

- HOME >
- Owner's Blog
今日は衣裳の搬入に羽島方面へ出向いたので
少し時間が空いた合間に・・・コストコへ
あの猛烈に寒い冷蔵コーナーに売っている アメリカンチェリー
この時期しか販売されていないので、毎年、必ず購入しています。
※アメリカンチェリーは小さなパックでも¥1.000くらいするので
この大きさで(907g)で1890円はお値打ちです。
久し振りに買ったのは
ピスタチオ・・・これも凄い量が入っていて大満足!
その他は、いつもの定番
白ワイン、ドライイチジク、アップルジュース、スコーン
諸々の品
いつもお休みの日は、フードコートでホットドッグなどを食べるのですが
今日は時間もなく、食べる時間帯でも無かったので断念。
しかし、気になる新製品が・・・・
⅓ポンド パウンドチーズバーガー!
※写真はネットの記事から引用させて頂きましたが
めちゃめちゃ美味そう!
値段は安くなく「税込み680円」なので、随分今までの価格帯に比べたらって思いましたが
その方の記事を読むと・・・・・
※とってもボリューミーで美味しいです!
お肉のパテは脂身が少なく、
噛んだときのお肉感がしっかりあり、
それが濃厚なチーズと組み合わさります。
そこに、レタスや玉ねぎのシャキっと野菜に、
トマトのジューシーさが加わってフレッシュな感じに、
ソースの味がきいてきます!
バンズのパン生地は、ほどよく柔らかく、
具材全体を包み込むので美味しいです!
野菜の水分もあるので、
お手拭きがあると良いですよ!
これだけで、お腹いっぱいになるので、
食事として食べるのがオススメです。
これを見たら、食べてくればよかった(笑)
次回は、是非ともリベンジします。
今日は関西から関東にかけて梅雨入り
これからひと月半はジメジメとした天気が続きますが
田植えの始まったこの時期は、稲の生育には梅雨も大切です。
しかし、結婚式を迎える新郎新婦さんにとっては
梅雨の晴れ間でもいいので、何とか好天を祈ります。
ロシアで行われるワールドカップの開催も間近となり
話題の西野ジャパンはどうでしょうかね~
暫し、夏はお預けになりそうなので・・・・
気分だけでも夏を
鹿の子素材をインディゴ染めして
更に洗い加工を施た7分丈のカットソーパーカー
インには細番手の綿糸を使用したインポートのプリントTシャツ
夏をイメージして、明日からも気合を入れます(笑)
今月はジューンブライド
今日もあちこちの式場さんで、6月の花嫁を祝福する結婚式が行われました。
初夏を思わせる晴天の、本当に晴れの日に相応しい一日でした。
今日は、岐阜に新しく誕生した新ゲストハウスさんのOPEN日でもありました。
お取引は無いのですが、お客様の持ち込みという形で昨日搬入させて頂きました。
スタイリッシュモダンで、全国的に定評のある式場さんですが
今回は、初の出店地である 美濃・岐阜を意識したデザインコンセプトで
エントランスから、バンケット、庭園の細部に至るまで計算されたレイアウトです。
何故、このように詳しいかというと・・・
実は・・・搬入時に式場内を隈なくご案内頂きました。
ブライダル業界に入って19年、お店を始めて17年になりますが
このように提携外の式場さんの、内部を詳細にご案内を頂いたのは初体験です。
ご案内頂いたご担当の方のお言葉。
「衣裳を持ち込まれるのは、お客様のご要望ですので問題はありません」
「只、出来ることなら、私どもの式場のイメージや、内装を知って頂いた上でご提案を頂けると嬉しいです」
全く予想していなかった言葉に、一瞬言葉に詰まるほどでしたが
普段の接客時からお客様に対して、出来る限り式場さんのイメージやシーズン、時間帯をベースに、お客様のお好みをお聞きしながらご提案をしていくので
自分自身の考え方と、あまりにも一致していたのに驚きました。
今はご退任されてますが、こちらの創業者さんは19年前から存じ上げていたので
足掛け20年の歳月を経て岐阜に進出されたことに、感慨深いものがあります。
そんな中、OPENの日にお持ち込みをさせて頂いたのですが
私どもの衣裳をご利用頂いた新郎新婦様に
心からのお祝いを申し上げます。
また、初日は弊社と、DUE NEGATIVOさんの衣裳のコラボで
お客様を盛り上げていきます!
と、おっしゃっていた式場さんに、心から感謝申し上げます。
提携させて頂いている式場さんはもちろんですが
お客様への想いを同じにする式場さんへ
心を込めて、お持ち込みをさせて頂きたいと思います。
この度は、誠におめでとうございます!
今日はエルフラットグループさんの12店舗目
トリフォーリアNAGOYAのレセプションへお邪魔してきました。
外観は雨が降っていたので撮れませんでしたので
チャペルから
個性的且つ、柔らかな雰囲気が素敵なチャペル
チャペルからバンケットへの階段と
インドアとは思えないような ナチュラルな空間
バンケットは高級感溢れる雰囲気。
名古屋で結婚式をお考えの方は是非ともお問合せを
トリフォーリア NAGOYA
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-11-21 TEL:052-957-3811
- 【営業時間】
- 平日 11:00-19:00/土日祝 9:00-19:00(火曜休)
- 【アクセス方法】
- 市営地下鉄 丸の内駅4番出口 徒歩7分
今日は定休日ですが
午前中はお店で打ち合わせが一件。
ランチを経て
午後からは前撮りの搬出。
あいにくのお天気でしたが、良いお写真が撮れたようで一安心。
夕方は、いつもお邪魔している美容室へ
ヘアカラーをしてもらいリフレッシュ。
帰宅してからはテレビでスポーツ観戦。
ドラゴンズの松坂が好投で、接戦をものにするかと思えば・・・
中継ぎが打ち込まれで逆転負け!
ザッピングしながら観ていたサッカーは
明日のワールドカップの代表発表前の、最後のテストマッチ。
結果は・・・・・残念なことに完敗
相手が格上とはいえ
監督をチェンジしただけに、結果の欲しかったところです。
こうしてあっという間に一日が終了!
明日は名古屋まで
エルフラットグループの トリフォーリアNAGOYAさんのレセプションへ
ステキな式場さんなので、明日のブログで紹介します。


























