- HOME >
- Owner's Blog
今日は岐阜長良川の鵜飼い開き
本来なら、爽やかな夕暮れからの篝火に
岐阜の夏の訪れの風物詩の筈ですが・・・・
鵜飼い開きも延期となり
今週は良いお天気が続くだけに残念です。
そんな中、安全祈願祭が行われました。
今年はNHK大河ドラマも美濃(岐阜)がご当地で
地元では、観光業界を中心として、大きく期待を寄せていましたが
まさか・・・近隣の旅館、ホテルが休業になるとは思いませんでした。
ドラマも、各役者さんの熱演、好演もあり、大いに盛り上がっています。
一日も早くコロナが収束して、岐阜(美濃)を再アピールしたいものです。
今日は、約一か月ぶりにお客様をお迎えしました。
4月12日からの自主的な自粛期間は
やはり、いつもの日常とは違うことばかりでした。
月曜日は前週の衣裳のメンテナンス出し
火曜日からは週末の結婚式の準備
水曜日は定休日
木曜日は検品
金曜日は各式場さんへ搬入
土曜日は終日接客と夕方からの搬出&搬入
日曜日は終日接客と夕方からの搬出
もちろん、平日もアポイントのお客様の接客は随時
このように、一週間があっという間に過ぎて
気が付けば月末、そして、其々の季節か過ぎていきます。
そんな中、3月からのコロナの影響が甚大になってきて
4月のお客様が挙式日延期
そして、5月6月のお客様も殆どが延期に
週末の結婚式が無ければ、準備も搬入もなし
接客も無い日々・・・・
この一か月が半年くらいにも感じた、長い期間でした。
今日は久しぶりにお客様のご対応。
新規のお客様と、契約済みのお客様の小物合わせ。
一日、限定2組までのご接客とさせて頂いていますので
今日は満席となりましたが・・・・
心身ともにかなり疲れました。
しかし、その疲れは、決して疲労というものではなく
お客様とお話が出来たことに対する、満足感の現れでもあります。
改めて、接客をさせて頂き、お客様の有難みを痛感すると共に
自分自身が、こうしてお客様とお話ししながら
結婚式のお手伝いが出来る事が大好きなんだと思いました。
まだまだ、ご来店のアポイントは少ないのですが・・・
これから、少しずつ、元の状態に戻れるようにしたいと思います。
結婚式は当分ありませんが、今後とも、万全な体制でサポートさせて頂きます。
皆様のご来店を、心よりお待ちしています。
緊急事態宣言は月末まで継続されていますが
かなりの数の自治体単位で、様々な制約の解除がされています。
自治体単位なので、県内の人は大丈夫ですが、他県の人はお断り。
みたいな感じにも見受けられて、江戸時代の関所復活のような感じです。
自分の住んでいない所へ行きたい、新しいものを見たい
これは、本当に基本的な人間の欲求ですが
今は、やむを得ないとは言え、排他的な空気感に支配されています。
しかし、どうやら来週の末くらいには、かなりの自治体で緊急事態宣言も解除されそうなので、ムード的には自粛疲れも重なり、経済活動の復活へ舵を切りそうです。
まだまだ結婚式まで、そのムードが波及して来るのかはわかりませんが
どうか、明るい兆しが見えますように
心から祈っています!
今日はこどもの日
例年なら・・・・当たり前ですが お店は営業
しかし、今年は明後日まで営業を自粛しているので
お店をOPENして以来初めて お休みに
特にすることもなく、一歩も外にも出ないでいると
長女家族が来て・・・・
お赤飯と、ちまきと柏餅を持ってきてくれました。
久し振りに熱いお茶と共に頂くと
昨年の10月に生まれた孫の写真も兜と共に
伊達政宗公
愛知県に住む長男夫婦からもLINEが
こちらはご当地の英雄 徳川家康公
今年は旅行も、外食にも行けませんが
こうして子供たちも家族が増えて、賑やかなゴールデンウイーク
家族がみんな健康でいられることが
一番の 幸せ であることは間違いありません。
来年は、全員が集まってワイワイとやりたいものですね
■■■ ここからは 毎日掲載
重要
営業のお知らせ
只今、全国に新型コロナウイルス対策として
緊急事態宣言が発令されていますが
5月末まで引き続き緊急事態宣言が維持されました。
私共の所在地の岐阜県では、ここ二週間は、新たな感染者おおは最小に抑えられていますが、政府の専門家会議の会見でも、決して対策を緩められる状況にはありません。
各業者は休業要請対象業者と、対象外業者に分かれていて
レンタル衣裳(貸衣裳店)は休業要請の対象外業種です。
DUE NEGATIVO では、お客様の安全を第一に考えて
今までは自主的に休業(4月12日~5月6日)をさせて頂いていました。
しかしながら、結婚式は期日が決まっているので、秋挙式以降のお客様の対応も今後は不可欠です。
※4月~6月のお客様は秋以降に延期になっています。
私共と致しましては、引き続き休業をしていくべきか?
一部営業を再開するべきか?
非常に悩んでいることではありますが、お客様のご都合やご要望も少なからず頂いていますので
5月9日(土)より
限定的ではございますが
一部、接客を伴う営業を再開
させて頂きたいと思います。
お客様へのお願いと、コロナウイルス対策。
①当面、ご予約につきましては一日最大で2組様まで
午前、午後、それぞれ 1組様 でご対応させて頂きます。
※お客様同士が、他のお客様と同時間帯に接触することはありません。
②お店での過密を防ぐために、ご来店のご人数は2名様までと限定させて頂きます。
③営業時間
平日12:00~17:00
土日11:00~17:00
※ご来店予約時間は臨機応変にご対応させて頂きます。
緊急事態宣言の解除後は、通常の営業時間になります。
④定休日 毎週 火曜日・水曜日
※緊急事態宣言の解除後は、水曜日は定休日、火曜日は不定休日となります。
その他、以前よりの対策は、以下の通りです。
今日は家内の〇〇回目の誕生日。
いつもは、いつもお世話になっている
ビーナス&マーズさんで食事会ですが
今年は、ご多分に漏れず自粛なので・・・・
自宅での誕生会に
子供たち夫婦もそれぞれ家族が増えて、更に賑やかになる予定でしたが
息子家族は愛知県在住なので、今回は帰省も自粛することに
それで・・・・・今流行りの ZOOM アプリを使っての
オンライン飲み会ならぬ、オンライン誕生日会を開催。
これがやってみると、意外に面白くて
離れているのに、リアルに目の前で食卓を囲んでいるような雰囲気。
今年のコロナ騒動がなければ、絶対にやってないオンライン
これが良いのか? 悪いのか?
いやいや、実際にやってみると、家族は距離的に離れていても
心の距離が縮まっていれば問題はないかと思いました。
お食事も、いつもお世話になっている近所のイタリアンで
テイクアウと変わらない程、いい感じにして頂き、有難いことです。
ある意味、一生忘れることのない誕生会になりましたが
来年は、いつも通りの誕生会が出来ますように・・・・