

- HOME >
- Owner's Blog
2月も中日を過ぎてカレンダーを見れば
土日は来週が最終ではありませんか
やはり2月は逃げていく月と言われるだけあります
火曜日から一泊で東京へ出張に行きますが
天気予報を見ると、またまた水曜日から雪・・・・
未だに山梨県を中心に大混乱しているのに
チョット心配になる出張予定ですが
先月の京都展示会には行けなかったので
何としても行かなくては・・・・・
それともうひとつ
火曜日の夜に数年ぶりにOB会(アパレル会社時代)を開催するので
昔、東京にいた頃の連中が集まってくれるので
これもなんとしても行かなくては・・・って感じです
しかし、毎日書いていますが
地震に、台風に、豪雪
ホントに自然には勝てませんね
どうか、無事に行って来られますように・・・
羽生選手の金メダルに湧いた日本列島
しかし、関東地方を中心とした記録的豪雪
甲府では観測史上最高の積雪量
何と、60センチとは信じられません
一昔前までの冷夏や暖冬は何処へ
今や、夏は猛暑、冬は極寒です
それはそれでいいのかも知れませんが
昨年も桜が3月中旬に満開するなど
やはり異常気象が常態化しているようです
結婚式もエアコンが効いているので
年がら年中行われていましたが
やはり、真冬や真夏は避けられる傾向ですね
四季のある日本は、自然の恵みも豊富で
四季折々の楽しみ方がありますが
程よい位が丁度いいですね
幸い私が住んでいる岐阜市は
数センチの雪も直ぐに溶けていて
お客様の足にも影響がなくて助かりました
FACEBOOKを見てると
子供さんは大喜びで、それはそれて微笑ましいのですが
そろそろ、普通の季節感に戻って欲しいものです
大雪や豪雪で、大変な状況の方も多いので
心よりお見舞い申し上げます
今日は未明から雪
先週に続いての雪で、予報では平野部で20cm
朝の勢いを見ていると、流石に今日は天気予報が当たるのかな?
って思いながら、今季初、お店の駐車場等の雪かきをしました
綺麗に片づけたくらいから雪が上がり、雨模様になってきて
あっという間に雪も解けて・・・・・・
週末に予定されている皆さんも、かなり気を揉んだと思いますが
若干の雪は残るものの、歩行にも支障のない程度になり
何とか、ギリギリセーフ!
1月に全く降らないで、2月に入っても暖かい日が続き
このまま梅が咲き、桜の季節が来るのか・・・
そうは問屋が卸しませんでしたね
やはり、季節感通りに自然現象がある方が安心ですね
今夜も夜遅くにフィギュアの男子フリー
いよいよ待望の金メダル獲得か?
いやいや、何色でもいいんです
選手が悔いのない戦いをしてくれれば
個人的には高橋選手に有終の美を飾って欲しいですね
ソチオリンピックもやっと盛り上がってきましたね
やっぱりメダルの力は絶大です
十代の2人が獲得したスノボのハーフパイプ
今大会初のメダルでもあり、日本中が感動しました
このままだと、メダル無しで終わるのか?
チョット嫌な雰囲気を打ち破ってくれ
この若者達が、勇気を与えてくれましたね
今日からフィギュアがスタート
メダルがいくつ取れるかわかりませんが
悔いのない戦いをして欲しいものです
明日は雪の予報ですが、積もる事の無いように























