

- HOME >
- Owner's Blog
今日は話題の映画の後編
映画を観た人ならすぐにわかる 東洋新聞社
この中に映画のパンフレットが入っていて
中々凝った作りになっています。
前編を観ての後編ですから
ドラマの続きを見るような気分になるのですが
かなり激しい動きが加わり
前編とは違うスピード感もあって
どんどん引き込まれていく感じです。
原作は読んでいませんが
映画のストーリーでは、エンデイングを変えているようで
かなり計算された展開となっているので
是非とも映画館でご覧になって観てくださいね~
映画の後は・・・
疲れた体を癒すために
甘いものを頂き帰宅。
明日は定休日を利用して
店内に業者さんを入れての清掃。
明日も半分仕事 ガンバリマス!
いつも仕事が終わったら真っすぐ帰宅しますが
今日は、どうしてもこれが食べたくて・・・
イカのプレス焼きです。
お店から徒歩5分
夜の写真ではわからないので
ぜにやのビルのお隣の亀甲さんです。
道路に面したカウンター席で
ホタテとウニのコラボ
生ビールを頂きながら小一時間。
お腹も満腹で帰宅です。
近所なので、いつでも行きそうで行けない(笑)
たまにはいいですね~
今日は土曜日の大安
沢山のジューンブライドの花嫁さんがゴールイン!
梅雨入りしたので心配していましたが
真夏日も観測されたほどの良い天気。
以前にも書きましたが、梅雨時ではありますが
意外に6月の雨量は多くなく
イメージで雨の時期を避けているカップルもいるとは思いますが
真夏ほど暑くはなく
夏のイメージでの演出もできるこの時期の結婚式をお勧め致します。
夏といえば・・・ビアガーデン
※イメージ写真です
そろそろ行きたいなと考えていて
7月に入ったら行こうかと思っています。
普通の飲み会とは違い、屋外での解放感もあるので
生ビールがさらに美味しくなる季節です。
普段滅多に会わないような旧友や先輩を誘って昔話に花を咲かせたいと思います。
そんな、ささやかな楽しみを思い描きながら(笑)
今夜も搬出の片づけに勤しんでいます。
今日の市川海老蔵さんの会見には心を打たれました。
マスコミからのストレートな質問に対して
つとめて明るく答える姿に、大きな家族愛を感じました。
究極の個人情報である病名や、具体的な症状。
こんなことを会見まで開いて答えなければいけないのか?
立場が公人で在るために、このような形で発表しなければならない。
本当に、ご本人はもとより、家族の皆さんの苦しみはどれほどのものか・・・
海老蔵さんが、休みは全然取ってないので
今年は休みを取って、どこかで休養して時間を過ごしたいと
状況は楽観できないとのことでしたが
一日も早く快方へ向かうことを、心よりお祈りいたします。
毎日、お仕事をさせて頂き
たまの休日を楽しく過ごさせて頂けるのも
全ては健康な心と身体があればこそです。
日々、感謝の心で
一生懸命 生きて いきたいと思います。
今日は朝からいつもの
本巣にあるスギモトさんへ行ってメンテナンス。
その後は今週末の衣裳の搬入。
金曜日で廻りきれないので、今日から始動。
税理士事務所での打ち合わせも挟み
その合間を縫って、父の日に贈るプレゼントの購入。
そして、先週に続いて向かったのは羽島のコストコ。
どうしてもアメリカンチェリーが欲しくて立ち寄り。
他のフルーツは近くで間に合うのですが
アメリカンチェリーだけは高すぎて買えません(笑)
それで、このパックを2個。
これが 1個1.780円 確かに安いですね~
夜は久し振りに親父たちと会食。
慌ただしい一日でしたが、充実した一日でもありました。
家族っていいですね
明日からまた一週間
ガンバリマス!























