岐阜のウエディングドレス、タキシードの貸衣裳はドゥエ・ネガティボ

line

お客様の声

  • HOME >
  • Owner's Blog

お客様からのお便り

2019-05-02

お客様の声

今日もお客様から送って頂いたお写真をご紹介します。

改装された新チャペルでのセレモニー


まるでリゾートにいるような、新緑に映えるお二人


クラシカルなイメージで披露宴入場

笑顔いっぱい

お色直しはアンテプリマのナチュラルなチュールドレス

サーモンピンクがお似合いです。

プ-ルサイドでのケーキカット

お二人からのメッセージ

この度は、衣装を借りさせて頂き、ありがとうございました!

衣装はみなさんに本当に褒められて、両方ともすごく似合っている、との言葉を掛けられました。
本当に嬉しかったです!
こんな良い日になったのはネガティヴォさんのおかげです。
またカメラマンさんのデータなどが届いたら共有させてください!
また、新婚旅行に行きますのでその後になりますが、ぜひ伺せてください。
取り急ぎこの度は本当にありがとうございました!

私からのメッセージ

この度は DUE NEGATIVO をご利用頂き、誠にありがとうございました。
お写真も沢山送って頂き、素敵なお写真ばかりです。

カメラマンさんのデータも是非とも見せてくださいね

お二人の末永いお幸せを、心よりお祈りいたします。

お客様からのお便り

2019-04-30

お客様の声

連休の初日にご結婚されたお二人からお写真が届きました。

アンテプリマの柔らかなチュール&小花ドレス

披露宴入場でアクセサリーチェンジ、ヘアも素敵です。

笑顔いっぱいのケーキカット!

お色直しは二階から登場、儀礼服の彼に合わせて  敬礼!

KIYOKOHATA×marry のグラーデションドレス

ブーケの色合いも奇麗です。

ガーデンの背景に映える、華やかなドレス姿。

お客様からのメッセージ

お世話になっています。
無事に挙式をあげることが出来ました!

色々とお世話になり、本当にありがとうございました。

 

私からのメッセージ

この度は、DUE NEGATIVO をご利用頂き、誠にありがとうございました。

新緑の季節に相応しい、素敵なコーディネートで
最高の一日になりましたね

お二人の、末永いお幸せを、心よりお祈り申し上げます。

 

 

お客様からのお便り

2019-04-29

お客様の声

お客様のメッセージ

衣裳ありがとうございました。

ゲストの皆さんから、大絶賛の嵐でした!

本当にありがとうございました。
めちゃくちゃ可愛くて、大満足の一日となりました。

 

私からのメッセージ

この度は、私どもをご利用頂き、誠にありがとうございました。
海外での挙式の後に、国内での披露パーティーで
爽やかで可愛いシュガーケイのドレスと、彼の白のタキシードがお似合いです。

お二人の末永いお幸せを、心よりお祈り申し上げます。

 

お客様からのお写真

2019-04-23

お客様の声

先日ご結婚されたお二人からお写真を送って頂きました。

クラシカルな雰囲気がよくお似合いのお二人です。

バックスタイルもゴージャス感溢れて

自然光が差し込むブライズルームで

ロングトレーンが素敵

お色直しは KIYOKOHATA×marry のキラキラドレス

同会場での二次会では一転して、NINAGAWAMIKAで華やかに

映画のワンシーンのような画がお似合いです。

 

この度は私どもをご利用頂き、誠にありがとうございます。

お二人の末永いお幸せを、心よりお祈りいたします。

 

持込み 応援します!

2019-04-09

お客様の声

式場さんと日取りが決まって
いよいよ待ちに待った、衣裳選び!

しかし・・・・・

そこから運命の一着を見つけるには
様々な努力と根気が必要です。

何度もブログでも書いていますが
式場さんの初期見積もりのセットプランなどには
新作やブランドドレスの対象外の衣裳は含まれていないので

プラン内で選ぼうとすると、どうしても思い描いた衣裳が見つからない。
それで・・・・・多少不本意だけで妥協して決めるか?
大幅に追い金を払って対象外の衣裳を選ぶか?

いや、実はそこで  衣裳の持込み  という手段があります。
しかし・・・・ここでも大きな壁が
それは、ご存知の持込み料金。

ひと昔前は衣裳1点につき3万程度だったのが
今や、5万は当たり前、式場さんによっては5万、7万、なんと10万のところも

もう、衣裳2点なら持込み料だけで20万!
これで持込みを考えることは、殆どの場合不可能になります。
しかし、ここからが、努力と根気のある方の出番です。

よくよく考えてみれば、20万もの持込み料を設定しなければいけないなんて
余程、品揃えしている衣裳に自信がないのか?
お客様が一生に一度の大切な衣裳選びの自由を奪っているかのどちらかです。
※もちろん、自社の利益の確保が最優先であることは明白です。

ここらは私どもをご利用頂いたお客様から
ゼクシィネットへ投稿頂いたクチコミです。

 

 

みなさんにも満足のいく衣装を着て欲しいと思い、紹介します!

僕らは2014年の12月に結婚式を挙げることができました。
当初衣装は、式場の提携している衣装屋さんで決める流れになっていました。
やっぱりドレス選びは新婦にとって一番の楽しみなんじゃないかなと思っていたので、すごく期待していました。
しかし、何度か足を運び色々なドレスを着させて頂いたのですが、特に気に入ったものがなく、他に衣装屋さんを知らなかったので、この中から選ばないといけないのかとすごく悩んだのを今でも覚えています。

その時にちょうど新婦友人が、自身もネガティボさんで衣装を借りていたのもあり、僕らに紹介してくれたんです!

お店に行き話を聞くと、価格の面でとても安心できました!

衣装は常に新作を取り入れているので、過去に見たことがない衣装ばかりです。
どれを見ても目を奪われるくらい気に入る物があり、今度は着たい衣装ばっかりで悩んでましたね!
しかもここは、新郎の衣装も豊富にあるので僕もしっかりキメてもらいました!

さらに他と違うところは、試着した衣装を撮影してプリントアウトしてくれるんです!
なので家に帰ってからもしっかりイメージして選ぶことが出来ました。

すべてに対して丁寧な対応をしてくれましたし、衣装も値段も納得のいくものでした。
今でも式の写真や映像を見てると、ネガティボさんと出逢えて本当に良かったなぁと笑顔になれます!

自信を持ってオススメできるお店です!!

 

 

皆さまのご来店をお待ちしています。

 

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

category

recententries

recententries

Pagetop