- HOME >
- What's New
衣裳選びを始めて
式場さんの衣裳室や、提携のドレスショップさんに
希望するデザインが無かったり
式場さんの初期見積もりよりも大幅に高いレンタル料になって
「そんな筈じゃなかった!」
それでも、衣裳の持込みには
①持込料が発生する
②式場の提携店で決めるつもりだったので、どこへ行けばいいのか見当がつかない
そこで・・・・
改めて、ネットでショップを検索したり
仲の良いお友達で、衣裳選びの経験者に聞いたり
家族、姉妹や兄弟に聞いたり
クチコミを頼りにして、衣裳選びの前のショップ選びがスタートします。
それには、新郎さまの理解や、家族のアシストも重要な要素となりますが
何よりも、お嫁さん自身の 「強い想い}が大切です。
Instagramなどで検索すれば、数えきれないほどのドレスの画像や情報が瞬時に手に入りますが
そのドレス(和装)がどのお店に置いてあって、尚且つ試着が可能か?
そこに辿り着くのは、実は簡単なことではありません。
しかし、一生に一度の 晴れの日に身に纏う 大切な衣裳が妥協で選んだものであっていい筈はありません。
是非とも、私共へお問合せください。
持込料の全額負担はもちろんですが
持込みをされても、トータルで必ずお得になるようにお勧めさせて頂きますので
絶対に諦めない! 想いは必ず叶うと信じてご来店ください。
トラックバック&コメント
この投稿のトラックバックURL:
[コメントをどうぞ]
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |