

- HOME >
- Owner's Blog
今日は三連休の最終日。
真夏日となった地域も多く
夕方のニュースでは各地で大渋滞。
そして、もうひとつのニュースは・・・
梅雨明け!
今朝の晴天を見て、今日か明日には梅雨明け宣言しないと
またまた梅雨明けが延び延びになるのでは って思っていたので
グッドタイミングとなりました。
なんだか、こんな暑い日でも、梅雨明けと聞くと
心もち爽やかに感じるのは気のせいでしょうか?
仕事終わりに近所のお店で
連休のお疲れさまを兼ねて晩御飯。
もちろん、これを頂きました!
やっぱり夏はいいですね~
今朝は一番からトルコのクーデター
結果は未遂に終わりましたが
多くの犠牲者が出た模様です。
フランスの国際的観光地ニースでは
子供を含む80人以上の人が・・・
アメリカの狙撃に、バングラデッシュのテロ。
当たり前の日常が、一瞬にしてあり得ない最悪な状況へ
人間はどこまで愚かになれるのか?
人と人が憎しみ合うことの無意味さ・・・
世の中は便利になり
情報が瞬時に世界を駆け巡る時代。
世界のどこにいてもあるのは空気と太陽のみ
その昔、どこにも平等にあったはずの
安心できる休息の場所さえ、今では危険な場所へ
世界一安全といわれる日本。
地理的に恵まれている面もありますが
人と人との繋がり、いわゆるご縁を大切にする国民性。
これだけは絶対に守っていきたいと思います。
当たり前に仕事が出来て、お布団で寝られる日々。
自然災害の多い日本では、決して当たり前ではないことは
ここ10年の大災害での惨状を見れば明らかです。
今日も一日ありがとうございました。。
日々感謝の心で、精一杯勤めさせて頂きます。
今日は接客をしていると
リクルート(ゼクシィ)の担当者さんが来店。
アポイントはもらって無い筈・・・・
っと 思っていたら
火曜日に15周年を迎えたので、そのお祝いをサプライズで
そして・・・・
嬉しいメッセージを頂きました。
流石に30周年は無理かと(笑)思いますが
当面は20周年に向けてガンバリたいと思います。
日々、いろんな方にお世話になっていますが
こうして温かい気持ちの籠ったメッセージを頂くと
まだまだ気合を入れてやらなくては! って思います。
明日からは3連休
沢山のお客様がご来店されますが
心を込めて接客をさせて頂きます。
※ O.S さん ありがとうございました!
知多半島二日目は
いつものようにコストコ経由での帰り道となりますが
OPENして一度も行ってないお隣のイオンへ
入り口にはカワイイ常滑焼の招き猫がお迎え
セントレアが近いので
海外の旅行者を意識したお店も多く
どこにもあるチェーン店もレイアウトされてます。
上の写真・・・・そんな中
いきなり ステーキ だけは別格に繁盛していました。
少し覗きましたが、立ち食いでステーキを美味しそうに食べていました。
もちろん並ぶのが大嫌いなので、昼食はいつものコストコで
超お値打ちな ホットドック で終了!
知多半島は1時間半足らずの距離なので
本当に気軽に行けるので助かります。
あまりアチコチ行ってないので、昨日の写真を・・・
まだまだ梅雨明けはしていませんが
やっぱり向日葵を見ると、気分は夏ですね~
明日からは週末の準備の仕上げに入ります。
16年目も、宜しくお願いいたします。
今日7月12日でお店がオープン15周年を迎えました。 あの日は、朝から厚い雲に覆われて、夕方からは土砂降り。 商売も決して順風満帆とはいえず 15年も続けられるとは夢にも思ってませんでした。 多くのお客様や、そのご家族様のお陰で、やっとここまでたどり着きました。 改めて、厚く御礼申し上げます。 また、大切なお客様をご紹介頂いたお取引様や 仕入れ先様には、本当にお世話になりました。 そして、このお店を始めるきっかけをくれた宮崎昭一君始め 多くの友人の皆さんには、公私に渡りお付き合いを頂き、本当にありがとうございました。 この歳になると、プロ野球選手でいえばベテランの域に達していますが まだまだ未熟で、自分なりに成長の余地もあるかと(笑) 勝手に思い込んでいるので、来年の還暦で停車する事なく 更にスピードアップして行こうと思ってます。 もちろん、今迄以上に一日一日を大切にして 真心を込めて商売をさせて頂きたいと思いますので これからもよろしくお願い致します。 最後に、ここまで来られたのも、家内と家族のお陰で 本当に心から感謝してます。 今日、明日はお休みを頂き、決して夏色とはいえない海を眺めて(笑) ぼーっとしてます。
























