岐阜のウエディングドレス、タキシードの貸衣裳はドゥエ・ネガティボ

line

  • HOME >
  • Owner's Blog

定休日もバタバタと

2015-08-26

LIFE

今日は8月最後の定休日。

朝一から先日の喉の調子の確認に耳鼻科咽喉科へ

先生のお墨付きを頂き一安心。

そして、月末のお務め(笑)のお支払いに銀行へ。これが終わるとホッとしますね〜

一旦お店に出て事務処理して向かったのはいつもお世話になっているすぎもと接骨院さんへ

気がつけば忙しくて8月初めての訪問でしたが、先生に身体のチェックをして頂き丁寧にメンテナンス。

身体が軽くなったところで、今日の結婚式の衣裳の搬出へ川原町。image

 

堤防道路から見える長良川と青空に癒されながらお仕事完了。

夕方からはイオンで短いオフタイムを過ごしました。

ぼーっとする時間もない1日でしたが、それはそれで自分らしい定休日だとおもってます。

明日からは9月の挙式の準備に入るので、気合いを入れて頑張ります!

秋の予感

2015-08-25

LIFE

台風の直撃は避けられたものの

夕方からはかなり雨もキツくなり、日中の気温も23度位で、9月下旬並みの温度でしょうか?

朝晩もかなり過ごしやすくなりましたが、週末から始まる秋のブライダルシーズンへ向けて、少しでも涼しくなるのは大歓迎です。

ホームページではニューコレクションのページに新作を追加しましたので、ご覧になってくださいね。

出来ましたぁ~

2015-08-24

LIFE

何が出来たかというと・・・・

私事ですが、娘が4月に結婚しまして
その時のアルバムが納品されました。

109

普通は娘夫婦が先に見るのですが
お世話になっているスタジオさんに撮影して貰ったので
私のお店に納品という形でお届け頂きました。

※撮影 ダブルエデション

100ページの中身は
前撮りから挙式当日までのフルバージョンで
お恥ずかしい話ですが、我ながら最高の出来栄えです(笑)

左側が娘夫婦のアルバム。
右側は私達の記念のミニアルバムです。

当日は二人のカメラマンさんに撮影して頂き
沢山の素敵なシーンを切り取って頂きました。

気がつく人はあまりいないと思いますが
何と裏表紙の重ね合う手は・・・・
新郎新婦ではなくて、私と娘です。

バージンロードを歩いて、新郎に渡すほんの一瞬です。
こんなワンシーンを撮っていただき、ホントに感謝です。

最も、娘の方はこれに気がついたら・・・・・
なんでこの写真なのよ! って怒られそうですが(笑)

結婚式
当日はもちろんですが、こうして余韻が残るのも
またいいものですね。

 

まだまだ夏は終わらない・・・

2015-08-23

LIFE

朝晩はめっきり涼しくなって
久し振りにエアコン無しで寝ましたが
やはり日中はまだまだ暑いですね~

最近は残業する時は先に夕食を済ますことも多く
※もちろん、夕食と言っても外食ですが(笑)

いつも無性に食べたくなるのが
柳ケ瀬と玉宮にあるステーキのくいしんぼう

097

写真は飛騨牛150gハンバーグですが
コストパフォーマンスがよく、この値段でこれは見事です。
若い頃なら300gは軽いのですが、今は控え目にしています。

帰りには残りわずかとなった

098

もちろん中へは入っていませんが
女性の悲鳴とか聞こえてきて、背筋が寒くなり
冷房効果満点です。

これが終わると、また寂しい柳ケ瀬に戻ると思いますが
少しでも活性化することを祈っています。

様々なニュース

2015-08-22

LIFE

以前は朝一に前日のニュースを読み
テレビのワイドショーで世の中を知り
帰宅後には夕刊を読み、夜のテレビでその日の出来事を知る

これの繰り返しで、お休みでもない限り
日中はある意味情報を遮断されていましたが・・・・

今やインターネットが定着して
LINEのニュース速報も頻繁に入ってくると
本当にリアルタイムにニュースの洪水のような状態になる。

悲惨な事件もあれば、芸能人の電撃結婚もあり
国内、国際、経済、エンタメ、スポーツ、IT、科学、地域・・・・
主要なトピックスを拾い読みするだけで凄い量になります。

しかし、悲しいかなそれらを見ないで過ごすことは出来なくて
どんどんインプットばかりされていくような気がします。
様々な事件や出来事には必ず背景が潜んでいます。

何が問題なのか?
その答えは一つではありませんが・・・

夏もあとわずか
9月からは早くも秋のブライダルシーズンへ突入となりますので
今一度頭をクールダウンして仕事に没頭したいと思います。

 

2015年8月
« 7月   9月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

category

recententries

recententries

Pagetop