

- HOME >
- Owner's Blog
今日は定休日でしたが
午後からは搬入と搬出へ
この時期は前撮りも多く予定されているので
定休日でも仕事になることはあります。
桜の時期の撮影で、少しは遅咲きの桜が残っているか・・・
と、3月の中頃には思っていましたが
3月の後半に満開となってしまったのは誤算でした。
桜や、紅葉などの季節限定は、かなり難しい面がありますが
しかし、この時期に撮りたい方が多いのも事実です。
桜は散りましたが・・・・・一足早く 新緑が
白っぽい桜の背景も綺麗ですが
絵的にいうと、グリーンのバックはポートレートらしい写りになります。
挙式本番とは違う前撮り
これも、良い思い出となると思います。
日替わりでワイドショーを賑やかさせているのは
大相撲の暴力事件からの・・・ブーメラン
レスリングのパワハラ騒動
北野オフィスの独立騒動
日報問題、森友問題、政治家と官僚など
政治面でもゴタゴタ続き
そして・・・・今朝はサッカーのハリル監督の電撃解任!
新監督は西野朗
Jリーグでの監督では最高の実績の持ち主なので
ワールドカップまで二か月しかないこの時期としては適任だと思われますが
このままでは、チームとして期待が持てないので
劇薬とも言える 監督の交代 の賭けに出た感じです。
騒動が多い中
うれしい大誤算とも言えるのは
メジャーリーグの 大谷フィーバー でしょうか?
漫画や、ドラマでも、ここまで完璧なヒーローは描けません。
こういったニュースは、世の中を明るくしてくれる効果があるので
嫌なニュースばかりの昨今の中では、突出しているビッグニュースですね
危険な隣人からのミサイルが、暫く鳴りを潜めているのは幸いですが
今月末からの南北会議、米朝協議など、国際的な緊張感が続きます。
貿易摩擦も再燃しそうな気配で、つまらない事で、国内の中だけで騒いでいる暇は無いはずです。
これも 平和ニッポン なのでしょうか?
埋もれているような、小さなニュースにも大切なことが多いので
常に頭を柔らかくして、日々過ごしていきたいと思います。
今日は雨こそ殆ど降らなかったものの
終日寒い日となりましたね~
昼間、近くのぎふまつりを少しだけ覗きましたが
例年の賑わいがないような・・・・
全国的にも名高い県岐商のマーチングバンドは迫力満点でした。
お店の前を通って橿森神社へ奉納。
これが終わると、本格的な春の到来ですが
今年に限れば、既に夏日が何日も続いたので
寒の戻りというようなお天気でした。
明日も低めの気温になりそうなので
体調を崩さないようにしたいものです。
明日4月7日は各地でまつりが開催される予定ですが
ご存知の通り・・・完全な葉桜
例年なら、散り始めにはなっていても
何とか、さくらまつりを開催するのに耐えられる景観のはずが
お店の近くでは、春のぎふまつり 通称 道三まつり が開催されます。

お神輿やパレードも出て、お祭り気分を演出しますが
やはり、桜の無いのは少し寂しい気がしますね
時間帯によって、交通規制も行われるのでご注意願います。
桜のないお祭りは残念ですが・・・
今週末も、沢山のカップルの皆さんがゴールイン!
こちらは、桜は関係なく、素晴らしい一日になると思います。
ゲストの皆さんと、掛け替えのない素敵な時間を過ごしてくださいね。
今日は定休日でしたが、打ち合わせがあって夕方からお店へ
1時間ちょっとで打ち合わせも終わり
ついでに晩ご飯を食べに近所へ
お店から歩いて5分程で柳ケ瀬商店街ですが
それよりも近い3分程度の所にあるのが
ここは、あまり知られていませんが歴史ある街で
昭和初期から、隣接する柳ケ瀬商店街とは別に
アーケード街でない商店街です。
高校生の頃も来たことはないのですが
趣のある街で、昭和20年代までは路面電車が軒先を走っていたようで
古くから続いているお店もあるようです。
岐阜駅前の玉宮などと違い、人通りも殆どありませんが
地元の人や、大人の人しか来ないので落ち着いています。
食事を済ませ帰り道。
ちょくちょく打ち合わせにも使っている喫茶店。
知らなけらば、とても入ることは出来ない(笑)
中に入ると、更にレトロな雰囲気。
古本屋かと思うほど
絶妙なバランスで積みあがられた古本
柳ケ瀬には、古き良き 昭和 を感じさせる場所が点在。
お店にご来店されたついでに
是非とも、柳ケ瀬、美殿まち周辺を散策してみてくださいね。




























