- HOME >
- Owner's Blog
今日はお休みでしたが
少し外出したら、 寒い~
何と日中の温度が19度
お天気はよかったので、なおさら冬を感じました
10月もあと5日しかありませんから当たり前なんですが
お店では半袖のTシャツ一枚で接客している私としては
今週末からは、いくらなんでも長袖シャツ一枚着ようかなぁ・・・と
明日はプロ野球ドラフト会議
やはり気になるのは中日ドラゴンズの一位指名
今年の穴はもちろん攻撃面にあり、即戦力野手も欲しいけど
もしも、チェンにネルソン、ソトが抜けることが有れば
投手王国などと言ってられないので、力のある投手か・・・
ファイナルステージまでが長いので、少し間の抜けた状態ですが
一足早く ストーブリーグ の話題先行です
※ストーブリーグという言葉も最近では死語かも?
DUE NEGATIVOをOPENして10年
その前にアパレル業界から、ブライダル業界に転身して12年
そうです、24年間居たアパレル業界を辞めたのが今から12年前
東京から岐阜へ戻ったのも同じ時です
この12年でいろんな事が起きて、世の中も激変しましたが
変わらないのは、いつも左手にある BREITLING です
男の人はよく知っているスイスの時計メーカーです
クオーツ式時計が全盛の中、機械式時計 は少数派です
時計そのものも、携帯やスマートフォンに取って替わられて
持っていない人もいる世の中です
裏面はスケルトンになっており、一応限定モデルでした
※限定という言葉には弱いですね・・・・
前に一度止まってしまい、ブライトリング・ジャパンに
メンテナンスに出しましたが、修理代と分解掃除で
普通の時計が新品で買えてしまうぐらいかかりました
しかし、世の中のものは全て使い捨て
修理するくらいなら、新品を購入したほうが安上がり
パソコンしかり、デジタル一眼レフしかり・・・・
何故そこまでコストを掛けてメンテナンスするのか?
これは持っている人にしか分からない 愛着 があるからです
時間は狂うし、知らぬ間にリューズが外れ
回転ベゼルの45分表示も取れてしまいました
今度はいつ出そうか考えていますが
何度でもリフレュシュして、また動き続けてくれる
自分が持たなくなったら、いつの日か息子に譲る
ちょっと考えてみただけで、大切にしたい気分になります
それに、私の第二の人生のスタートに合わせて
自分自身への ご褒美 として購入したので
次のご褒美が貰えるのかわかりませんが
その日が来るまで、いつまでも左手の相棒として
共に時を刻んで いきたいと思います
興味のある方は公式サイトへどうぞ・・・・
一年は早いもので、今年もあと70日を切りました
何カ月と聞くと、結構あるような気がしますが
何十日と聞くと、もうすぐお正月のような錯覚に・・・・
しかし、まだまだハイシーズンは続きますので
明日からも気合を入れて頑張ります
週末が終わるとほっとします
今日ご結婚された皆さま
「おめでとうございます、天気も回復してよかったですね」
今日は簡単なブログですみません
※仕事片付けてから、近くの居酒屋さんで少し呑んだだけで
ちょっと酔っ払いました
こんな日もあっていいですかねぇ・・・・・
連日連夜のドラゴンズネタで恐縮ですが
今日だけはお許しください
やりました!
ナゴヤドームの外壁です
試合前の貴重なショット・・谷繁捕手にやにやとしてます
先発メンバーを見て?二軍か・・・しかし
場内が騒がしくなったと思ったら、三塁側で無数の 66
5回からはエース吉見が登板で、最多勝当確
細かく継投のなか、河原投手も登板
落合監督との握手を見ると、今シーズンで引退か?
これは攻撃中ではありません、守備中のベンチです
和田、荒木、井端、森野すべて今日はお疲れさん休みです
※ブランコ、岩瀬、浅尾は登録抹消ですので、もちろん出ません
試合終了! 若手中心でヤクルトに快勝
その瞬間 昨日の横浜球場での優勝決定の瞬間みたいになりました
ライト側スタンドの横断幕の数々
試合後の優勝セレモーニの、落合監督挨拶
短い中にも、選手やファンに対する
暖かい言葉がありました
場内をペナントを持って一周する選手
ドアラを先頭にして三塁側に、やはり生で見るのは凄い!
記念撮影をするドアラ、他のカメラマンに混じって・・・・
三塁側から撮影した、選手達の記念写真
おめでとう ドラゴンズ
ありがとう 落合監督
もう、これしかありません
この先、ファイナルステージ~日本シリーズと
まだまだ、熱い戦いを見せてください
今日も野球ネタですみませんが
ドラゴンズ 2連覇!
NHKの中継のテレビ画面を携帯で撮りました
落合監督満面の笑みで、ドアラと共にバンザイ!
アップで映った落合監督の目には、うっすら涙が・・・・・
序盤3対0で劣勢で、ヤクルトは勝ちゲーム
これは やばい 明日になったらどうなるのか?
本当に最悪の事が頭をよぎり、暗い感じになっていたら
出ました! ブランコの同点 3ラン!
最後は浅尾が抑えて、歓喜の瞬間が・・・・・
ありがとうドラゴンズ
ありがとう落合監督
明日は凱旋のラスト落合監督を
この目に焼き付けてきます