岐阜のウエディングドレス、タキシードの貸衣裳はドゥエ・ネガティボ

line

LIFE

  • HOME >
  • Owner's Blog

今年初のビアガーデン!

2017-05-30

LIFE

今日は閉店後にビアガーデンへ

場所は近くの柳ヶ瀬ビアガーデン


※ぜにやのお隣のビルです。

街の中ですが、屋上にあるの解放感いっぱいです。

 

メンバーは、仕入れ先の営業さん二人と
いろんな話をして、久々に大笑いましたが
やはり、営業マン相手だと、ついつい力が入り(笑)

その昔のアパレル時代を思い出して
トークにも熱がこもりました。

今日は最高のビアガーデン日和
今年も何度か楽しみたいと思います。

 

 

ニューコレクション

2017-05-27

LIFE

私どもDUE NEGATIVOでは
常時100~120着のドレスを品揃えています。

総数では遥かに多くのドレスを揃えているお店も多いかと思いますが
うちのお店の強みは、鮮度の高い衣裳の比率が高いことです。

一組様ごとの完全予約制ですので
それほど多くの組数をこなすのも不可能です。

それだけに、常にお客様にとって選択肢が幅広くご用意出来るので
試着の段階でも、様々なご提案が可能です。

初回の接客時には、各アイテム3着ずつのご試着になるのですが
多くのお客様から「着たい衣裳が沢山あって迷います」

っと言うお言葉を頂きます。
これは、本当に有り難いことなのですが
ここから、お客様のイメージをカタチにする為に
手間暇をかけて進めていきます。

この一連の流れも HP 内にも掲載してありますので参考にされてください。
商品の内容は、ニューコレクションをご覧ください。

明日も、気合を込めて
親切丁寧な接客をさせて頂きます。

 

 

生涯未婚率

2017-05-26

LIFE

ニュース等で目にした人も多いかと思いますが・・・・

生涯未婚率が1990年からジワジワと上がり始めていて
2010からは更に急上昇しているらしい
以下はニュースの抜粋

 

50歳まで一度も結婚をしたことがない人の割合を示す「生涯未婚率」について、2015年の国勢調査の結果、男性で23.37%、女性で14.06%にのぼったことがわかった。前回の2010年の結果と比べて急上昇し、過去最高を更新した。

今回の調査では、男性のおよそ4人に1人、女性のおよそ7人に1人が生涯未婚であることがわかった。「結婚離れ」が進んでいると言える。

生涯未婚率は5年に1度の国勢調査を元に算出される。最新の調査では、5年前の2010年に比べて男性で3.23ポイント、女性で3.45ポイントと急増。男女の伸び率はほぼ同じとなった。

 

 

確かに、私達の世代では、一度も結婚していない人は稀で
離婚しているバツイチといわれる人は身近にも多いものの
全く結婚したことが無い人は少ないと思います。

それが、時代は変わり・・・・・
様々な要因はあるものの、これほどまでに未婚の人が多い時代が来るとは
想像が出来ませんでした。

日本は人口も頭打ちで、高齢者が増えて、労働人口が激減
結婚している人をみると、2~3人のお子さんを持つ方が多く
昨今の少子化は、結局のところ、結婚するカップルの減少が原因かと思われます。

我々ブライダル業界は、結婚する人
そして、更に結婚式を挙げて頂く人がいてくれて初めて成り立つ業界です。

結婚して家庭を持つことによって
住宅や家電、マイカーに教育産業
そしてレジャー産業に、もちろん、モノを売る全産業に波及します。

一朝一夕で解決する問題ではありませんが
結婚に対する前向きな気持ち
そして、結婚式を通して親や、親族に対する感謝や恩返しの心

かつて当たり前であった ”晴れの一日” を迎えられる感動。
人生にはいろんなセレモニー、儀式がありますが
自分たち自身で決められて、参加する全員が笑顔で
心からの嬉し涙を流す、掛け替えのない一瞬を共有する時間
それが  ”結婚式” です。

生涯未婚率を下げる特効薬は見つかりませんが
結婚式を通して、結婚することの大切さを、新郎新婦様や
参加して頂くゲストの方にお伝えしていくのも
私達ブライダル業界の使命ではないでしょうか?

その為にも、正直で親切な対応を心がけて
心からの満足を感じて頂く事が必要です。

私どもも微力ですが、お客様にお伝えしていきたいと思います。

 

花フェスタ

2017-05-24

LIFE

今日は可児まで出かけました。

目的は

春のバラまつり

以前、秋にも行きましたが
春のほうが数段綺麗ですね~
春のバラはボリューム感があるようです。

これからは

お写真の連続で

 

園内には様々な花が・・・・

曇り空の一日でしたが
お花を観るのには丁度良かったですね~

今日は平日でしたが、多くの人が訪れていました。
やはり、花を観ると幸せな気分になりますね~

いよいよ真夏日

2017-05-20

LIFE

今日は天気予報通り30度越えでしたね~

同じ気温でも、梅雨明けの時期とは比較になりませんが
お店の中と外の気温差を感じる季節になりました。

新緑も、本当に眩しいほどの輝き

6月の上旬には梅雨入り
そこから1か月半は梅雨空の鬱陶しい時期が続くので
春の終わりは、正しく  初夏  といえる爽やかな季節。

週末の結婚式の方には
最高の好天続きが嬉しいですね~

明日も気合を入れて

ガンバリマス!

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

category

recententries

recententries

Pagetop