岐阜のウエディングドレス、タキシードの貸衣裳はドゥエ・ネガティボ

line

LIFE

  • HOME >
  • Owner's Blog

足元から  HAPPY

2017-10-16

LIFE

毎日鬱陶しい日が続きます。
天気のせいでもないとは思いますが

今日は何件もの事故を目撃。
名古屋へ行く高速道路は、一部通行止めもあり
帰り道も事故が・・・・

そして、夕方から各務原方面へ出向くと
交差点で乗用車が2台大破。
けが人がなければよいのですが、気をつけたいものです。

急激に寒さも増してきて、体調管理が大変です。
少し動くと汗をかいて、その後身体が冷えるのが辛いですね。

こんな時は・・・・・・
カラフルなものでも身に着けて、気分転換。

仕事では上から下まで真っ黒なので
足元だけはポップにしていますが
少しくたびれてきたので新調。

その名も  Happy Socks

スエーデンのメーカーで
国内ではISETANメンズ館などで買えますが
便利なのは、WEBでの購入です。

メーカーのサイトでも買えますが
AMAZONでも売っていますので、ご興味のある方はどうぞ

お店にご来店頂いたら
こっそりと足元をチェックしてくださいね(笑)

 

天気も経済も、そして政治も乱高下

2017-10-14

LIFE

真夏日が続いたと思えば
秋雨前線が日本列島を覆っていて
梅雨時のようなどんよりとした天気が続きそうです。

こんな憂鬱な気分を増幅させるニュースが経済界から
日産の検査員の問題も良くないのですが
神戸製鋼の不正問題は、日に日に拡がりを見せていて

原材料を扱っているので、その取引先は数百件の規模に。
自動車、新幹線、飛行機、ビル・・・・
今の世の中に使われていないものは無いほどの影響力です。

正直なところ、中国などの高度経済成長をしている国の話なら分かりますが
長い歴史があり、しかも、資源が無い中で技術立国として
戦後の荒廃から、世界第二位の経済大国にまでなった現在のニッポンで起きたことに驚きです。

過去にも、大なり小なりの諸問題はあったと思います。
記憶に新しいところでは、食品の偽装問題もありました。
しかし、その殆どのケースで、大問題とされたのは中小の企業。

マスコミの集中砲火を浴びて、元々の問題よりも遥かに大きな問題に発展。
体力のない企業は、そのまま退場を余儀なくされるケースも。

逆に大企業の場合は・・・・
意外に大問題にならず、やがて無かったことに
取り上げるマスコミも、自社の広告主なら
やはり手心を加えていると思われることもあるのかと。

ニューヨークタイムスの一面に
日本ブランド失墜! の大きな記事が。

今回のようなケースは氷山の一角で
実際、ヨーロッパ車の排ガス規制の偽装もありましたから
世界中、どこのエリアの企業にも問題はあると思います。

利益至上主義、自分のところさえ良かったら何をしてもいい

そんな傲慢な企業体質が根底にあると思いますが
親切丁寧、非効率かもしれないが
お客様にとっての安心、安全があってこその顧客満足です。

声高らかに  顧客満足  を念仏の如く唱えている企業。
その足元をすくわれたのは、他でもない内部告発の身内が多いとか
トップの姿勢や、右に倣えの上司の不正に我慢できない。

経済も、政治も同じですね。
総選挙の選挙戦も折り返し地点。
来週末にはどんな展開になっているのでしょうか?

 

赤信号、みんなで渡れば怖くない。
なんていう、ツービートのブラックジョークがありましたが
自分自身に嘘をつかない姿勢。

これだけは忘れたくはないですね。

 

夏日が続きます

2017-10-11

LIFE

昨日、今日は30度

お休みでお出かけをしましたが
久々の半袖(笑)

出掛けた先は

谷汲山ですが
行楽シーズンですが、ここはある意味オフシーズン。

年末年始
桜と紅葉の季節がハイシーズンですが
紅葉の1か月前は、人出も閑散としていて
参道のお店も休業が多く・・・・

それでも、秋晴れの陽射しに映えるグリーンは素敵です。
人が少ないので、景観そのものも見られます。

それでも、少しずつ秋の気配を感じる所も・・・・

来月の今頃には

いい季節になりましたね~

しかし、今日は暑かった(笑)

無事にお開き

2017-10-09

LIFE

3連休が終わり
多くのカップルの皆さんがゴールイン!

全てのお客様の結婚式がお開きとなり
三連休の夜は、ホッとした気分になります。

明日からは次週の準備となりますが
引き続き、心を込めてお支度をさせて頂きたいと思います。

 

秋晴れの ぎふまつり

2017-10-08

LIFE

三連休の中日は、抜けるような秋空の下
秋のぎふまつり
信長まつりが開催されました。

いつもは遠くで眺めるだけですが
今日はタイミングよく、接客の合間が出来たので
お店から200mの神田町交差点へ

 

人だかりの中、鉄砲隊の爆音と共に武者行列がスタート

これが、中々の音で、付近の赤ちゃんが一斉に泣くほど(笑)

いつもは一般公募での織田信長ですが
今回は俳優の  藤岡弘  さんが特別参加しています。

流石に堂々としています。

※若干  スーパーマリオ にも見えますが・・・

続くのは多くの家臣や姫君

時間の関係で、観たのはここまでですが
終日、様々な催しが周辺で開催されて、久々に柳ヶ瀬も賑わったようです。

信長が開いた 楽市楽座  など
美濃を制するの者は天下を制す!

※これは当時ではなく、現代になってからの歴史書で言われたとの説も・・・

美濃の国  岐阜

歴史ある街だけに、更なる発展を願っています。

 

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

category

recententries

recententries

Pagetop