岐阜のウエディングドレス、タキシードの貸衣裳はドゥエ・ネガティボ

line

LIFE

  • HOME >
  • Owner's Blog

珍しく・・・・

2012-11-03

LIFE

今日も終日接客させていただきました
その後、本日の挙式の搬出と明日の搬入
土日はこれを繰り返すんですが・・・・

珍しく
少しだけリラックスタイムに出掛けます
土日のお休みの人が多いので
どうしても、普段はお付き合いができませんが

たまには少しの時間でも  と思い
いつもの マスターのお店にお出かけてきます

やっぱ11月です

2012-11-02

LIFE

11月になったとたん
ずいぶん寒くなりました

ストーブを入れたとか
コタツを出したとか・・・・
いろんな方が言ってましたが

なんと、我が家でもストーブを出して
※正確にはリビングの端に出しっぱなしでしたが
今日の朝に少しだけ着けました

例年だと11月の中旬以降のはず
このまま冬に向かっていくのか?
そんなことはないと思いますが

10月は比較的天気が良い日が多く
かなり暖かい、むしろ暑いくらいの日が続いたせいか
急に温度が落ちたので、余計に寒く感じます

これで紅葉も進み
食欲の秋に相応しく、鍋なんかも恋しくなってきます
お洒落だって、寒い方がいいに決まっています

11月は結婚式のピークでもあります
週末ごとに、多くのカップルがゴールインしますが
くれぐれも風邪など引かぬように
睡眠をしっかりと取ってくださいね

 

 

 

 

なんだか  寒くなりました

2012-11-01

LIFE

今日から11月
夕方に配達に出かけたら
車の中が寒い~

ついこの前まで
正確には昨日もエアコン掛けてましたが
今日はヒーターが欲しいくらいでした

そんな季節の移ろいもありまして
昨日はこんなものを手に入れました

Harris Tweed(ハリスツイード)の帽子です

ご存知の方も多いと思いますが
専用のブランドタクが付きます


興味のある方はどうぞ・・・・

http://gqjapan.jp/2012/01/20/ht/

しかし、帽子を被る習慣はなかったんですが
これを被って自転車に乗って
コンビニを往復しても全然寒くありません!

帽子がないと寒いんですか?
これだけは聞かないでくださいね(笑)
今年はこの調子で、帽子をゲットしてみます

お天気最高!

2012-10-31

LIFE

今日は午前中に配達等の仕事を済ませ
FBフレンドのお店に向かいました

坂祝にある  Rosariettaさんです

いつもの2ショットを撮影しようとしたら
奥様いわく、極度の写真嫌いで  NG

ランチを美味しくいただきました

いろいろお聞きすると
以前、旧知のお店に奥様が勤めておられ
改めて世間は狭いな~って感じました

シェフは気さくで、楽しい人ですが
FBにも写真は投稿していないので
残念ながらご紹介できません(笑)
今度、どなたかお友達の人に
投稿していただくようにお願いします

そして、その後向かったのは

可児市の花フェスタ跡地

ちょうど薔薇が見頃になっていました

広い園内に無数の薔薇が・・・・

資料館内のもの  香料にする薔薇

今日いちばん印象に残った薔薇です

綺麗な花畑と、色づき始めた木々です

こんな可愛い銅像も

青空に映える紅葉

 

ほんの少しのミニレジャーですが
心身のリフレッシュには最適でした

明日から11月
後半戦も頑張ります!

 

10月も終わります

2012-10-30

LIFE

10月も明日で終わり
いよいよ冬の足音が聞こえてくる11月です

今年の紅葉の見頃はいつになるか
少し気になる季節になってきました

これは8月に観た紅葉です
5月からすでに紅葉になっている ノムラカエデ
他の木々の緑と対照的です

 

 

店からの帰り道
初めて  寒いなぁ~ って思いました

夜空を見上げれば満月が

実は、この写真は昨日のものです
FBに投稿して、100を超す いいね  をいただきましたので
今日はブログでもご紹介します

二日続けて見ている人  ごめんなさい
今日は写真のネタがないので
ご勘弁くださいね

あと二カ月
いや  60日ちょっと
まったく早いものです一年が・・・・

しかし、まだまだやらねば
楽しいお正月はやって来ませんから
気合を入れて乗り切りたいと思います

明日は定休日ですが
配達に、打ち合わせにと
がんばりま~す

 

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

category

recententries

recententries

Pagetop