- HOME >
- Owner's Blog
今日は先月に挙式されたお二人からお便りをご紹介
ブライズルームでのお支度のワンショット
教会式での誓い
厳粛な雰囲気で
チャペルに映える、ジルスチュアートのウエディングドレス
ゲストの皆さんの祝福を
ラルーチェデルソーレさんのガーデンで、柔らかな陽射しを浴びて
緊張感から解き放たれて、笑顔のケーキ入刀
カラードレスでのお色直し
カラフルなNINAGAWAMIKA
ファーストバイト
新婦様の伴奏で、新郎様が熱唱!
笑顔溢れる、素晴らしいご結婚式です。
お二人からのメッセージ
この度はありがとうございました!
お陰様で、良い結婚式になりました。
お写真をお送りしますので、よろしくお願いいたします。
私からのメッセージ
素敵なお写真をありがとうございました!
早春の結婚式に相応しい、和やかな雰囲気が伝わってきます。
お二人の、末永いお幸せを、心よりお祈りいたします。
私どものお店へのご来店動機は
提携先の式場さんからのご紹介もたくさん頂いていますが
全体の中では
お客様からのご紹介
ホームページを見てのご来店
そして、ゼクシィを見て
その中でも増えているのは、スマホで簡単に検索できる
ゼクシィネットを見てというお客様も多く
更に、大多数のお客様が私どものページの クチコミ情報を見て頂いています。
一度覗いた方はご存知かと思いますが
クチコミの内容が 濃い!
正直なところ、どこよりも熱く、お客様に私どもの店の内容を語って頂いていると自負しています。
今日も最新の クチコミ をご紹介させて頂きます。
- ねお
- (2019年3月挙式)
- 口コミを見て前々から気になっていて式場提携のドレスショップより先にDUENEGATIVO様に来店しました。
ウェディングドレスを着るのは初めてで最初の来店の時に「今はこれがイチオシ!」というドレスを着せて頂きましたが、どれも本当に可愛くて「ウェディングドレスってこんなに可愛いんだ!」と感激したのを覚えています。その後、提携先のドレスショップにも2回ほど行きましたが、DUENEGATIVO様で着せて頂いたようなしっくりくるドレスが無い!笑
ここで着せて頂いたドレスはどれも可愛く見えたのに!と正直比べようがありませんでした。
〈おすすめポイント〉
ドレスの素材、ブランド、そのドレスのイチオシポイント…本当によく把握していらっしゃいます。そしてそれを余すところなくお話してくださいます。
このドレスのどこがどう良いのか、それをふまえて考えることが出来ました。
ドレス試着の際、軽く髪型をアップにしてくださったりアクセサリーをコーディネートしてくださいます。どれもドレスの雰囲気に合った髪型になるようにしてくださって試着なのに当日着るイメージがしやすかったです。
またアクセサリー選びのセンスも素晴らしく、アクセサリー決めの際、ほぼ奥様のオススメセットでコーディネートして頂きました。
・金額
とても良心的な価格設定だと思います。
金額差を気にせず、絶対に自分が気に入ったドレスを選ぶことが出来ると思います。さらにアクセサリーも込み。造花ブーケも貸してくださり金額面でも本当に助かりました。(余談ですが、ここの見積もりを式場提携のドレスショップに見せたらとても驚いていました)
・タキシード
私の主人はあまりこだわりがなかったためタキシード選びを全てお任せしてしまいました。ですが私のドレスに合わせて主人の好みにも合うようなコーディネートをチョイスしていただき、すぐに決まりました。自分で選ぶのが苦手な新郎の方々は本当に助かると思います。とても新郎新婦側の目線に立って、親身になってくださるドレスショップです。東海で結婚式を挙げる友人にはぜひオススメしたいと思います。
改めまして、本当にありがとうございました。
※ねお様
これから衣裳を探される花嫁様の参考になる内容をご投稿して頂き
本当にありがとうございます!
先週の中にご結婚されたお二人からのお便りをご紹介します。前撮りでは、金華山をバックに解放感溢れる撮影を
明るく透明感のあるチャペルに
高級感あるミカド素材の ヴィクトリア のロングトレーンが映えます。
披露宴では、オフショルダーの2wayで、アクセサリーをチェンジして入場
笑顔がいっぱいのお二人
カラードレスも ステラ のドレスで、ボリュームいっぱいに
ゲストの皆さんと笑顔で
お客様からのメッセージ 先日無事に結婚式を挙げることができました。 ステキなドレスを貸していただいて本当にありがとうございました!! 追加で貸していただいたネックレスも可愛いと褒めていただきました! いい式だったよと言ってくださる方も多く、とても幸せな時間を過ごせました。 DUE NEGATIVOさんには本当に至れり尽くせりしていただきました。感謝しております。 また式場の写真出来上がりましたらお送りして、口コミの方書かせていただきたいと思います。 私からのメッセージ この度は、DUE NEGATIVOをご利用頂き、誠にありがとうございました。 重厚感と可愛さを併せ持った二つのドレスで とても華やかな挙式・披露宴となりましたね また、お写真お待ちしています。 お二人の、末永いお幸せを心よりお祈りいたします。
今の世の中ブランディングという横文字に乗せられて
HPを筆頭に、イメージアップやら、こだわり、そして高級感などを演出するブランドや企業が増えてます。
そもそもブランディングとは?
ブランディング(英: branding)とは、ブランドに対する共感や信頼などを通じて顧客にとっての価値を高めていく
企業と組織のマーケティング戦略の1つ。
ブランドとして認知されていないものをブランドに育て上げ
あるいはブランド構成要素を強化し、活性・維持管理していくこと。 また、その手法。
企業活動に於いて、大切な要素であることは間違いありませんが
この中で
ブランド(企業)に対する共感や信頼など
の部分が欠けているところも多く見受けられます。
自社のイメージや業界に於けるポジショニングが上がってきて
従来より飛躍的に忙しくなり、肝心のひとり一人の顧客に対するきめ細かな対応が疎かになる。
今日ご来店されたお客様からの一言
「先方様は忙しそうで、数多くの花嫁の一人かも知れませんが、うちの娘にとっては一生に一度の大切な結婚式なんです」
相手側に伝えたくても、メールや電話の返信が来ないようでは、どうにも手の打ちようがありません。
ブランディングに成功して、今や、お客様から指名されるほどの人気企業。
しかし、足元を見れば、肝心の花嫁さんの心は折れそうです。
ブランディングを声高に叫ぶ前に
目の前の大切なお客様に親切丁寧に対応して
このお店、この企業、この商品なら安心!
もっと言えば、この人がいるから安心と言って頂くのが重要です。
ブライダル業界の様々な問題点を、店頭で接客をしているだけで耳にします。
張りぼてのような外見だけの無意味な競争ではなく
真に心の籠った対応をして頂ける先を見極める必要がありますね
ゼクシィのクチコミ投稿を頂きましたのでご紹介します。
イーストさん~DUE NEGATIVO(ドゥエネガティヴォ)のおすすめ口コミ(クチコミ)
イースト
(2019年3月挙式)
決め手になったポイントや利用した感想
遠方で結婚式を挙げる予定だったので、地元のレンタルショップを探していた所、ドゥエネガティヴォさんを見つけて見学させていてだきました。
魅力的だったのはブランドドレスのバリエーションがたくさんあり、他店よりもお値打ちで、小物類もすべて貸していただけるサービスでした。
押し売りする事も全くなく、お客様目線でわかりやすく丁寧にアドバイスしていただけました。最初は私だけこちらでレンタルする予定でしたが、旦那さんも気に入ったタキシードを見つけたので、2人ともこちらでレンタルする事にしました。
当日はゲストの方々にドレスとタキシードを褒めていただけてすごく嬉しかったです。本当にありがとうございました。
※私どものお店へのご来店動機は、提携式場さんからのご紹介もありますが、全体の70%はフリーのお客様です。
ネットで私どもを検索して見つけて頂いたり、ご友人、ご親族のご紹介であったり
そして、多くのお客様がご覧になっているゼクシィを見て
その中でもゼクシィネットから来られるお客様は、私どものクチコミをご覧になってからお越しいただく方も多くいらっしゃいます。
他の先輩花嫁さまのクチコミを見てご来店されて、ご自身がうちのお店のスタイルを体験されて、そのお客様自身がクチコミを入れて下さることもあります。
こうしてクチコミのリレーをして頂けることに、心から感謝申し上げます。
ご来店されて、更にクチコミ以上のおもてなしを感じて頂けるように心掛けていますので、皆様のご来店を、心よりお待ちしています。