- HOME >
- Owner's Blog
今日は昨日入荷したドレスを紹介
AYA OMASAのカラードレスです
グリーンのグラデーションを施した
キュートなカラードレスです
ピンク程甘くなく、サックスよりはメリハリが欲しい
そんなカワイイドレスをお探しの花嫁にオススメです
ご試着のご予約をお待ちしています
実は本日ガラケーと言われるものを購入
ただし、600円ですが・・・・・
実はこれには理由がありまして・・・・
元々二台携帯は持っています
DOCOMO ガラケー
電話、パソコンからの転送、ワンセグ
iphone
メール、facebook、LINE
と見事にすみ分けて使っていますが
今回3年使っているガラケーのスピーカーが不良になり
電話は鳴るものの、まったく声が聞けず
これでは大切なお客様の電話に支障が出る
それで昨日お休みを利用してDOCOMOへ
そしたら、やはり壊れていて
何と、新しい機種に交換してくれる!
一応タダではないのですが、保険に加入していたので
数千円で購入出来て、尚且つポイントを使い
そんなことで600円程度で最新
いや,ガラケーを最新と呼んでいいのか分かりませんが(笑)
しかし、同じシャープの機種にしたのですが
微妙に操作方法が違っていて
何だかメンドクサイことに
iphoneに追いやれて苦戦の国内メーカー
スマホの生産も相次いで撤退で10社から4社に縮小
やっぱり感じるのは、機能の付け過ぎですね
取説を見るのも嫌になるほどの機能
やはりシンプルが一番
欲しい機能はアプリのダウンロードで拡充していく
そんなスタイルが今風なんでしょうね
基本、電話さえ出来ればよいDOCOMOですが
折角の新品なんで、少しお勉強してみようかな?
3日間の夏休みもあっと言う間に終わりました
それもそのはず
今日は半分くらい仕事をしていました(笑)
しかし、年末年始を除いて連休をすることは無いので
3日間でも貴重なリフレッシュ期間でした
暑さも一時ほどの事はありませんが
今日も34℃くらいはあったようで
やはりまだまだ秋は先のようです
今週末の日曜日は9月です
9月と聞くだけで秋を連想しますね
私の誕生月でもあるので、気合を入れてガンバリマス!
朝早く目が覚めてお部屋から見ると
上手いタイミングで日の出
お正月以来のご来光を拝めました
好天に恵まれた二日目は定番の観光地へ
二枚続いて分かりましたか?
分からなかった人にもう一枚
城ヶ崎のつり橋です
わざわざ遠い駐車場から歩いて行きました
※ヘトヘトになりました・・・・
足がすくむような海面・・・真上から見るとこんな感じ
近くの四季の花園で植物も少し
夏って感じです
情熱的な色
そしてランチを挟んで、車で10分ほど移動
次に訪ねたのはここ・・・大室山
下からリフトで上がっていきます
伊東は小火山の集まりです
火口ではアーチェリーが出来ます
ここの雄大さは中々表現出来ません
これは上から見た景色
伊豆大島を含め360°のパノラマが見えます
最後におまけです
思わず空を飛んでみました
わずか2日間の旅でしたが
自然に触れてリフレッシュすることができました
今日から遅めの夏休みを頂いています
昨年に続いての伊豆方面
そして初めて訪れた下田
泊まりは昨年と同じ観音温泉
ココはたった一軒だけの温泉で
少し穴場の温泉です