- HOME >
- Owner's Blog
いよいよ大垣に待望の式場が出来ました!
その名も THE SUITO HOUSE
L.FLATグループさん初の西濃地区出店です
外観はお客様が多くて撮り忘れましたので
館内を・・・
エントランスを抜けて二階に上がると
100名以上収容できる、大人感溢れるチャペル
ここからバンケットに続く大階段
ここでアフターセレモニーを・・・
左サイドから見たバンケット・・・天井も高いです
着席で150名収容可能な余裕のスペース
高砂の後ろには、開放的なプール付ガーデン
開け放してのデザートビッフェも最高ですね
二階からの眺め・・・・お色直しはここから登場も目立ちますね
今日は取引先関係者さんをお招きしてのお披露目会でした
美味しいお料理も頂き、一足早くゲストの気分を満喫しました
これだけのスペースがありながらワンバンケットという贅沢な造り
西濃地区を始め、岐阜県下でも話題の式場さんになるのは間違いないです
バンケット内の色合いもしっかりとチェックしましたので
お客様への衣裳のご提案もお任せくださいね
本日は誠におめでとうございました
末永いご発展を心よりお祈りいたします
1
今日は朝から名古屋へ配達に
何軒か廻って来ました
その後は地元岐阜方面
今週末と来週は
たくさんのカップルがゴールインします
今日は悪天候でしだが
明日金曜日からは回復してきそうなので
春本番の爽やかな一日になりますように
店頭での接客と共に、大切なお客様のお支度を
心を込めてさせて頂きます
今日はお休みを利用して
お店から車で5分程の梅林公園へ
目的はもちろん梅の撮影です
例年3月の初めに梅まつりが有るのですが
殆んどつぼみのままで咲いてないことも多く
今年は今週末の土日が梅まつりです
しかし、見た感じでは・・・・・
3月に入ってから順調に咲き始めたものの
先週末の寒波で、早くも枯れ始めているものもあります
もちろん、早咲きに続いて開花するものもあるので
まだまだ楽しめると思います
今日は春本番も思わせる天気で、とても気持ちのよい一日でした
ここからは梅の写真で、春の訪れを感じてみてくださいね~
小梅(こうめ)
鹿児島紅(かごしまこう)
烈紅梅(れっこうばい)
蘇芳梅(すおうばい)
青軸(あおじく)
豊後鶯宿(ぶんごおうしょく)
同じ
一重寒紅(ひとえかんこう)
記念(きねん)
早咲鶯宿(はやざきおうしゅく)
白加賀(しろかが)
烈紅梅
御所紅(ごしょべに)
※全部大きくできます
今日3月11日は
朝から震災関連の話が多くありました
2万人もの方が亡くなり
未だに3000人近い人が行方不明
仮設住宅やら、遠隔地に離れて住んいる人も多いようです
まさかあれ程の被害があるとは誰も想像してなくて
自然の脅威に、人間はいかに無力であるのかを
改めて知る事になりした
自分の家に戻れない苦しみは
全く想像を絶するものがあります
先の見えない状況が続きますが
一刻も早く、元の生活に戻れることを
心よりお祈り致します
今日は季節外れの雪が降りましたが
昼過ぎに一本のLINEが
出てるよ~
あっ・・・あれね
岐阜市咲楽さんの名物コーナー
手と手をつないで ”岐阜咲楽人”
がんばろう 「岐阜」 10人リレーに二度目の登場です
写真右下は前回NO.109の上半身
それで今回は・・・
同じではつまらないので
チョット遊んでみました
小さくて分かりづらいですが、黒に赤のドット蝶ネクタイ
足元も切れてあまり写ってませんが、ワイン系のシューズです
少し恥ずかしかったのですが・・・
まぁ~二度目だし派手目でいこう!って感じになりました(笑)
笑いをとれましたら幸いです
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
- DUE NEGATIVO INFO (2,120)
- お客様の声 (401)
- LIFE (2,647)
- 今日の映画 (59)
- 大掃除続き (1)
- 人気ブランドをお得に最安値レンタルするなら、岐阜のドゥエ ネガティヴォへ!
- 3プライス ショップ! 高感度で上質なブランドドレスを オール 60% オフ!
- 新作 KIYOKOHATA ドレス 入荷!
- 新作 KIYOKOHATA ドレス 入荷!
- ウエディングドレス 3プライス ショップ!