岐阜のウエディングドレス、タキシードの貸衣裳はドゥエ・ネガティボ

line

LIFE

  • HOME >
  • Owner's Blog

世間は騒がしいですね~

2018-04-09

LIFE

日替わりでワイドショーを賑やかさせているのは

大相撲の暴力事件からの・・・ブーメラン

レスリングのパワハラ騒動

北野オフィスの独立騒動

日報問題、森友問題、政治家と官僚など
政治面でもゴタゴタ続き

そして・・・・今朝はサッカーのハリル監督の電撃解任!
新監督は西野朗
Jリーグでの監督では最高の実績の持ち主なので
ワールドカップまで二か月しかないこの時期としては適任だと思われますが

このままでは、チームとして期待が持てないので
劇薬とも言える  監督の交代 の賭けに出た感じです。

騒動が多い中
うれしい大誤算とも言えるのは
メジャーリーグの 大谷フィーバー でしょうか?
漫画や、ドラマでも、ここまで完璧なヒーローは描けません。

こういったニュースは、世の中を明るくしてくれる効果があるので
嫌なニュースばかりの昨今の中では、突出しているビッグニュースですね

危険な隣人からのミサイルが、暫く鳴りを潜めているのは幸いですが
今月末からの南北会議、米朝協議など、国際的な緊張感が続きます。
貿易摩擦も再燃しそうな気配で、つまらない事で、国内の中だけで騒いでいる暇は無いはずです。

これも  平和ニッポン なのでしょうか?

埋もれているような、小さなニュースにも大切なことが多いので
常に頭を柔らかくして、日々過ごしていきたいと思います。

 

寒い~

2018-04-07

LIFE

今日は雨こそ殆ど降らなかったものの
終日寒い日となりましたね~

昼間、近くのぎふまつりを少しだけ覗きましたが

例年の賑わいがないような・・・・

全国的にも名高い県岐商のマーチングバンドは迫力満点でした。

お店の前を通って橿森神社へ奉納。

これが終わると、本格的な春の到来ですが
今年に限れば、既に夏日が何日も続いたので
寒の戻りというようなお天気でした。

明日も低めの気温になりそうなので
体調を崩さないようにしたいものです。

 

桜はありませんが・・・桜まつり

2018-04-06

LIFE

明日4月7日は各地でまつりが開催される予定ですが
ご存知の通り・・・完全な葉桜
例年なら、散り始めにはなっていても
何とか、さくらまつりを開催するのに耐えられる景観のはずが

お店の近くでは、春のぎふまつり  通称 道三まつり が開催されます。


お神輿やパレードも出て、お祭り気分を演出しますが
やはり、桜の無いのは少し寂しい気がしますね

時間帯によって、交通規制も行われるのでご注意願います。

桜のないお祭りは残念ですが・・・

 

今週末も、沢山のカップルの皆さんがゴールイン!
こちらは、桜は関係なく、素晴らしい一日になると思います。
ゲストの皆さんと、掛け替えのない素敵な時間を過ごしてくださいね。

ご近所さん

2018-04-04

LIFE

今日は定休日でしたが、打ち合わせがあって夕方からお店へ

1時間ちょっとで打ち合わせも終わり
ついでに晩ご飯を食べに近所へ

お店から歩いて5分程で柳ケ瀬商店街ですが
それよりも近い3分程度の所にあるのが

ここは、あまり知られていませんが歴史ある街で

昭和初期から、隣接する柳ケ瀬商店街とは別に
アーケード街でない商店街です。
高校生の頃も来たことはないのですが

趣のある街で、昭和20年代までは路面電車が軒先を走っていたようで
古くから続いているお店もあるようです。

岐阜駅前の玉宮などと違い、人通りも殆どありませんが
地元の人や、大人の人しか来ないので落ち着いています。

食事を済ませ帰り道。
ちょくちょく打ち合わせにも使っている喫茶店。


ここは間違いなく  カフェ  とは呼ばない風情。

知らなけらば、とても入ることは出来ない(笑)

中に入ると、更にレトロな雰囲気。

古本屋かと思うほど

絶妙なバランスで積みあがられた古本

柳ケ瀬には、古き良き  昭和  を感じさせる場所が点在。

お店にご来店されたついでに
是非とも、柳ケ瀬、美殿まち周辺を散策してみてくださいね。

99年ぶり

2018-04-02

LIFE

今日は早朝から大リーグ中継を見ていた人も多いのではないでしょうか

先日は打者として大リーグデビュー
そして、今日は投手として初先発

結果はご存知のように、鮮やかな初勝利!

何でも、野手として先発出場してから10日以内に投手で先発
長い歴史の中でも、あの球聖 ベーブルース 以来99年ぶりとか。

まだ野手としては1安打、投手として1勝を挙げたばかりのルーキー
しかし、オープン戦の結果が嘘のようなパフォーマンスで
手厳しい全米のメディアの評価を一変させました。

まだ23歳とは思えない落ち着き払った言動。
実力に裏打ちされているとはいえ
普通なら、精神的に参ってしまっても不思議ではない環境で
これほどまでに見事に結果を出すとは、誰が予想できたでしょか?

高校生の時に、既に大リーグでの二刀流を目指していて
それを最短のスピードで達成したのは凄いことです。

今後は、更に大リーガー達が目の色を変えて攻略してくると思いますが
彼なら、その一つ一つをしっかりと対応すると思います。

野茂がトルネード投法で、日本人の大リーガーへの道を切り拓き
その後、イチローが打者としても通用するこを証明して
松井、佐々木、ダルビッシュに田中将大
一流と言われる日本人プレイヤーの多くが海を渡りました。

誰もが無理だと断言していた二刀流。
今後、どれだけの活躍をみせてくれるのか
楽しみが増えましたね~

もちろん、忘れてはいけない人も
そうです、松坂大輔投手。

※中日ドラゴンズプロフィールより

日本に戻ってきて、夢の先発が目前と言われています。

どうか、怪我のないように
ナゴヤドームで雄姿を見せて欲しいものです。

 

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

category

recententries

recententries

Pagetop