岐阜のウエディングドレス、タキシードの貸衣裳はドゥエ・ネガティボ

line

LIFE

  • HOME >
  • Owner's Blog

週末は遅くまで・・・

2013-10-05

LIFE

10月からは婚礼の最盛期に入りますので
週末は式場さんへの引上げと搬入

それをある程度までは片づけておくので
どうしても夜は遅くなります
今日も無事にお開きで、各式場さんのスタッフに皆様 お疲れ様でした!

 

店頭では嬉しいお言葉を

お客様からのメールです
「いろいろ迷って遠回りした結果
御社のドレスにたどり着き良かったです
親切にご対応頂きありがとうございました」

どうしてもご自身の想いのあるドレスを諦めきれなくて
式場さんのルールで、すでにドレスを購入しているのにも関わらず
運命のドレスをネットで見つけ、そしてご遠方より一人でお越し頂きました

お伺いすれば、途中で諦めて妥協してもおかしくない状況
しかし、どうしても納得して当日を迎えたい強い気持ち
その想いをお聞きして、ドレスをご試着頂きました

思わず涙ぐまれた姿を拝見し
これまでの道のりを思い、私共も胸を打たれました
印象的だったのは、今までのところであまり親身に話をして頂けなかったことです

お話しを聞けば、大手の式場さんや有名なドレスショップさん
何故、このように真剣に思いのあるお嫁さんの真意が伝わらないのか?
なんだか不思議な気もしますが、それほどまでに純粋なお客様でした

ここまで来てホントに良かった!
そう言って頂けるように、明日からも真剣に取り組みます

本日はご遠方よりお越し頂き
誠にありがとうございました
挙式まで、万全のサポートをさせて頂きます

手に入れました~

2013-10-04

LIFE

手に入れたのは、もちろんiPhone5sです

4sからの機種変更なのですが
前回の反省から、カバーはアメリカ製のフルカバー衝撃吸収です

液晶の画面の一部が割れてしまい
下取りのチャンスを無くしたからです
これをしていても割れない保証はないのですが

少なくとも落とすことは減るのかなっ思います
手にした時の感じが良くて、すべりにくいからです

裏面はこんな感じ

結構色合いも気に入っています(笑)

前の機種の残債が少し残っていましたが
二つ持っているdocomoの携帯の契約を見直して
4.000円くらい安くして(通話をそれ程しないからです)

iPADのルーターとして使っていた
同じくdocomoのLTEも解約して¥4.000円前後を止めた
※これからはiPhoneでテザリングで対応します
これで、新しく買い換えたこのiPhoneの返済に回す段取りです

従って、結果的には新しいのに変えて、安くなった
とても得をした気分です

少し前なら携帯が古くなるまで長く使うのが当たり前でしたが
これだけ通信環境が激変していくと
今までの通信速度ではすぐに満足できなくなり

結果的にアップルやソフトバンクの思うつぼ・・・
みたいな感じになっています
しかし、どんどん進化するデジタル化についていかないと

すぐに老け込んでしまうのうな気もするので
このまま、こんな事を追い続けるんでしょうね~
70歳くらいでも孫にも負けないくらい
サクサクとFBをやっていたいものです
※もちろん未だ孫はいませんが・・・・・

急に涼しくなりました

2013-10-03

LIFE

昨夜は暑くてこの時期にしては珍しく
網戸にして寝ましたが
今日は少し開けただけでひんやりとした風が

先程の天気予報では夏と秋の境目が
昨日と今日では大きく南にずれており
この辺りでは、スッポリと秋に覆われたようです

週末にかけて心配された台風も
今のところまだ遠くにあるようなので
結婚式をされるカップルの一安心でしょうか?

皆さま体調管理にはくれぐれもお気をつけくださいね

今日は遅くまで事務処理に追われ
短いブログですみません

感謝

2013-10-02

LIFE

私のブログは日記みたいなものなので
今日の出来事を書くのが基本なんですが
どうしても書きたい昨日の事がありました

先週の金曜日に誕生日を迎えたんですが
こんな素敵な色紙を昨日の勉強会の場で頂きました
ご本人のサインも有りますが、残念ながら直接ではありませんでした

これは以前のブログにも書いたのですが
闘病生活をしていてこの場には来る事が出来なかったんです
それでもこうして丁寧に書いて頂き

わざわざスタッフの方が届けて下さったんです
他にも知人の方々に向けてもお礼の色紙を持参されました
この  感謝  という二文字には強い想いが入っていて

闘病生活を支えてくれるご家族、先生方を始め
留守を必死に守っている会社のスタッフ
そして、彼の多くの友人知人達への感謝です

もちろん、三度の飯よりも好きなブライダルのお仕事で
結婚式をしてくださる新郎新婦さんや
彼にサポートしてもらった多くのカップル

ホントに多くの人達が彼の復帰を心から願っています
そんな彼が書いた  感謝  の言葉

よく見れば裏面にまでいっぱい書いてあります

出会えて良かった!
こう心から思える人が人生の中で何人いるのでしょうか?

ここまで書くのは物凄く大変な作業だと聞き
こちらが申し訳なく思ってしまうほどの 感謝です

毎日目の前に置いて
自分自身を戒めていけるようにしたいと思います

たつやさん

みんなが待ってます
一日も早い回復を全力でお祈りいたします
もちろん、焦らず急がずでいいですよ

ずっと待っていますからね

 

勉強会

2013-10-01

LIFE

今日は早めに閉店して名古屋まで
目的はブライダルの勉強会です
場所は池下のよし川さん

フレンチ、イタリアン、和食等が点在したよし川ビレッジです

今日のテーマはお花でした
この道のベテラン社長自らの講義とデモ
改めて思ったのは、ドレスとブーケの相性は大切だということ
知っているようで全然知らなかったお花のこと
いろいろと勉強になりました

その後は懇親会

間接照明に照らされた庭園を眺めながらのビュッフェ
何しろ、フレンチ、イタリアン、和
その和も全て本格的な、天ぷらから焼き物、おでんに至るまで

食べきれないほどのバラエティさで
正直今日の会費では赤字だと思うほどの大盤振る舞い

それもそのはず
宴もたけなわに登場したのが

ご存じ吉川会長!

とても気さくな方で、ついつい私まで金屏風で撮影
よし川を築き上げたオーラ満載でした

3億円以上の宝石を身に着けている会長の
お金持ちになる秘訣を分けてもらいたいものです(笑)

無理だと思いますが・・・・・

お世話になった皆さま ありがとうございました

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

category

recententries

recententries

Pagetop