- HOME >
- Owner's Blog
今日はお客様からのお便りをご紹介
昨秋に素敵なハウスウエディング会場で挙式されたK様ご夫妻です。
ウエディングドレスはジルスチュアート
カラードレスはマウジーという組み合わせに
ご友人からもたくさんお褒めのお言葉を頂いたようで
特にデニムと蛍光グリーンのマウジーはサプライズ感抜群だったようです。
新婚旅行にスペインへ行かれたお土産も頂きありがとうございました。
末永いお幸せを心よりお祈りいたします。
昨日に続いてお客様からお便りが
しかも、お嫁さんのお母様からでした
便箋二枚に丁寧に綴られているお母様からのお言葉
本当に有りがたいお言葉を頂戴して
このお仕事をさせて頂いて良かったと思える瞬間でした
名古屋市内の式場さんでの挙式でしたが
何度も足を運んで頂きました
お嫁さんは三河地区からお越しいただいていました
挙式本番で満足して頂けるように
ドレス、タキシード のコーディネートはもちろんですが
やはりサイズ面を完璧にすることは容易ではありません
しかし、そこの部分をきっちりサポートすることによって
挙式、披露宴の本番での着心地は段違いに良いはずです
本番に立ち会うことのない私たちですが
初回の試着時から、常に本番を想定したご試着をして頂き
動いた時のフィット感を、お嫁さんの体型ごとにチェックしています
それだけに、今回のようにお伝え頂くと
安堵するとともに、今後の励みにもなります
プロとして当たり前のことですが
今後とも、しっかりとお客様をサポートさせて頂きます
この度は誠におめでとうございました
ここからは先程お嫁さんからLINEで頂いたスナップをご紹介
※次回は本番のデータを頂き、HPでも詳細をご報告しますね
いつもお客様からのお礼状は年賀状が多いのですが
挙式後に頂くこともあります
今回のお客様は挙式後間もないのに
ご丁寧な報告はがきを頂きました
今回はあえてお写真の一部のみを掲載させて頂きましたが
何とお二人は関西方面、
それも挙式前の住所、兵庫県からわざわざご来店頂きました
稀にご遠方からのお問い合わせを頂きますが
どうしても距離的なこともあり
実際にご来店されるとなると、やはり愛知三重あたりとなります
しかもご来店のきっかけがブログに掲載されていたカラードレス
それも少し前のブログ記事ですから
お問い合わせを頂いた時に、すぐに思い浮かばなかった程です
さらに驚いたのは、何時間もかけてお越しいただき
ご試着はその1着のみ
ゼクシィなどで見て、とりあえずそのドレスを目当てにご来店
しかし、他のドレスもご試着されるのが普通です
少し私の方も戸惑うほどの珍しいケースでしたが
※過去にも近県からは1着のみのご試着はありましたが・・・
お嫁さんにとっての運命のドレスとの巡り合いがあり
こうして本番でも皆さんにもお褒めを頂き
本当にご満足頂けたことに、心から嬉しく思います
お逢いしたのは一度きりですが
私にとっては生涯忘れることのないおふたりでした
年賀状の前にご丁寧なお便りを頂き
改めてお礼を申し上げます
おふたりの、末永いお幸せをお祈りいたします
3日連続のお客様シリーズの完結編は
Tomoya& Manamiさんカップルです
お二人は私どもでレンタルして頂いた
お客様からのご紹介でご来店されて
アンケートを見ると・・・・お勤め先が
毎月恒例の活性会でお世話になっている
会社の社員の方でした
ホントに世間は狭い、そしてご縁は繋がるものです
ガーデンが綺麗な式場さんで
白無垢での神前式でのスタートから
色打掛、そして柔らかなカラードレスです
おふたりの優しい雰囲気に
ぴったりのコーディネートでした
右下のお写真は
新婚旅行先の イタリアでのショットです
とても絵になるので、一緒に構成してみました