- HOME >
- Owner's Blog
携帯といっても電話ではなく
これです
直ぐわかる方は間違いなく経験者
そうです・・・腰のコルセットです
今日の接客中の出来事です
特に無理をしたわけでもなく
何気ない動きで 痛たたぁ!
お客様の前では声にも出せず
必死に笑顔を作りながら
間合いをみて、コルセット装着
何とかその後はこなしましたが
先週あたりから、ちょっとやばいかな?
などと、自己診断していたので
毎日一応転ばぬ先の杖で使っていましたが
今日は暖かい朝だったので、ついつい油断してしまい
未装着のままで動いていたら、案の定の始末です
腰痛歴は中学生からですから、かれこれ40年の大ベテラン
腰痛時の対処方法は慣れたものですが
甘くみてはいけないのが腰痛
こればかりは、なった人でないとわからないと思いますが
何をしていても痛い、特にひねりを伴うものは厳禁
しかし、仕事はやらなければ終わらないので
騙し騙しでやっています
今までで一番ひどい時は東京にいた頃で
まったく身動きひとつできなくなり
このまま動けなくなってしまうのでは?
などと、思ったほどでしたが、何日か休んで出社しました
今のコルセットはもちろん、サラシも巻きましたし
最新のスポーツ対応コルセットも使いましたが
やはり、柔軟性があるのでこのタイプが一番です
なんだか辛気臭いブログですみません
たまにお客様で腰痛持ちの人がいますが
若くして腰痛持ちになると大変です
どんなに鍛えていても
なる時はなるのが腰痛
低いものなどを拾う時など
横着をして屈めてするのではなく
一度体勢を低くしてから拾う
そのくらい気を付ければ大丈夫です
あとは疲れを貯めないことですね
とは言いながら、まだ仕事してるので
帰ってお風呂でゆっくりしようかなぁと思います
トラックバック&コメント
この投稿のトラックバックURL:
コメント
こんばんは^^
これから、忙しくなってくる時期だと思いますので、
お身体、大切になさってくださいね。
ありがとうございます。
明日までに根性で直します!
私も一度動けなくなったことがあります。
ママさんバレーでレシーブをした瞬間から動けなくなりました。
わかりますよ その辛さ
私はその昔、ママさんバレーの応援でアキレス腱切りました。
高校時代を知る人がみたら笑われそうです。