岐阜のウエディングドレス、タキシードの貸衣裳はドゥエ・ネガティボ

line

  • HOME >
  • Owner's Blog

若すぎますね・・・・

2012-05-17

LIFE

夜になってからの雷は凄かったですね
夏の訪れを予感させる日中の暑さでしたか
雷に土砂降りは必然だったのでしょうか?

今日朝一のニュースで
元ヒップアップの小林すすむさんが亡くなったと聞きました
まだ58歳の若さです
私よりは少し上のですが、同年代に違いありません

実はこの方とは二度ほどお会いしています
若い人では知らない方も多いと思いますが
伝説のフジテレビ オレたちひょうきん族

1981年から1989年までやっていたバラエティ番組です
その中でビートたけし、明石家さんま、島田紳助らの主役に交じり
コント赤信号と並んでトリオで参加していたのがヒップホップです

皆さんがよくご存じの、アダモちゃんは島崎俊郎です
何故お会いしたかと言うと
以前のブログでも書きましたが
当時、さんまと共に売り出し中の
島田紳助さんとテレビ番組出演時の洋服のコーディネートなどで
お付き合いさせていたのがきっかけです
個人的にもよく購入されていて、奈良の自宅に直送していました

当時はひょうきん族のメンバーがよく遊びに来ていました
会社が代々木だったので、フジテレビのあった新宿河田町からほど近い距離でした
来る日はだいたい決まっていて、毎週水曜日の二本撮りの合間です

ある時は、紳助さんが来ていたら、松尾伴内さんと島崎さんも合流して
ちょっとしたテレビ局の楽屋状態でした
いろいろと裏話も聞いたのもその頃です

コント赤信号のリーダー渡辺正行さんはやんちゃで
近所の小学生が通りすがりに、あっ!赤信号だ~って騒ぐと
うるせい~  しっしっ・・・って感じでした

同じ赤信号でも、ラサール石井さんは
とても真面目で、頭がいい感じをうけましたね
なにか本を出版するとかで、少し取材をうけたことも有りました

話を戻し小林さんですが、近所に住んでいたようで
ふらっと来る感じでした
お笑いの人らしからぬ生真面目な人という印象が残っています

お笑いの時よりも、俳優さんに転身してからが有名ですね
名わき役という言葉がぴったりの人です
まだまだ、これからどんどんいい役者さんになっていけたはずなのに
ホントに残念なことです
謹んでご冥福をお祈りいたします

余談ですが、今日は夜からFBで知り合った皆さんとお茶しましたが
同年代の方が中心でしたので、やはり健康が一番だなって
改めて再認識いたしました

トラックバック&コメント

この投稿のトラックバックURL:

コメント

  1. meg より:

    こんばんは。
    ひょうきん族、子供の頃、あの時間が楽しみで、はじまると大笑いしてました。
    お別れは辛いですね… 若すぎる。
    遠くから、ご冥福をお祈り致します。
    小島さん、奥様も、お身体、大切にして下さい。
    まだまだ、色んな事を教えて下さい^ ^
    今日は、本当にお疲れ様でしたm_ _m


[adminにコメントする]

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

category

recententries

recententries

Pagetop