岐阜のウエディングドレス、タキシードの貸衣裳はドゥエ・ネガティボ

line

LIFE

  • HOME >
  • Owner's Blog

スポーツ

2019-10-17

LIFE

今日はスポーツ界に二つのニュース

ひとつは、突然飛び込んできた
東京オリンピックマラソン、競歩の札幌開催

何でも、IOCのバッハ会長の鶴の一言で
マラソン、競歩の開催地が札幌へ

ドーハの世界陸上での惨状(棄権が半数近く)で
一気に東京の8月でのマラソン開催に赤信号が・・・・
しかし、招致の段階で7月末から8月の東京の猛暑(酷暑)は分っていた筈。

スタート時間も早朝にして、コースの舗装も多額の費用をかけて修繕。
しかも、本番まで300日を切ったこのタイミングで
プレミアムチケットを持っている人にとって、いきなり札幌って言われても

先日の日本の選考レースも、本番を想定してのコースだったのに・・
東京オリンピックが札幌オリンピックに(笑)なんてことに
その昔、オリンピックは秋ごろだったのが

アメリカの3大ネットワークの強大な放映権と
サッカー、NBA、NFL、などの開催時期と被らないなど
結局のところ  お金・マネー のスポーツの現実がそこにあります。
ロスアンゼルスオリンピックでも、かなりの棄権のランナーが出た筈です。

しかし、マラソンはオリンピックの華
それが、遠く離れた札幌でやるなら、ただ単に記録会になってしまい
1964年の東京オリンピックのエチオピアの裸足のアバベの金メダル
そして、円谷選手の銅メダルの感動を思い起こすことが出来るのでしょか?

当時の開会式は、10月10日、それ以来体育の日となっています。
日本の国体、運動会は秋が相場となっているのに
梅雨明けの猛暑の季節のスポーツの祭典はいかがなものか・・・

スポーツの話題でもうひとつ

プロ野球ドラフト会議

話題の佐々木投手はロッテに

我ドラゴンズは地元東邦高校の石川内野手

春の選抜優勝の立役者
プロでは野手一本でやるそうですが、投手としても超一流。
今夏は甲子園は逃しましたが、U18の4番として活躍。

昨年の根尾選手も引き当てた与田監督のくじ運も素晴らしい!

5年後には、クリーンアップを打つ、根尾、石川、周平を夢見て
来年の活躍を期待したいと思います。

平穏な日常

2019-10-16

LIFE

先週末の台風19号の余波が収まるどころか
その後の被害の実態が分かるにつれ、かなり広範囲のエリアで大きな爪痕を残しています。

沖縄~九州~西日本と、日本列島を北上する従来の台風と違い
海で発生した台風が、勢力を落とさずいわゆるスーパー台風となって上陸。

沖縄などでは、従来から猛烈な暴風雨を伴う台風の通り道で、台風銀座とも呼ばれています。
それだけに、家の構造からして、台風に耐えるような設計がされていますが
本土の殆どのエリアでは、海抜0メーター地区や埋め立ても多く

大震災では頑丈な防波堤や、消波ブロックが海からの津波で跡形もなく破壊されました。
今度は記録的豪雨による、大量の水かさが一級河川など、治水を施した筈の堤防の盲点である、河川の蛇行や地形の変化により、許容範囲を遥かに超えたようです。

地震は予知が殆ど不可能で、いつどこで起きるのか?想定も難しいのですが
台風は、気象衛星などの詳細な天気予報による、進路は予測され易いと思います。

しかし、今回のように日本中が、交通機関を含め計画運休などや、非常品備蓄や、早めの避難勧告など、出来る範疇の対応策はしていても・・・
自然災害、天災などと、一言では言い表せない程、予測不能な事態が起きる現代。

住む家も、仕事先も被害にあって・・・そんな方も多いと聞きます。
ここ数年の他エリアの災害の時も、同情はすれども、まさか自分たちが
今の日本に、本当の意味での安全なエリアはないのでしょうね

新幹線もバスも水没で大きな被害が出ています。
農作物も大変なことになっていると聞きます。

あまり報道はされていないと思いますが
結婚式場や、衣裳店さん、そして、結婚式を予定されていた新郎新婦様の中にも、今回の台風で被害に遭われた方も多いかと思います。

今日は秋空の下
近くの神社で、孫娘を遊ばせながら
こうした平穏な日常に、改めて感謝をして

 

改めて、被害に遭われた皆様の
一日も早い回復をお祈りしています。

 

 

こんな時こそ

2019-10-13

LIFE

昨夜からニュースで流れる映像は
河川の氾濫、決壊・・・・
過去にも何度かありましたが、今回は10か所以上に被害が出て

しかも、国が管理する一級河川が多く含まれていることで
浸水のエリアも飛躍的に増えているようです。
千曲川の決壊では、新幹線の待機場所も含まれていて、何両もの新幹線が水没しています。

ラグビーのワールドカップ釜石の試合
台風の影響で中止となりましたが
カナダの選手が総出で、ボランティア活動を
本当に素晴らしい、スポーツマンシップを超えた友情を感じます。
対戦相手のナミビアも、地元で触れ合いの行事へ出て励ましています。

そして、我日本代表は

何と何と! 予選リーグ4連勝の1位通過で、史上初の決勝トーナメント進出

最後の10分は、耐えに耐えての手に汗握る攻防

リーチマイケル主将も、安堵の笑顔

日本中が悲しみと、暗いムードに覆われていた同じ日
試合の開催も危ぶまれましたが
勝っただけではなく、こうした彼らの激闘を観られたことは
開催して、本当に良かったと思います。

次は一週間後の南アフリカ戦
更なる高みを目指して、今まで通り、全身全霊の戦いを見せて欲しいと思います。

※今回の災害で亡くなれた方の、ご冥福をお祈りいたします。
又、被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い、復興をされることを祈ります。

備えあれば

2019-10-12

LIFE

ブログを書いている 22:00 現在
幸いなことに、岐阜エリアでは大きな被害は出ていないようです。
最大級の台風ということで、今週の初めから対策を練り

OPENして18年間で初めて、ご来店予約を頂いていたお客様に
安全の為、別日でのご予約に変更して頂くご連絡をさせて頂きました。

※お店に来る途中も、道路沿いの各店舗さんが臨時休業の張り紙
岐阜高島屋も休業となったようです。

私どもでは、朝早くの、台風の影響がない時間帯の
ご親族衣裳のお客様がお帰りになってから、このように開店休業状態へ

※結婚式をされている式場さんがあるので、お店は休業には出来ません。

その後は、昨年の9月の台風の記憶もあり


急激に風雨が強まる可能性を想定していましたが
台風の進路が東寄りにずれたことと、台風の北側のエリアでもあったせいか
結果的には通常の雨の一日で、何とか一日が終了しそうです。
※13:00にスマホのアラームが鳴り響き、緊急避難準備が出た時は緊迫した状況でした。

午後からの結婚式のお客様もおみえでしたので
本当に心配を致しましたが、無事にお開きとなりました。

しかし、AbemaTVなどから伝わる、静岡~関東地方の被害状況は
台風が来る前からの、大量の降雨により、各地の河川の氾濫危険水位を超えているようです。

千葉方面では地震速報も出ていて、この先、どのくらいの災害の被害が出るのか
台風の通過は深夜で、その後の吹き返しもあるようなので
どうか、大きな被害が出ないことを、心からお祈りいたします。

オイルショック

2019-10-11

LIFE

今日のお題

オイルショックが分かる年代は、かなり上の年齢層ですが
関東地方を中心として、今日のネットニュースでは
水や、乾電池、インスタント食品の買いだめが増えているようです。

日本は様々な災害があるので、他エリアの災害なども決して他人事ではないのですが、人間の弱い所で、自分自身に降りかかってこないと
どうしても、備蓄などを事前に用意することが少ないようです。

しかし、台風15号の千葉での大規模で長期の停電が
人々の心理に及ぼした影響は計り知れないものがあります。

停電したら・・・・
実質的に家の中で、何も出来ない
現代に於いて、これほど不自由なことはありません。

ニュースなどで、がら空きの棚を見ると
更に、人間の心理として、買わなくては、無くなったら・・・
オイルショックの時は、ネットも無ければ、情報化社会でも在りませんでした。

しかし、大阪での某スーパーでの、トイレットペーパーが無くなる!

時は1973年  今から46年前の事ですが
特売広告に、紙が無くなるって書いたのが発端で
アッという間に、全国へ波及して、様々な物資が品切れに

これも、テレビニュースでの空っぽの棚や、買いだめに走る主婦を映像として放映したのがきっかけです。
この群集心理は恐ろしいもので、一種の集団催眠のような状態です。

今の時代、様々な情報があるので、確認する術はあるのですが
今回の台風のように、漠然とした不安があると、やっぱり火は付きやすいですね

新幹線始め、首都圏の交通機関は殆どが計画運休
岐阜などの地方にいると、車という足があるので、そこまで切迫感はありませんが、電車、バスなどの公共交通機関しかない人は大変です。

幸いに3連休でお仕事がお休みの人はよいのですが
何があっても仕事が優先される業種も多いので
本当に、被害が出ないことを、心から祈っています。

 

 

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

category

recententries

recententries

Pagetop