岐阜のウエディングドレス、タキシードの貸衣裳はドゥエ・ネガティボ

line

LIFE

  • HOME >
  • Owner's Blog

京都二日目はオフタイム

2016-02-10

LIFE

京都出張の二日目はオフタイムに
初日で二日分の仕事を片付けて・・・・

実は今回は息子と三人で行ったのですが
お店を始めて2年後くらいに一度家族で行って以来の場所です。
当時小学生だった息子も今では社会人になりました。

それで滅多にない機会なのでここへ

155

この町並みですぐにピンとくると思いますが
東映の太秦映画村です。

150

あの時は真夏の8月で、今回は真冬の2月。

前回同様に恐怖のお化け屋敷も二人で入って
昔同様に怖さに震えました(笑)

159

実際には家族と写っていますが
これはトリミングして、サムライに変身!

短い滞在時間でしたが、改めて昔の頃を思い出して
先の見通しがつかない程大変な時期でしたが
こうして10数年振りにここへ戻って来られたことに
心から感謝して、気持ちも新たにさせて貰いました。

明日も全身全霊でお仕事をさせて頂きます。

 

京都展

2016-02-09

LIFE

今日は朝早くから起きて京都まで

目的は京都市内で行われている
衣裳の展示会を見るためです。

ドレス、和装、アクセサリーなど
沢山の仕入れ先さんを巡り
主に今秋挙式のお客様へ向けての商品となりますが

このブログでもご紹介をしていきますので
楽しみにしていてくださいね~

081

喜怒哀楽ブログ

2016-02-07

LIFE

毎日更新のブログですが・・・・

日常に追われていると
意外にネタがなく(笑)

困った時の時事ネタを書くのですが
先週からの大きなニュースは
あまりにも気が重くなり、ブログに書く内容でもなく

しかし、人の一生って?

天国と地獄

七転び八起き

そして・・・・
人生のそろばん勘定

誰しも程度の差こそあれ
人生に浮き沈みはつきものですし
運、不運もこれまたある程度までは平等にあり

決定的に違うのは

運の良い時にこそ、周りの人に感謝して
不運だなって感じる時は決して人のせいにしない。

人生の中で目の前に起こる現実は、すべて自分自身の行いに対する報い

一つ一つの積み重ねに
どれほどの思いが込められてきたのか?

誰よりもそのことを知っているのは自分であり
その毎日こそが

喜怒哀楽そのものだと思います。

日々後悔しない生き方を求め
歩いてきた足跡を噛みしめながら
明日も、明後日も

前を見据えて、ほんの少しでも前進したい
神がこの世で唯一与えた平等

偉い人も、凡人も
同じスピードでしか時を刻めません。

一秒、一分、一時間、一日・・・・そして一年  一生

感謝の心で生きていきたいですね。

 

化粧直し

2016-02-05

LIFE

いつもお店に行く途中にある
洗車のプロショップ。
今日は天気も良く、思い立って予約。

ここで年に一度のキーパーコーティングで
綺麗に撥水加工を施しました。

いつも仕事で使用しているので
定期点検と共に外装も化粧直しです。

015

やっぱり綺麗になると気分も爽快です。

今年も一年、頑張って働いてね~

なるほど~

2016-02-03

LIFE

今日は午前中はいつものメンテナンスで
本巣市の整体院・整体のすぎもとさんへ

帰りには

043

先生の顔入りの バレンタイン チロルチョコ
色々とアイデアのある先生です。

その後は午後からの美容院予約までの時間を利用して

045

昨年のオープン以来、一度は寄ってみようかと

046

岐阜市の図書館  メディアコスモス

047

今月にはスタバもオープンするらしく
平日なのにかなりの人出でした。

053

木を多用した建築物で、外観も内装も斬新です。

050

読書をする人、勉強をする人
雑誌などを見ている人
最初は公共図書館に多額の税金を
って疑問に思っていましたが
実際に利用している人達をみると
営利的なものじゃなく人が集う場所。
こんな場所こそ公共的だと感じました。

054

ちょっと立ち寄るだけのつもりでしたが
気が付けば専門書をしっかりと読んじゃいました(笑)

また時間出来たら、行ってみようかな・・・

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

category

recententries

recententries

Pagetop