岐阜のウエディングドレス、タキシードの貸衣裳はドゥエ・ネガティボ

line

LIFE

  • HOME >
  • Owner's Blog

お家 クリスマス

2020-12-24

LIFE

 

今年のクリスマスは平日というのを差し引いても
異例のクリスマスになった人も多いかと思います。

会社単位など大人数の忘年会・新年会はもちろんですが
個人レベルでも、お出掛けに相当するような場所へは躊躇する雰囲気ですね

例年、お付き合いもあって、レストランでのクリスマスディナーへ出向く事も多かったのですが
東京都知事の  ステイホーム  ではありませんが、今年は  お家  クリスマス

自宅での簡単な クリスマスですが

ほんの少しだけ・・・・・お店気分に(笑)

 

 

残すところ

2020-12-20

LIFE

今日も披露宴は無事にお開きとなりました。

今年も残すところ26日の土曜日が、今年の結婚式のオオトリとなります。
お客様が挙式されるのは沖縄なので、既に衣裳は配送済みで、本番の挙式を待つばかりとなっています。

真夏の沖縄での挙式を予定されていましたが、真逆のシーズンでの結婚式となりました。
新郎新婦様始め、ご家族の皆さまも色々と大変な状況の中
週末には、晴れの日をお迎えになることに、万感の想いもあるかと思います。

かつて経験のない一年
2020年という年は、誰にとっても忘れる事が出来ない一年になったと思いますが
こうして幸せのお手伝いを出来ることに心から感謝を申し上げます。

あと一週間

お店での接客も、心を込めてさせて頂きます!

接客の合間に  柳ケ瀬へ

お正月も近いですね

 

今年もあと 2週

2020-12-18

LIFE

今日は岐阜方面と名古屋方面に週末の結婚式の搬入へ

今年も残すところの週末は2週
今週のお客様の中にも、春の披露宴を延期された方もいらっしゃいます。
コロナの状況も厳しいのですが、各式場さんでは安心安全な形で披露宴が開催されます。

名古屋からの帰り道
羽島まで遠回りしてコストコヘ

週末に子供たち家族が合同で身内のみのクリスマス会を開くということで
食材の一部を購入へ

しかし・・・・入口から様相が変だと思ったら
駐車スペースが全て満杯で、溢れた車が本来ではない場所へも駐車
それでも、次から次へと来店が続くので、2~3周して諦めかけたところ

何とか一台分のスペースを見つけて速攻駐車

今日は平日でも休み前の金曜日、多少は混むかと思っていましたが
想像の数倍の数のお客さんで驚きました。

※いつも土日に行く人は、このくらい混雑しているんでしょうかね~

例年なら、今週末は外食での忘年会やクリスマスを楽しむ人が多いと思いますが
今年は一転して  家での身内  中心の食事会(飲み会)になっているので
各お店のデリバリー・テイクアウトの予約はもちろんですが、コストコなどの需要も急増しています。

これが最低あと1年は続くと思うと、本当に気が重くなるのですが・・・・
こればかりはどうにもならないので、安全第一で過ごすことが大切です。

コロナ禍で世の中

A コストコ・ニトリ・ホームセンター・ドラックストア・Amazonなどのネットが絶好調組

B 上の業種に続く形で、車のコーティングサービスなど、巣籠需要  を取り込んだ業種が好調

C 公務員さんとか、いつの時代も直接的に収入減に響かない業種・仕事の方々  ※問題になっている 政治家さん などもこのゾーンですね

D 今までは悪くなかったのが、コロナ禍において影響を間接的に受けている業種 ※農林水産業や工場の下請け・派遣など

E 観光業・飲食業・旅客輸送・その他サービス業 ※これは多種多様です  自由業 ※これも多種多様です これらが前年対比であり得ないほどの落ち込み

こうしてみると・・・・世の中が  5つの階層に分離されているのがわかります。

果たして 2021年  はどうなるのでしょうか?

 

世の中  ザワザワ

2020-12-17

LIFE

GOTOキャンペーンが急遽、全国一律一時中止になりましたが
その夜に、菅総理自らが8人での  忘年会  に参加して 批判を浴びて
東京始め、全国で過去最高の数字が出ている状況

岐阜県の主要な市の飲食店では、午後9時までの時短営業要請
知り合いの barや飲食店さんのSNSでは、期間中の休業や営業時間変更のお知らせが続きます。

いつもの年なら・・・・連日の満員御礼の年の瀬の風景が変貌していますが
11月までの勢いがあった、観光、飲食共に、試練の年末年始になりそうです。

しかし・・・・GOTOキャンペーンに行かれた方は分かると思いますが
各宿泊施設さんは、密を避ける為に様々な努力をされているのを目の当たりにしていると思います。
普通に街を歩いているより、遥かに安全なスペースに感じました。

飲食店さんは、正直なところ格差が激しいと感じます。
席数を減らして、お客様毎の入れ替え時に消毒を施している完璧なお店がある一方で
コロナ前と同じ状況で、喫煙までOKしているようなお店も少なからず有って

同じように協力金を申請しているのに、対策や対応にお店毎の温度差を感じます。
人手が要るので難しいとは思いますが、やはりコロナ禍が続くことを前提にしていくと
やはりお店毎のコロナ対策の充実度をランク付けするべきだと思います。

コロナミシュランではありませんが、優良店に人が流れるように誘導することも必要かと
※もちろん、それで密になってはいけませんが

官房長官や、コロナ対策対応大臣の発言も一貫性がなく、無責任が見うけられますが
これで大人数での会食=悪  みたいにな流れになってくると
忘新年会はいざ知らず、結婚式なども大人数での会食扱いにされることを危惧します。

一生に一度で晴れの日の  結婚式  と
今は辛抱しても、また必ずできる   忘新年会  を混同して欲しくないと思います。

春のように 自粛警察  は減ってきたようですが
国会議員さん始め、コロナ禍に於いても  個人の収入が普遍の人達に
コロナで大きな影響を被っている、多くの業界の人達の悲痛な声が届いているのでしょうか?

菅総理も、みのもんたや王さん、杉良太郎と平時なら忘年会も良しとしますが
今は、医療関係者さんを始めとする、苦境に喘ぐ業界、業種の現場の声を聴いて欲しいと思います。
決して会食などしなくても、総理官邸に招いて日中に堂々とやればよいと思います。

自分の身は誰でも可愛いから、やれ自粛しろ、人によっては  非常事態宣言 を出せ!
などと、声高に(又はネットで)発言している人達の多くは、
誤解を恐れずに言えば、コロナでの経済的な影響が少ない人に多いように感じるのは私だけでしょうか?
しかし、その為に、弱い立場の業界や特定の個人にばかり過度な負担を強いるのはおかしいと思います。

コロナ対策か?  経済か?

これほど不毛な論争はありません。

人間は空気や水だけで生きて行けません。

仕事をして適正な報酬を得て、食べ物を頂き、生活品を購入。
しかし、たまには外食をして、音楽や演劇で心を癒し
安心安全な旅をしてリフレッシュする
終わりの見えないコロナ禍の中、ほんの少しばかり気が休まる時も大切にしたいですね

結婚式に対しても、大きな不安を感じているカップルが多いかと思いますが
何か、ご相談事がございましたら、ご縁なくお問合せをください。
出来る限りのアドバイスをさせて頂きます。

 

寒波

2020-12-15

LIFE

今日は夕方から映画を

観たのは
三浦春馬さんの遺作となった

近代日本経済の基礎を構築した稀代の 天外者(てんがらもん)
五代友厚の人生を描いた歴史郡像劇

幕末から明治維新へと描いていくのですが
2時間という時間の中では描き切れない歴史の重みがありますが
三浦春馬の渾身の演技もあり、心に残る映画です。

「名誉でも地位でもなく、100年後の日本の為に・・・・」

セリフとは言え、まだまだこれからが期待された俳優さんなので
本当に惜しいなとも思いました。

帰り道には、今年最後のそーすどん さんへ

相変わらずの美味しさに、ご馳走様

帰宅してからは
今晩の降雪に備えて、100均で購入した収納袋で
玄関の鉢植えを  簡易温室

※決して、ゴミ袋ではありません(笑)

雪も程ほどでありますように・・・・・

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

category

recententries

recententries

Pagetop