- HOME >
- Owner's Blog
m.さん~DUE NEGATIVO(ドゥエネガティヴォ)のおすすめ口コミ(クチコミ)
- m.
- (2021年8月挙式)
- こちらのショップに、憧れのブランドのドレスがあると知り、行ってみることに。一店舗目だったので、何着か試着できればいいかなという気持ちで行きました。ショップでは、ご主人と奥様が、挙式時期、会場の雰囲気、ドレスのデザインなどさまざまな観点から、たくさんアドバイスをくださり、とても楽しい時間を過ごすことができました。何店かショップを回りましたが、こちらのショップのドレスの質、お二人のお人柄、そしてお値段が決め手となり、お借りすることを決めました。ただでさえ大変お値打ちなのに、小物、下着、ベール、グローブなど、ドレス以外にお金はかかりません。タキシードも併せてお借りしたのですが、本当に破格で、素敵なドレスをお借りできます。ショップから式場まで少し距離があるのですが、ご主人が直接搬入してくださるのも安心ポイントでした。こちらのショップでお借りできて、本当に本当によかったと思っています。
ゼクシィネットへのお客様からのクチコミ投稿をご紹介
ありさん~DUE NEGATIVO(ドゥエネガティヴォ)のおすすめ口コミ(クチコミ)
- あり
- (2021年6月挙式)
- 式場提携のドレス屋さんでした。他店舗では着たいドレスがなかったり、あっても高かったり、ピンとくるドレスがありませんでしたが、こちらはわたし好みのドレスがたくさんあって、選ぶのに迷ってしまうくらいでした!
特にカラードレスは11月から延期したこともあり、最後まで悩みましたがそれにも懲りずに優しく対応してくださったのが嬉しかったです。また、他店舗だと有料になるドレスインナーや小物も無料でレンタルできる点がお財布にも優しかったです。
ウエディングドレスもカラードレスもとても満足したものを着れましたし、家族や友人にも好評でドゥエネガティボさんで借りて本当によかったです。
ドレス選びで迷われている方にはとてもオススメのお店です!
9月も残り少なくなりました。
来週には自民党の総裁選。
事実上、日本の首相を決める選挙でもあるので、注目が集まっていますね。
今回は、前回までに比べて、各候補者の政策、選挙公約、様々な考え方が表明されていて
ネットでの投票ではないものの、各候補の動向が逐一ネット記事になっているのが特徴です。
総裁選の後には、これまた国政選挙である衆議院議員選挙が行われます。
過去のような、出来る可能性が低く、バラ色のような選挙公約は通用しない時代となりました。
コロナ禍は続いており、ある意味コロナ後がいつになるのが見通せない中
経済政策、人々の暮らしを、いかにして緩やかでも良いので上昇させていけるか?
誰が選ばれても、大変なかじ取りを要求されるとは思いますが
真面目で実直に、そして国際政治では強かに国を守る事を第一にできる政党、政治家を選びたいものです。
結婚式は毎週末に順調に行われています。
台風も来ることなく、コロナ禍も下火になり
このまま秋のブライダルシーズンが無事に進むことを祈っています。
10月の営業案内
定休日
10月5日(火)6日(水)
10月12日(火)13日(水)
10月19日(火)20日(水)
10月26日(火)27日(水)
営業時間は
平日 12:00~17:00
土日祝日 10:00~18:00
ご来店予約は
HP内のご来店予約・LINE公式ページから
24時間受付けておりますので、よろしくお願いいたします。
営業日外、営業時間外も
ご来店予約は24時間常時承りますので、宜しくお願い致します。
営業時間外
HP内コンタクト(ご来店予約)
https://www.mk-planning.com/contact/
LINE公式ページからも随時ご来店予約を承ります。
今日は8年振りの中秋の名月と満月が同じ日だそうです。
中秋の名月と聞くと、当然ながら満月なんだろうと思っている人が多いのではないでしょうか?
「中秋」とは「秋の真ん中」という意味。旧暦では7・8・9月を秋としていました。よって、旧暦8月15日の月=秋の真ん中の日の月ということから、「中秋の名月」と名付けられているのです。
しかし・・・・残念な事に お天気が悪く、綺麗なお月さんを見ることはできません。
早く、気軽に旅に出られる日常が戻るといいですね