

- HOME >
- Owner's Blog
今日は恒例のメンテナンスですぎもと接骨院さんへ
完全予約制でみっちりケアして貰えるので
時間が無駄なく使えて本当に助かっています。
そして帰りには
なんと二週続けて富有柿をたくさん頂きました。
ここのところ朝晩食べているので有りがたいことです。
その後はお店へ
水曜日なので定休日なのですが
普段出来ない経理事務をやる為です。
週に一度しかないお休みなので
のんびりとしたいところですが・・・・
それでデータを外付けのHDとUSBにバックアップして保存しようと
その前に不要なデータファイルを削除していたので
まさか! って思っていたら
何と 似た名前のファイルを削除!
してしまったようで
それも、よりによってゴミ箱も空に・・・
自宅にもノートパソコンはありますが
忙しさのあまりバックアップの更新を怠り
仕方なく、慌ててデータ復旧ソフトを入れて
消えたファイルを再生するはめに・・・
ファイルのひな形は10月頭までの分はあるので
最悪その間のデータを再入力かと
諦めかけていたのですが
再度、どこかに間違って移動させていないか?
休日出勤して疲れが倍増していたのが
あったぁ~ こんなところに
慌ててやっていたので、こんなミスをしていました。
結果オーライの出来事でしたが
やはり小まめにバックアップは取らなければ
という当たり前の結論になりました。
世界各地でフランスのトリコロールカラーが溢れ
FBのプロフィール写真にも・・・・
9.11も衝撃的でしたが、今回のような
市民が週末の夜に集う場所。
レストラン、劇場、スタジアム
絶対に人が密集するとわかっている場所へ
しかも無防備な罪のない人たちへ
フランスの大統領が、これは戦争だと
しかし、その相手は国として存在しないばかりか
話し合いをするにも、そもそもルールが違いすぎる。
テレビでのインタビューで
パリ在住のイスラム教徒の人は
あれはイスラム教徒ではないと・・・
瞬時に世界のニュースが目に入る時代。
みんな平和を願っているはず
しかし、その正反対のことばかり起こる社会。
平和が当たり前でないからこそ
目の前の平和に感謝して
日々過ごしたいと思います。
犠牲になられた方のご冥福をお祈りします。
また、傷ついた方の一日も早い
心身ともの回復をされることを望みます。
今日は接客をしていると
10年前にうちをご利用頂いたお客様が
これ食べてください!
ご存知富有柿です。
頂いたのは谷汲山のえのきやさんの若旦那
いつもこの時期は紅葉を観にお邪魔させて頂くのですが
忙しさのあまり行けてなく、どこかのタイミングで行きたいと思っています。
ここ数年富有柿の美味しさに魅了されて
知人への贈り物としても、自家用で食べる為にも
機会を見て購入して食べています。
先日もすぎもと接骨院さんに頂いたばかりで
大好物の柿を朝晩美味しく頂いています。
皆さんありがとうございます!



















