岐阜のウエディングドレス、タキシードの貸衣裳はドゥエ・ネガティボ

line

LIFE

  • HOME >
  • Owner's Blog

あと一日です・・・・

2012-05-05

LIFE

長かったゴールデンウイークもあと一日
結婚式もわたしのところでは今日まで
さすがに最終日の御呼ばれはきついのか・・・

たくさんの結婚式場さんがあるので
きっと明日もゴールインするカップルはいると思いますが

夕方からは名古屋に回収に出ましたが
途中の渋滞には参りました
おまけに一宮辺りで、ドスン!と衝撃が

何だよ、よりによってここで追突かよ~って思ったら
短いけども、揺れの強い地震でした
すぐに周りの電線などを見たんですが

全然揺れていないので、余計にやられたと勘違いしました
大きな混乱はなかったようですが
やはり、備えあれば憂いなしを再確認いたしました

そのあとはお取引先の引き上げに出向きました
2次会もお開きになり、新郎新婦様はお帰りになっていましたが
前日の搬入時に見て写真を撮っておいたウエルカムボードを思い出し

これは是非ご紹介しなければと考え

実物もかなり大きんですが、描かれたおふたりが最高です
ブログで何回もご紹介したカップルですが
彼の横には飛騨牛、そして彼女が持つのはクワ
足元はお揃いの長靴と、ファッションも決まっています

絵もお上手なんですが、ふたりを紹介するウエルカムボードとして
素晴らしい出来栄えです
結婚式が終わったら、本当にこんな姿のおふたりに会えるはずです
元気一杯で二人力合わせて頑張ってください
お写真楽しみに待っています

名古屋の会場さんはお持込をさせていただきました
ゼクシィネットを見てご来店いただいたカップルです
桜をバックでの前撮りもしていただき、先日のブログにも登場してもらいました
本番のお写真も楽しみにしております

ゴールデンウイーク中にご結婚されたすべての皆様

ご結婚誠におめでとうございました

※ドラゴンズの高木監督のファンに対しての
「わかっとるわ・・・馬鹿!」発言
これはうけましたね
ご老人といわれる年齢にしては元気いっぱいです
ヤジも言葉を選びましょうね・・ファンのみなさん

お花くらい来ないかなぁ~・・・・

2012-05-04

LIFE

今日は私事ですが家内の誕生日です
一昔前は、憲法記念日と子供の日に挟まれた平日
それが今や、国民の休日改めみどりの日

昭和天皇の誕生日がいつの間にか昭和の日になり
今日は何の日かが分からない昨今です
いつもは少し早く閉店して、家族で食事に行くんですが

今日は回収に配達、しかも夜遅くに名古屋まででしたので
今年は何もない6日の日曜日にしようかって思っていましたが
やっぱり誕生日の日にやってこその、誕生会だと思いまして
※誕生会って感じではありませんが・・・・

急遽子供たちにメールして、今日やるぞ!
え~プレゼント買ってないよ・・そんなんええわ
いつもの朝令暮改で即決即断

朝一にはカラカランの小木曽さんに電話してお花をオーダー
私がでかけている夕方に配達を依頼して
お昼御飯を食べていたら「誰かお花くらい贈ってくれないかな~」

と、聞こえるようにつぶやく人がひとり
即座に、そんなもん無理やろ・・・急にって軽く返し
心の中では、「もう手配済みだよって」  つぶやき

予定通り5時過ぎに小木曽さん自ら配達に

お任せでしたが、好みの色合いでした

夜も家族の帰宅が遅いので、自宅で簡単にミニミニパーティ

モンレーブさんに急遽電話して、イチゴタルトをオーダー
お花とケーキさえあれば、取りあえずはOKかなと思い
たくさんのロウソクを吹き消して、無事に終了です

この歳になると、おめでとうよりも
お疲れさんっていうほうがいいのかも知れませんね

※今日のドラゴンズ  九分九厘勝っていたのに、1勝損をしました
  来週まで響きませんように、今日の戦い方が・・・

今年の連休は天候に恵まれそうです・・

2012-05-03

LIFE

今日はこの後、式場さんへの回収
お店に戻って片付けをすると
ギリギリ今日中に帰れるかです

そこで滅多に無いんですが
晩ごはんを先にいただくことに

20120503-205229.jpg

ネギ塩ラーメンとチャーシュー丼
がっつり食べてがんばります‼

今日は連休の谷間です・・・

2012-05-02

LIFE

昨日のブログに書いたお嫁さんのご自宅に、朝一番に配達に行きました
その後、名古屋市内で2件打ち合わせをしました

そのうちのひとつは、10年ぶりくらいにお会いする
セオリーフラワーの加藤社長です
当時と変わらない精悍な顔つきに、良い意味での貫禄も加わり

今では複数の店舗を展開されています
今日は直接的なお仕事の話ではありませんでしたが
久し振りにお話を少しだけさせていただき楽しかったです
※ツーショットの写真を撮ろうと思っていて忘れました

その後、夕方からはナゴヤドームへ今季二度目の観戦へ
相手はタイガースでしたが、いつものナゴヤドームで弱い阪神ではなく
なんだか手ごわい感じを受けました

※今日はいただいたチケットでの観戦でしたが
  6列目の席だったので、臨場感が最高でした

どうしてかな?って思っていたら
レフトスタンドに陣取った阪神ファンの応援の凄いこと
何回も見ていますが、今回は関西から遠征して来たファンが多いのか

半端ない声量での応援でした
球場全体では30弱もいないはずの阪神ファンですが
音量の比率は70%強に感じました
※ドラゴンズファンが大人しいのもあります

試合は終盤もつれにもつれ
浅尾がつかまり、最後には藤川まで打たれる
まさしく想定外の試合になりました

引き分けなのに、こんなにスカッとして良い試合は初めてです
もちろん、勝てる試合を落とした阪神ファンにはお気の毒ですが・・・
ゴールデンウイークの谷間で、観客も寂しかったのですが

明日からは満員になりそうです
あっという間の一日でしたが、楽しく充実した一日でした
今日こそは観戦試合不敗神話が途切れるかと観念しましたが
何とか今回も継続できました・・・引き分けですがね

明日から連休後半戦がんばります

今日は朝から連休後半の配達・・・

2012-05-01

LIFE

明日のお休みが終わると連休後半戦
今日は3~4日挙式のかたの配達
連休期間中は、通常の週末挙式のパターンではなく

週中にも結婚式が行われるので
準備や配達も前倒しになります
今日の段階でほぼめどがつきました

少し天候が崩れてくるのが心配ですが
雨は明日だけにして、3日から晴れてほしいものです
明日も朝一番にお嫁さんのご自宅に配達にいきます

最近では珍しくなりましたが、ご自宅から和装で出られるからです
結婚式場で見てもうるうるくる娘さんの晴れ姿を
ご自分の家から見守る親御さんのお気持ちは・・・

なんだか、私まで胸に込み上げてくるものがあります
明日は仕事半分の休日ですが
ナゴヤドームにも行きますので、リフレッシュしたいと思います

では・・・・

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

category

recententries

recententries

Pagetop