岐阜のウエディングドレス、タキシードの貸衣裳はドゥエ・ネガティボ

line

LIFE

  • HOME >
  • Owner's Blog

天候不順

2015-04-12

LIFE

この土日はお天気も良かったのですが
4月に入ってからの天候不順はご存じの通りです。

土日を中心として晴れたら良いのですが
実は平日も前撮りを予定されている方が多いので
天気予報とにらめっこしてハラハラしています。

春は桜、秋は紅葉と季節感に合わせて撮影を希望される方も多く
日程と桜や紅葉の動向、そして肝心のお天気
これが三拍子揃わないといけないので大変です。

雨も降らないと困るし、早い所では田植えも始まっています。
何事も程々になりますように・・・・・

 

消火栓広告って 知ってますか?

2015-04-09

LIFE

消火栓広告って  知ってますか?

ドゥエネガティヴォ様

街中で見かける消火栓の看板。
実はあれは消火栓広告っていう民間のものだと知ってましたか?

全てのエリアに無いので(羽島とかにはありません)
知らない人もいると思いますが
実は公共性を兼ね備えた広告なんです。

よく見ると広告の下20cm位の所に矢印がありますが
これはその近くの消火栓の位置を指しているのです。
あまり遠くては意味が無いので、消火栓から5m前後の所にしか建てられません。

大きくしてみると・・・・

ドゥエ ネガティヴォ様 SAMPLE

こんな感じでデザインしてありますが
これは最新のバーションで左隅に写真や絵が入ります。
それで早速このタイプに替えてもらっているのですが
上の場所とかで見かけた方はいますかね?

マーサ岐阜の交差点横や、各務原のイオンの前のキャッツカフェ入り口など
かなり目立つところを押さえているのですよ。
普通はお店などがある場所の近所に建てる導入広告的なスタイルが一般的。

しかし、うちのお店のような広域のお客様を対象にしていると
お店の近くに建てても効果は逆に薄いのです。
それで、目立つ場所に沢山の広告(10か所以上)を出して
”潜在意識への刷り込み効果”を狙っています。

とは硬い言い方ですが(笑)
何となく車で停車した時に、ドライバーの習性として
周りの景色を眺めた時に、ふと目に留まればって感じです。

実はこのような広告を出してはいけないのでは
何故なら消火栓って書いてあるから・・・
先程も書きましたが、大いに社会貢献をしていますので
大手を振って広告をしていいんです。

ってことで・・・・
ご興味のある方はお知らせくださいね。
又は、「DUE NEGATIVOの看板見ました!」
と看板に書いてある電話番号まで連絡して言ってください。
少しは良いことある筈ですよ~

※もちろんですが・・・私はセールスマンではありません。
一広告主です。

体調管理

2015-04-08

LIFE

今日も午前中まで雨が残りホントに肌寒く感じた一日でしたが

何と北海道ならいざ知らず、東京の一部や、千葉でも降雪。銚子では90年振りの4月の雪とか

3月末からはポカポカ陽気で、蕾だった桜も、一気に満開を迎えたので、この時期の雪は想定外。

何でも、その年の最後の雪をなごり雪って言うらしく、イルカの唄うなごり雪の歌詞が頭に浮かぶ。

去年より  ずっと  綺麗になったぁ〜

出会いと別れ。日本の情景と季節感は、見事にリンクしていますね〜

寒い寒いばかりと言っては春は来ないので、今日は春物で締めます。

 

image

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりの東京

2015-04-07

LIFE

今日は久しぶりに5時起きで東京へ

image

目的は恒例の
ジルスチュアートのフッッションショー

 

 

そして、その後の展示会。

主に来春のお客様向けのドレスです。

その後はシュガーケイの展示会。

こちらは昨年から年に一度発表になったので、1年振りの新作です。

シュガーケイらしいものと、新しいイメージのドレスもあり新鮮でした。

image

その後はフリータイム。

もちろん観光をする訳はないので

新宿へ行っての洋服や雑貨屋巡り。

ついついアパレル時代の癖で、各ブランドの動向やら、品揃えをチェック。

岐阜にいると見られるブランドもほとんど無く、やはり伊勢丹は日本一です。

その後もマルイなども見て歩き、ヘトヘトになりましたが、目の保養にはなりました。

しかし各売り場で感じたのは、ホントに中国人の人の多い事。

マルイなどでは、店員さんと話しているのはほとんど中国人。

これが噂の爆買いですね〜

朝から夜遅くまでアクティブに動いて、ホントに疲れましたが、とても刺激になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ありがたいクチコミ

2015-04-05

LIFE

私どものお店にご来店されるお客様の

ご来店動機は様々ですが、クチコミ投稿を見ての方も多いです。

先日もゼクシィネットにお客様のクチコミを投稿して頂いたのでご紹介します。

ハードパンチャー

(2014年12月挙式)
決め手になったポイントや利用した感想
みなさんにも満足のいく衣装を着て欲しいと思い、紹介します!

僕らは2014年の12月に結婚式を挙げることができました。
当初衣装は、式場の提携している衣装屋さんで決める流れになっていました。
やっぱりドレス選びは新婦にとって一番の楽しみなんじゃないかなと思っていたので、すごく期待していました。
しかし、何度か足を運び色々なドレスを着させて頂いたのですが、特に気に入ったものがなく、他に衣装屋さんを知らなかったので、この中から選ばないといけないのかとすごく悩んだのを今でも覚えています。

その時にちょうど新婦友人が、自身もネガティボさんで衣装を借りていたのもあり、僕らに紹介してくれたんです!

お店に行き話を聞くと、価格の面でとても安心できました!

衣装は常に新作を取り入れているので、過去に見たことがない衣装ばかりです。
どれを見ても目を奪われるくらい気に入る物があり、今度は着たい衣装ばっかりで悩んでましたね!
しかもここは、新郎の衣装も豊富にあるので僕もしっかりキメてもらいました!

さらに他と違うところは、試着した衣装をカラーコピーしてくれるんです!
なので家に帰ってからもしっかりイメージして選ぶことが出来ました。

すべてに対して丁寧な対応をしてくれましたし、衣装も値段も納得のいくものでした。
今でも式の写真や映像を見てると、ネガティボさんと出逢えて本当に良かったなぁと笑顔になれます!

自信を持ってオススメできるお店です!!

ホントにありがたいクチコミ。

クチコミを裏切らないように、更に精進したいと思います。

 

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

category

recententries

recententries

Pagetop