- HOME >
- Owner's Blog
今日は午前中に配達等の仕事を済ませ
FBフレンドのお店に向かいました
坂祝にある Rosariettaさんです
いつもの2ショットを撮影しようとしたら
奥様いわく、極度の写真嫌いで NG
ランチを美味しくいただきました
いろいろお聞きすると
以前、旧知のお店に奥様が勤めておられ
改めて世間は狭いな~って感じました
シェフは気さくで、楽しい人ですが
FBにも写真は投稿していないので
残念ながらご紹介できません(笑)
今度、どなたかお友達の人に
投稿していただくようにお願いします
そして、その後向かったのは
可児市の花フェスタ跡地
ちょうど薔薇が見頃になっていました
広い園内に無数の薔薇が・・・・
資料館内のもの 香料にする薔薇
今日いちばん印象に残った薔薇です
綺麗な花畑と、色づき始めた木々です
こんな可愛い銅像も
青空に映える紅葉
ほんの少しのミニレジャーですが
心身のリフレッシュには最適でした
明日から11月
後半戦も頑張ります!
10月も明日で終わり
いよいよ冬の足音が聞こえてくる11月です
今年の紅葉の見頃はいつになるか
少し気になる季節になってきました
これは8月に観た紅葉です
5月からすでに紅葉になっている ノムラカエデ
他の木々の緑と対照的です
店からの帰り道
初めて 寒いなぁ~ って思いました
夜空を見上げれば満月が
実は、この写真は昨日のものです
FBに投稿して、100を超す いいね をいただきましたので
今日はブログでもご紹介します
二日続けて見ている人 ごめんなさい
今日は写真のネタがないので
ご勘弁くださいね
あと二カ月
いや 60日ちょっと
まったく早いものです一年が・・・・
しかし、まだまだやらねば
楽しいお正月はやって来ませんから
気合を入れて乗り切りたいと思います
明日は定休日ですが
配達に、打ち合わせにと
がんばりま~す
今日は朝から嬉しいお客様が
2年前の10月2日にご結婚された
清水様と、お母様、そしてカワイイ りあんちゃんです
午前中のFBでもご紹介いたしました
お逢いするのは2年振りなんですが
FBでもお友達にさせていただいており
おまけにLINEでもメールをいただくので
久し振りにお逢いした気がしません(笑)
結婚式のお写真を是非とも
このブログでご紹介したいと思いながら
ご遠方にお住まいですので
なかなかお越しいただくチャンスがなく
今日は所用の帰り道にお立ち寄りいただきました
早速、ご持参いただいた写真を拝見しましたが
前撮り、本番ともに素晴らしい出来栄えでした
挙式の1年前から何度も何度もお越しいただき
こだわり抜いて選んでいただいた衣裳です
シルクタフタのイタリアドレス
後日、ギャラリーページでご紹介するので
本日は少しだけお見せいたします
本手描き友禅の色打掛と、紋付姿も凛々しい旦那様
そして、極め付けは
スタイリッシュにコーディネートされた
フランス人デザイナーの真っ赤なドレス
黒タキシードの彼が、さらに花嫁を引き立てます
ヘアメイクの先生も
リクエストに応えて、数々のバリエーションをご提案
今日の写真は前撮りのみですが
本番の挙式もイメージを変えられています
今日もお母様と
お店には何度も来ましたよね~
と言われましたが
私の方も、毎回お逢いするのが楽しみで
仕事を忘れるほどでした(笑)
拘り抜いていただくことは
本当にプロとして幸せです
高いリクエストに対して
とことんお応えしなければいけないからです
お客様を接客しながら
こちらも新たな閃きがあります
2年経っても、まったく色褪せないアルバム
私共が目指している
10年後に見ても新鮮!
このおふたりのアルバムは
間違いなく、素晴らしい一冊に仕上がっています
みーこさんが思い描いた
素敵なストーリーそのものです
今日で10月の婚礼も無事終了
しかし、メインの11月と12月も婚礼はあり
折り返し地点に差し掛かった状況です
店頭では来春を中心に
お客様の接客をさせていただいていますが
早くも来秋のお客様もご来店されています
結婚式は先取りですので
当たり前かも知れませんが
先行きが読めない混迷の時代にあって
かなり先の挙式予定のお客様が
ご来店されることは、本当に嬉しくなります
しかも、予めうちのHPとブログまで読んでいていただき
先日のアウトレイジのお遊び投稿もチェツクして
「オーナーさんのブログ見てますよ・・・」
嬉しいやら、少し恥ずかしいやら
仕事の事も、お遊びも真剣にやらねば・・・・
と、思った次第であります(笑)
今日は久し振りに焼肉も食べて
これからの二ヶ月間を乗り切りたいと思います
写真がないと寂しいので
先日行ったなばなの里の夜景です