岐阜のウエディングドレス、タキシードの貸衣裳はドゥエ・ネガティボ

line

LIFE

  • HOME >
  • Owner's Blog

今年は一味違う かも?

2014-02-09

LIFE

今日は仕事帰りにコンビニに立ち寄ると
こんなものが目に止まり


プロ野球はキャンプ真っ盛りです
ソチオリンピックのニュースに隠れて、目立たないようですが
野球界も話題満載ですね

我がドラゴンズも谷繁選手兼任監督が就任して
何かと話題性はありますからね
今年は何回ナゴヤドームに行けるか分かりませんが

ドラゴンズの選手はもとより
他球団の選手もアタマに入れて
野球中継をより楽しみたいと思います

落合監督、いやGMもキャンプ地入りして
まるで監督のように精力的に動いているので
今年のドラゴンズから、目を離せませんね

ソチオリンピック開幕

2014-02-08

LIFE

いよいよソチオリンピックが開幕しましたね
すでに数競技はスケジュールの関係上スタートしていますが
やはり、開会式が終わらないと気分は出ませんね

とはいっても、夜中に見てないので
実際には何も情報がありませんが・・・・・

日本の選手がメダルを獲得できるか?
いろんな楽しみ方が出来る冬季オリンピックですが
選手の皆さんには、悔いのない戦いをして欲しいものです

今日は朝から今季初の積雪もありましたが
予報を良い意味で裏切る形の降雪量で
お客様の足にも殆んど影響が出なくて、ホントに良かったです

子供の頃は、あんなに嬉しかった雪
それが、今や邪魔なものにしか見えないのが残念ですが
せめてオリンピックを見ながら、雪と氷の祭典を楽しみたいですね

日本  ガンバレ!

親孝行はなかなか出来ません

2014-02-07

LIFE

今日はお袋の81歳の誕生日。
この歳になっても老眼鏡もなしで
家業の帳面をつけています。

今まであんまり叱られた覚えが何故かありません。
商売を始めるとき
「やれるとこまでやってみや ええわ・・」の一言。

そんなお袋の誕生日を、面と向かって祝ったこともなければ
母の日のお花以外にプレゼントをしたこともありません。
それどころか、数年前までは正確に誕生日も覚えていませんでした。

こんな私は、いったいいつになったら親孝行が出来るのか。

誕生日ケーキを持っていったら、「クリスマスケーキか?」
いつも少し天然で、純粋な母親の姿がそこにありました。

「来年もケーキ持ってくるでな・・」という息子に
「お爺さんが作った野菜を持っていくか?」と答える母

帰り際、何年か振りにひとりの写真を撮りました。
子供の頃から見ている、 おかあちゃん がそこにいました。
おかあちゃん・・・誕生日おめでとう
今年も帰り際に、心の中で呟いて家路に着きました。

こんな事あるんですね

2014-02-06

LIFE

昨日流れたゴーストライターのニュース
実は彼の事は、恥ずかしながら知りませんでしたが
昨日の段階で、なんでこんな事を???

って感じで、本当に理解に苦しむ内容でした
今日はゴーストライターの方が登場して
詳細な記者会見が開かれました

先ほど、NETの記事で読みましたが
いきさつはどうあれ
一から十までが全部  ウソ・嘘・うそ

驚愕したのは
独学で覚えた音楽そのものが
楽譜は読めない、書けない

ピアノは初歩的な技術
それに、あり得ないことに
聞こえないはずの耳が、普通に会話できる

これは小説でも、映画でも書かないほどの設定
それほど奇想天外、想定外等と表現できないようなことばかりです
しかも、ゴーストライター氏は18年間に渡り共犯(本人談)

20曲を世に送り出し、自分の報酬は合計で700万足らず・・・
何とも割の合わない仕事を受け続けていたものです
しかも、今回の告白で職も失い

今後損害賠償の裁判を起こされる可能性も
普通なら、いけない事ですがこのままダンマリを通すのでは?
それが突如の告白、暴露

何とも意味不明な事ばかりですが
自分が創作したのに、人の名前で発表されてのストレスでもない・・・・
印象的だったのは、彼はプロデューサーとしての役目を果たしていたと

それが事実なら
プロデュサー兼脚本家みたいな人と
あれだけ人を惹きつける楽曲を作った作曲家の最強コンビ

しかし、残念ながら
広島の被爆2世、聴覚障害がありながら作曲
この二つを広告宣伝に最大限使っての売り込み
それも、公共放送であるNHK等のマスコミを利用して・・・・

きっと彼も、ここまで成功するとは思ってなかったのに
ひとつ嘘をついたのが上手くいき
次から次へと嘘をつく毎に、周りが更に評価してくれる
それに比例するようにお金もどんどん入ってくる

世の中そんなに甘くはないのか
いや、人生のそろばん勘定は合うって事だと思います
彼の言葉で特に残念だったのは

自分の命を削って創りました!

ホントに命を削ってモノを創っている人は
けっして嘘はつかないと思います

誰に対してではなく
自分自身に対して、嘘のない生き方をしたいと思いますね

久し振りにお邪魔して

2014-02-05

LIFE

今日は寒い一日でしたね

お昼は久し振りにここへ

各務原の那加に在る イタリアンのジーロさん

地元で知らない人はいないお店ですが
いろいろとご縁があります

こちらのお店から5分くらいの所に住んでいて
お店のお嬢さんとウチの息子が同級生
しかも、バイト先も同じでした
今は岐阜市に転居したので、久し振りの訪問

ランチコースをオーダーして

美味しく戴きました

オーナーさんはお茶目な河合さん

サービスをしてくれる奥様も、とても気さくで
初めてのお客様も、居心地の良さを味わえるはず
デートにも、そしてファミリーの方にも
2階ではパーティも出来ますので
いろんな方にオススメ出来るお店ですよ〜

イタリア料理ジーロ
各務原市那加前洞新町2ー208
電話 0583895239
お休みは 不定休
那加中学と各務原西高を北へ100m

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

category

recententries

recententries

Pagetop