- HOME >
- Owner's Blog
今日はいつもお邪魔している
本巣のすぎもと接骨院さんへ行く前に
贈り物につかう富有柿を
サイズもいろいろですが、やはりデカイのが見栄えもいい
自宅用にも数個購入しましたが
私たちの子供の頃の柿といえば
庭の柿の木をに登って採り
そして丸かじりで食べるって感じでしたので
富有柿のように高級なものがあるとは知りませんでした。
いつしか柿の木のある家も少なくなり
他の果物と同様に、柿もスーパーで買うようになりましたね~
夕方からは久しぶりのオフ会。
職業も住んでいる地域もバラバラの人達ですが
楽しい時間を共有できて、本当に喜んで頂いています。
普段会えないからこそ、大切な時間になっているようです。
早いもので10月も最終週。
そして、この週末から11月3日の祝日までは
今秋の婚礼の山場を迎えます。
それに向けての準備を進めていますが
かなり前倒しにこなしてしてはいるものの
連日接客が終わってからの残業が続いています。
一部お客様にはアポイントが取づらいお日にちが複数あり
ご迷惑をお掛けしており、誠に申し訳ございません。
前撮りの準備と本番の準備が重なっていることもありますが
11月に入りますと、若干ですがスケジュールに余裕が出ますので
宜しくお願い致します。
店頭での接客
週末のお支度
どちらも気合を入れてさせて頂きます!
今日は朝からひんやりとしていましたが
日中は北風が強かったせいか
一気に冬になったような一日でしたね。
いつも通りの薄着で、夕方柳ケ瀬まで出かけたら
これはやばいなぁ~って感じで
風邪でもひいたら大変と思い、慌てて一枚羽織ました。
毎年暖冬の長期予報が出ていて
今年もエルニーニヨ現象でしたっけ?
そのせいで暖冬になるらしい・・・・
しかし、ここ数年冬は厳冬が続き
とても暖冬の予想は信じることが出来ません。
そろそろインフルエンザの予防接種も予約しなくては
灯油はまだまだ使わないと思いますが
今は価格も下がっているので、早めに備蓄をして置きます。
昨年は12月の頭に初雪が来て、スタッドレスタイヤの交換も大変でした。
今年は早め早めで用心していこうかと思います。
9月の天候不順を挽回するかのように
10月に入ってからの晴天率はかなり高く
台風が来てないのもありますが
こんな青空が続くと嬉しいものです。
週末ごとの結婚式の方にとっても
季節の良いこの時期を選んで、更に秋晴れ
本当に 晴れの日 に相応しい一日です。
これから徐々に冬へと向かっていくのですが
晩秋も楽しめたら最高ですね~
今日はご遠方からのお客様とランチ
実はお客様といってもお店のお客様ではなくて
夏休みに訪ねた京丹後のお宿の仲居さんです。
昨日連絡をもらい岐阜方面に行くので
お店を訪ねたいと・・・・
あいにくお店は定休日なので
それなら岐阜の街を少し散策しながらランチでも
※白いお洋服の女性がれいみちゃんです。
丁度お休みだったうちの娘も合流して
つかの間の旅行者気分を満喫。
たまたま訪ねたお宿でのおもてなしが素晴らしかったので
また来ますね~ ってお約束したのですが
れいみちゃん自身がお休みを利用して
はるばる車を運転して岐阜まで来て頂きました。
その行動力に関心させられましたが
お客様とお宿のスタッフさんというだけの関係なのに
こうして再会することができたのも
やはり、人と人とのご縁だと思います。
いつの日か素敵な旦那様を連れて
再びお会いできる日を楽しみにしてますね~