- HOME >
- Owner's Blog
今日はやっと
ALWAYS三丁目の夕日’64
3D映像版を観ました
シリーズ3作目になりますが
時間の経過と、織りなす人々のドラマ
これが見事に調和して描かれていました
もちろん、涙腺は限界を超えていました
スズキオートの社長からの言葉
茶川さんからの言葉
今の時代こそ
単純で分かり易い、あのセリフに込められた
一言一言を噛みしめる必要があります
これは、是非劇場で観てください
映画館を出てすぐに
もう一度観たいと思った映画です
次はノーマル映像バージョンで観たいです
結婚式のシーンの祝福する人々の笑顔を
若い人にも観て欲しいと思いました
映画っていいですね~
トラックバック&コメント
この投稿のトラックバックURL:
コメント
私も月曜日に見てきました(*^_^*)
家計の事情で3Dではなかったんですが…
心にジーンと温かいものが残りました!
でも旦那さんが年のせいか、涙もろくて、毎回私より先に
泣くので、そのたびになぜか妙に冷静になってしまって…
こぼれそうな涙が、あと一歩のところで何度も止まって
しまいました(笑)
ラストの堤防を歩くシーン
実は地元長良川の堤防なんですねぇ
2回目に観に行く時は、細かいところも要チェックですね
しかし、何回見ても泣いてしまうんだろうなぁ・・やっぱり