- HOME >
- Owner's Blog
昨日のブログに書いたお嫁さんのご自宅に、朝一番に配達に行きました
その後、名古屋市内で2件打ち合わせをしました
そのうちのひとつは、10年ぶりくらいにお会いする
セオリーフラワーの加藤社長です
当時と変わらない精悍な顔つきに、良い意味での貫禄も加わり
今では複数の店舗を展開されています
今日は直接的なお仕事の話ではありませんでしたが
久し振りにお話を少しだけさせていただき楽しかったです
※ツーショットの写真を撮ろうと思っていて忘れました
その後、夕方からはナゴヤドームへ今季二度目の観戦へ
相手はタイガースでしたが、いつものナゴヤドームで弱い阪神ではなく
なんだか手ごわい感じを受けました
※今日はいただいたチケットでの観戦でしたが
6列目の席だったので、臨場感が最高でした
どうしてかな?って思っていたら
レフトスタンドに陣取った阪神ファンの応援の凄いこと
何回も見ていますが、今回は関西から遠征して来たファンが多いのか
半端ない声量での応援でした
球場全体では30弱もいないはずの阪神ファンですが
音量の比率は70%強に感じました
※ドラゴンズファンが大人しいのもあります
試合は終盤もつれにもつれ
浅尾がつかまり、最後には藤川まで打たれる
まさしく想定外の試合になりました
引き分けなのに、こんなにスカッとして良い試合は初めてです
もちろん、勝てる試合を落とした阪神ファンにはお気の毒ですが・・・
ゴールデンウイークの谷間で、観客も寂しかったのですが
明日からは満員になりそうです
あっという間の一日でしたが、楽しく充実した一日でした
今日こそは観戦試合不敗神話が途切れるかと観念しましたが
何とか今回も継続できました・・・引き分けですがね
明日から連休後半戦がんばります
トラックバック&コメント
この投稿のトラックバックURL:
コメント
お疲れ様でした!
スカッとする事は良いですね♪
サッパリ!スッキリ!
大型連休もそろそろ終りですね…私も頑張ります!