- HOME >
- Owner's Blog
以前もお知らせいたしましたが
DUE NEGATIVOでは公式facebookページを充実させています
こちらのTOPページからもリンクしています
ドレスの情報や、お客様ご紹介を中心にしていますが
レビューには、たくさんの方のコメントが投稿されていますので
そちらも、是非ご覧になってみてくださいね
こんな感じで、リアルな声を寄せて頂いています
愛知、岐阜で7軒お店を見て歩き
求めていた素敵なチュールのドレスと
それにあ合うアクセサリーが華やかで
センスが良かったので決めました。
試着も何着しても快く対応してくださり
さらにカメラでいろんな角度から撮影をしたものをくれるので
家族や友達にも見てもらいアドバイスがもらいやすかったです!
とても親切に接して下さり、なんと特典も付けてもらえて
ネガティヴォさんに決めて本当に良かったです(^-^)
友達にもドレス大好評でした♡
ゼクシィネットと合わせて
覘いてみてくださいね~
海をイメージしたプリントと
バルーンのチュールスカートの
コントラストがお洒落な大人スウィートな一着です
光を受けて美しくきらめく
グリッターレースが印象的で
ドラマティックなスタイルを演出します
よく見るとレース柄に魚を泳がせ
遊び心も取り入れたmoussyのドレスです
ふんわりだけど、かっこいいドレスをお探しの
花嫁さんにオススメの1着です
今日1月9日でブログ開始から連続1000日を達成しました!
下記にその日のブログを転載してみましたが
スタートは2011年の4月15日になっています
前の月の3月11日に起きた東日本大震災の翌月です
あれから3年弱の月日が経ちましたが
福島を始めとする、東北の復興は進んでおらず
改めてこの1000日の重みを感じます
それまでも、一定間隔では発信していたのですが
HPのリニューアル を機に、毎日必ず更新していこう!
等と、かなり無理はあると知りつつ、今日まで何とか続けて来れました
毎日書くことによって、その一日に起きたこと
もっと言えば、その瞬間に感じた想いみたいなものを
素直に、ある時は感情を出して表現してきました
今までの人生で、日記なるものはつけた事はありませんが
このブログを書くことによって、自分自身の日記にもなっています
大震災の時に感じた人間の儚さ、悲しみ
いつ自分自身に起きても、決して不思議ではない現実
それならば・・・・余計に一日一日を大切に生きよう
今この瞬間も無駄には出来ない
そう思うと、こうして毎日自分自身の記録を残すことは
なんだかとても意義があることに思えてきて
この先も生ある限り、続けて行こうかと思っています
もちろん、毎日更新 喜怒哀楽満載ブログとしてですよ
これからもよろしくお願いいたします
こちらのFacebookも覗いてくださいね
https://www.facebook.com/duenegativo
DUE ENAGTIVOではOPEN10周年を
7月に迎えるにあたり
OPEN当初からスタートしたHPを
全面リニューアルいたしました。
当時はまだHPそのものが珍しく
SHOP単位で作成している
ところは少数派でした。
しかし、この10年間のNET世界の
進化は目まぐるしく
今では、HPを持たないところが稀です。
ブログなどももちろんなく、
当時はBBCでスタートしました。
ブログを始めると新人のようですが
実はアナログ的な時代からなので、キャリアだけはベテランです。
しかし、なかなか慣れない操作も加わり苦戦していますが
このブログやお客様ギャラリーなども随時更新して
新しいニュースをお届けいたしますのでご期待ください。
お店のこと、お客様のこと
世の中のこと、そしてたまにプライベートも
こっそり書いていきたいと思いますので
よろしくお願いいたします。
知っている方も多いと思いますが
最初のご挨拶ですので
顔出し(表現が変かな?)しておきます。
これからも末永く皆様よろしくお願いいたします。
今日は新作ドレスのご紹介です
デニムやレザーを取り入れたデザインは
人とは違う迫力の存在感をかもし出すmoussyらしい一着です。
スカートにはチュールやオーガンジーを
細かく重ねたボリュームたっぷりのスカートが
動くたびに揺れ動き繊細な上質感を際だたせます。
2WAYでミニスカートスタイルも楽しんでいただけます。
明日4日より
2014年の営業をさせていただきます
商売繁盛を祈りまして
あえての 初売り って表現してみました
今年一年 全身全霊で
お客様の為に、精一杯お仕事させていただきますので
皆様、宜しくお願い致します