- HOME >
- Owner's Blog
名古屋市内の人気会場さんで挙式されたお二人からLINEで速報を頂きました!挙式はビージングレースが繊細かつ豪華な ジルスチュアート
ナチュラルな雰囲気にもマッチしています。
カラードレスは NINAGAWA MIKA
ナイトウエディングなので、カジュアル感の中にもインパクトあるドレスで お客様のメッセージ いつも、丁寧なご対応をありがとうございます。 先日、無事に挙式、披露宴を終えることができました。 アドバイスいただいた通り、ウェディングドレスは夜の灯りの下でキラキラと綺麗で、 お色直しのあとは、ニナミカドレスで皆をわっと驚かせることができました! 新郎のタキシードも、オシャレだととても好評でした😊 おかげさまで、とっても素敵な1日なりました(*^^*)💕 ありがとうございました! 私からのメッセージ この度はご結婚おめでとうございます! 素敵な会場さんでのナイトウエディング 昼と夜では全く雰囲気が変わる式場さんなので
11月のナイトウエディングらしく、証明にも映えるようなドレスを選択して頂きました。
大人っぽさと可愛らしさを融合したコーディネートやヘアメイクで
お二人の雰囲気が、会場さんとよくお似合いです。
また、カメラマンさんのデータが届きましたら是非とも見せてくださいね
この度は、ご遠方よりお越しいただき、誠にありがとうございました。
末永い、お二人の幸せをお祈り致します。
小島
今日、午前中の搬入が終わってお店に居ると・・・・
懐かしいお顔が
5年前にラ・ルーナピエーナさんで結婚された今井様ご夫妻。
昨夜遅くにInstagramを見ていると
昭紀さんの投稿があり、そこにはサプライズで
真由さんからの、結婚5周年のステキなプレゼントが
お子様も二人いらっしゃるのに、当時と全く変わらぬお洒落な雰囲気です。
懐かしい写真も思い出して・・・
お二人とは、夏の長良川花火の
ラ・ルーナピエーナさんでのデイナーでも、何度かお逢いしたりして
お店にご来店時にもこんなお写真も
上のお子さんが誕生された時
そして、今は女の子も誕生されて家族4人に
※いつも家族写真を撮られているチェルシーさんでのステキな一枚を
真由さんのFBからお借りしました。
うちのHPには、ダントツで最多登場のお二人です。
いつも心遣いを頂き、ありがとうございます。
こらからも、何度も私共のHPに登場してくださいね~
今はご自宅兼アトリエ工房で自営業をされています。
http://www.imai-mokko.com/
今井木工
おもちゃ・木工雑貨の制作〒503-2325
岐阜県安八郡神戸町加納390-1
Tel&Fax. 0584-51-9191
Mail. info@imai-mokko.com
今日もお客様から頂いた クチコミ をご紹介。
二組様共に、式場さんからのご紹介ではなく
ゼクシィや、ゼクシィネット・HPを見て私どもへご来店頂いたお客様です。
HARAさん~DUE NEGATIVO(ドゥエネガティヴォ)のおすすめ口コミ(クチコミ)
HARA
(2018年4月挙式)
決め手になったポイントや利用した感想
【特徴】
5店舗程ドレスショップを回ったが、ピンとくるものはありませんでした。
諦めようとしてたその時、ネットに載っている岐阜のドゥエ様を見つけました。
他にはない上品さと美しさを持ったドレスが私の高揚感を高めました。
また、デザイナーと元美容師さんという素晴らしいスタッフによる接客で緊張感なく試着が受けられ、プロ目線でのアドバイスが受けられました。
試着は鏡の前で見るだけでなく、色々な角度からカメラで撮って頂き、写真による資料でレンタルする衣装を選ぶ事ができます。
【コスト】
レンタル品はどれも豪華なものが多く満足すること間違いありません。
挙式と披露宴それぞれでアクセサリーを変えるする事で、同じウェディングドレスでも大きく雰囲気も変える事が出来ました。
新郎用タキシードもドレス同様センスの良い豊富なアクセサリーから選べ、ありきたりなタキシードを着たくない方にはオススメです。
モーニングや留袖も低価格で良いものをレンタルでき、式場への引渡しと引き取りまで全て行って頂けるので、式当日は家族全員安心です。
【サービス】
経験豊富な為、式場の事にも詳しく、色々なアドバイスが頂けました。
着付けと髪セットは細かく式場スタッフへ伝えていただけるので安心できます。
当日自信を持って壇上に立つために、妥協せず気に入ったドレスを見つけたい方は一度足を運んでみる事をお勧めします。
DUE NEGATIVO(ドゥエネガティヴォ)
manaさん~DUE NEGATIVO(ドゥエネガティヴォ)のおすすめ口コミ(クチコミ)
mana
(2018年9月挙式)
決め手になったポイントや利用した感想
最初から最後まで、とても親切に接して頂きました。毎回、穏やかで優しいスタッフさんに会えるのを楽しみにしていました。
様々なブランド、タイプの衣装があります。何種類も試着させて頂き、1着1着様々な角度から写真を撮っていただけます。そして、すぐにプリントして下さり持ち帰ることができます。そのため、家で何度も見返せますし親にも意見をもらえます。ドレス着用の時、髪もとてもスピーディーに素敵にして下さいます。かわいくアップなどしてもらえるので、よりワクワク気分が上がります。何着も着ていると自分に何が合うか迷ってくるのですが、長年の経験で的確にアドバイスして頂けます。最後は、最初良いと思っていたデザインとは全く違うものにしました。自分には、こういうものが合って映えるんだなと感じました。大満足な1着と出会わせて頂き、感謝しております。
旦那さんのタキシードも1着選び、中のベストと蝶ネクタイを2パターン選ばせて頂きました。
ドゥエネガティヴォさんのおすすめポイント
・様々なブランドの新作のが続々入荷
・親のモーニング、留袖もお得にレンタル
・新作でもお得に
友人が結婚式を挙げる時には、ぜひぜひオススメしたいです!
今年ご結婚された多くのカップルの皆さんから
多くのクチコミを頂いていますが
本日もご紹介させて頂きます。
Rieさん~DUE NEGATIVO(ドゥエネガティヴォ)のおすすめ口コミ(クチコミ)
- Rie
- (2018年10月挙式)
- 素敵なドレスをお探しの皆さんに、ぜひお勧めしたいお店です★*¥(^o^)/*
新作ドレスもたくさん取り扱っていて価格も良心的です!!アクセサリー等も安心して可愛い小物を選ぶことができました!
私に似合っているものを提案してくださったり本当に良くして頂けました!!他の店舗では、素敵だと思い選んだドレスをいざ試着してみると汚れていたり、形が崩れていることがありましたがドュエネガティヴォさんのドレスはどのドレスもとっても綺麗で丁寧に扱ってみえ素敵なものばかりでした★
試着する際も他の店舗ではドレスが左右で斜めになっていても普通のように着させられていましたがドュエネガティヴォさんでは試着でも本番のように丁寧に着させてくださいました!!(´;ω;`)★
本当に他の店舗にはない良さがたくさんあります!!!ウェディングドレスやカラードレスも悩んで全然決められませんでしたが親身になり何度も優しく対応していただけました♪!!
素敵なドレスでも自分だったら選ばないカラードレスを提案してくださり、着てみると1番しっくりしていて1番自分にあっているドレスでした♪
私の好みも分かってくださりたくさんアドバイスをくださったり提案してくださって、本当に素敵なドレスと出会うことができました!★スタッフさんのセンスが本当に抜群で参列者の方々にもドレスを誉めていただき、式が終わった今でもこちらのお店でドレスをお借りして良かったなと思っています♪
妥協したくなくて5店舗以上ドレスショップをまわりましたが本当に1番良かったです!
ドレスや和装選びで悩まれている方、ぜひ素敵なスタッフさんがみえるドュエネガティヴォさんに行ってみてください(*´∀`*)♪とってもおススメですよー!!★
今日もお客様から頂いた嬉しいお便りをご紹介します。
川原町のラ・ルーナピエーナ別邸で挙式されたお二人ですが
前撮りは2回されています。
系列店のザ・パームガーデンでの前撮り
どのお写真も笑顔が素敵です。
パームガーデンの奥行きのある空間を生かした撮影。
前撮りでは本番と違う、アンテプリマのカラードレスを
ナチュラルな雰囲気にピッタリ
いろんなポーズで
ここからは挙式本番のカラードレス
シュガーケイの水色とピンクのグラデーション
本番の笑顔も最高!
和装は前撮りのみで、別邸の趣のある景観で
川原町の歴史ある佇まい
ここからはお嫁さんのご実家の高山でのロケ撮影
衣裳、ヘアメイク、カメラマンさんともお二人がご手配されてます。
これは高山でないと撮れない画ですね~
岐阜と高山、それぞれの場所で、素晴らしいお写真を残されています。
出来栄えも最高です。
お客様からのメッセージ
当日の写真とカメラマンのデータの前撮りも送りますね☺️あと高山の前撮りも! 前撮りも当日も雨だったんですけど衣装のおかげで楽しくできました!
前撮りはおすすめされた新緑で衣装が映えてよかったです😊 衣装はみんなに褒められました‼︎
とくにカラードレスとその時のタキシードは好評でした!ほんとうにありがとうございました😊 満足できる結婚式ができたのはネガティボさんのおかげです‼︎ 奥さんにもよろしくお伝えください☺️ 私からのメッセージ 改めまして、この度はご結婚、誠におめでとうございます! 三か所での前撮りと、挙式本番で ステキなお写真満載ですね~ 早くからしっかりと準備をされたお二人の努力の賜物です。 クチコミも投稿して頂き、ありがとうございました。
お二人で力を合わせて、素晴らしいご家庭を築いてください。
末永いご多幸を、心よりお祈り致します。