- HOME >
- Owner's Blog
今日はあいにくの雨模様になりましたが
桜の便りはあちこちから聞こえてきます。
これは通りがった岐阜駅前の桜。
まだまだ3分咲き程度でしたが、何だか嬉しくなりパシャリ。
東京などは満開の所も多く、早くも花見で賑わったようです。
桜は満開も見事ですが、散り際の美しさも素敵だと思います。
短い期間しかないのですが、日本人にとってのサクラは特別なお花ですね。
今週のお休みには、満開の桜の写真でも撮りに行ってこようかな?
昨日もスポーツの話題を書きましたが
今日はこれです!
ご存知県岐商のエースでキャプテンの高橋君です。
今日の試合でもやってくれました。
前回の試合を上回る投球内容の3安打完封勝利。
ベスト8進出の立役者となりましたが
明日は早くも8強の激突となります。
相手は埼玉の浦和学院です。
NETから拾った記事ですが・・・
これは先発投手がだれになるかですが、
浦学は秋の起用法を考えても
3戦目に江口というのは考えにくいので、小倉先発だと思います。
できれば完投してほしい所ですが、
今村、榊原も交えるかもしれません。
県岐阜商も中0日で連戦になるので
片峰、村橋のどちらかが先発の可能性が高いでしょうし、
高橋は投げさせても3回くらいかなと。
となれば、そこそこ打ちあう試合になるでしょうし、
4,5点勝負になるのかと。
打力は五分ですが、守備力は浦学が上なのでその差が出そうです。
なんて書いてありましたが、連投で肘や肩でも痛めたら
プロ野球の1位指名間違いなしの選手だけに
小川監督も使いづらいところですが
本人は主将でもあり、責任感が強い選手なので
やってくれるのでないか・・・と期待しております。
ドラゴンズが開幕2戦連続サヨナラ負け・・・・
高校野球でうっぷんを晴らすしかありませんね(笑)
今日はブロ野球開幕。
残念な事にドラゴンズのテレビ中継は無し。
代わりに観てたジャイアンツは辛勝ながら、しっかりと白星スタート。
それでチャンネルを変えると
後半からの視聴でしたが、岡崎、本田のゴールで幸先のよい勝利。
今日は暖かくなって、ホントに春本番になってきましたが、楽しみの多い季節にワクワクしてきますね〜
今日は恒例の活性会の会合に参加。
メンバーは殆ど私より若い人ばかりで毎回いろんな刺激を受けています。
ひとりの女性メンバーの方から
昨日のFacebookの投稿に感動しました!っていきなり言われ
照れ臭くてメッセージは入れませんでしたが、投稿を見て泣きました。
自分自身の親にも見せました。
自分自身の思ってた事を言って頂いたので
ホントに嬉しくて今日来ました。
なによりもすごく素直になれました。
この言葉を聞いて、私の方が目頭が熱くなる程でした。
何気ない投稿を、こんなにいろんな人が見てくれていて、おまけに話題にまでして頂いた。
一度きりの人生
上手くいかない事の方が多いけど
思いのまま素直に生きていきたいなと改めて思いました。
ひとりでBARにて
今日は息子の院の卒業式。 幼稚園から数えて6回目の卒業。 実は大学というものに全く縁が無い私にとって 最初で最後の大学体験です(笑) 2度の入学式と前回の卒業式にも仕事で出席出来ず 今回も諦めていましたが、カレンダーを見ると 何と水曜日ではありませんか! 毎年25日と決まっているので ホントにタイミング良く私にチャンスを与えてくれました。 ※午後からだと仕事で行けなかったかもです。 初めて入る大学構内はとても新鮮な気持ちになりました。 僅かな時間の滞在でしたが 私にとっては生涯忘れることのない一日となりました。 幼稚園の卒園式で涙した日から18年。 最後の蛍の光の合唱ではあの日の光景を思い出して やっぱり涙ぐんでしまいました。今週末には入寮で家を出る息子にエールを送りたいと思います。 これからの長い人生 今までの何倍も辛いことが有ると思うけど 自分自身の力で切り拓いていけよ。 もぉ俺がお前にしてやれる事は何も無いけど お前の頑張る姿を励みにして、まだまだお店も続けて行くからな。 お前がステキなお嫁さんを連れて来るまでは、 俺に卒業はないと思って全力疾走で駆けて行くから いつか俺の夢を叶えてくれな。 今日は卒業おめでとう‼︎ そして、この場所に連れて来てくれてありがとうな。 ※プライベートな内容を、最後まで読んで頂き、ありがとうございました。