岐阜のウエディングドレス、タキシードの貸衣裳はドゥエ・ネガティボ

line

LIFE

  • HOME >
  • Owner's Blog

ブレークタイム

2017-05-04

LIFE

連休中も毎日接客をさせて頂いていますが
日中に空き時間が少し出来たので・・・・

柳ケ瀬へ買い物に行き
そのついでに

先日一周年を迎えた Baraugeさん
オシャレなトランクスの専門店です。
男性はもちろん
女性向けもあるので、是非是非覗いてみてくださいね~

お隣に見えるアートは
FBフレンドの  madblast hiroの作品です。
岐阜を中心に地道にアーチスト活動をしていますが
昨年はG-shokのCMコンテストで優勝している才能の持ち主です。

帰りには、お隣の和菓子屋さんへ

ちまきに、柏餅、そして岐阜では ぶんだこと呼ばれる草餅を購入。

写真をしっかり見れば・・・・・315円  525円

何だか変?

このお店は時間が止まっているようで
5%のまま・・・
これはこれでよいのですが
近いうちに10%になった時はどうなるのか?

それも楽しみなので、まだちょくちょく覗いてみたいですね~

 

後半戦

2017-05-03

LIFE

ゴールデンウイークも後半戦。

朝のラジオの交通情報では
各地の高速道路の大渋滞のニュースが・・・

好天が続きそうなので、故郷や行楽地へと
日本列島の大移動が始まりましたが
皆さんお疲れになるのでしょうね~(笑)

店頭には新規のお客様中心にお越しいただいていますが
直近のお客様から、来春のお客様まで幅広く
入荷してきた新作ドレスもおススメしています。

今週は7連勤
体力が少し心配ですが・・・・
更なる気合を入れて、お客様のご来店をお待ちしています。

時期尚早

2017-05-02

LIFE

今日は明日の水曜日の振り替え休日

天気も良さそうなので
牧歌の里までドライブ

遠くには雪景色の山脈が連なり
岐阜市内は25度でも、高鷲では18度くらいで
日差しがあったので気持ちが良かったのですが

桜も咲き始めのものもあり
まだまだ春の序盤戦って感じです。

例年よりチューリップなども遅れているらしく
牧歌の里なのに、花畑は皆無・・・・・・
やはり、6月中旬以降でないとダメかも?

入口の、数少ないお花に癒されて
今年初の牧歌の里は終わりました。

孫娘を連れて行きましたが
多くの家族連れの人がいて
なんだか、ほのぼのとした一日でした。

さぁ 明日から7連勤 ガンバリマス!

となり近所

2017-05-01

LIFE

うちのお店は大通り(若宮通り)に面していて
柳ヶ瀬商店街からは少し離れていますが

※夜のお店の写真、お隣は後藤家さんとジェラートのラコントさん
うちのお店から5分程度のところに

柳ヶ瀬本通りと反対側に美殿町商店街があります。

かつて全国的にも有名な商店街の一つであった柳ヶ瀬
ここ20~30年の凋落は寂しい限りですが
最近では代官山ブルーブルーの出店や、夏のお化け屋敷など
少しずつですがニュースになるようなことも増えてきました。

この美殿町商店街はアーケードもなく開放的ですが
商店街と呼ぶには少し寂しい感じもします。
しかし、歩いてよく見ると・・・

歴史のあるお店も多く、そのレトロ感もよい感じになっています。
今日は用事で柳ヶ瀬に行く途中に顔見知りのカメラマンが

何を撮っているのかというと

美味しそうなカレーパン。
岐阜の媒体の Clara  クララの取材でした。

OPENしてから行ったことがないので
今度立ち寄ってみようと思います。

今日はいつもの

このお店はテレビにも何度も出たお店の岐阜店。
※初代のお店は東京へ移転しています。

岐阜へ来ても行くところがあまりないと言われますが
素朴なお店はいっぱいありますので
是非ともゴールデンウイークにでも探索してみてくださいね~

明日5月2日(火)は振替休日とさせて頂きますので
よろしくお願い致します。

親切

2017-04-30

LIFE

連休前半も無事に終了。
店頭へはお客様もご来店頂き
誠にありがとうございます。

二度目以降のご来店の際に、ご両親様とご来店される方も多く
今日もお客様とは和やかな雰囲気でご接客させて頂きました。

その中でお嫁さんのお母様に

「本当にご親切にして頂き、ありがとうございます」

これは何気ない言葉にもみえますが
実は結婚する息子さんや娘さんを持つ立場の親御さんは
自分の息子さんや娘さんが、関わっている人達と
上手くやっていってくれることを、本当に心配しているのです。

それだけに、自分の身内に対していろいろとお世話をして頂けると
正直なところ、自分自身に受けた以上に嬉しく思い
そして、感謝の気持ちが沸いてきて

先ほどの「本当にご親切にして頂き、ありがとうございます」
っていう言葉になるのです。

親切、一見商売とは真逆な言葉のように思いますが
商売という金銭を頂いて尚、お客様から
このようなお言葉を頂ける事を嬉しく思い
本当に感謝しています。

日々、様々な困難に直面しますが
お客様との絆を感じることを誇りに思い
更に努力を続けていきたいと思います。

 

 

 

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

category

recententries

recententries

Pagetop