- HOME >
- Owner's Blog
天気予報では、明日から梅雨入りになりそうです。
5月の中旬から6月の上旬の頃の季節感。
陽が長く、日中はエアコンも必要にはなってきますが
何といっても、朝方の爽やかな感じが好きです。
こんな時期には・・・・
蓼科
安曇野
こんな写真を見ると
旅行に行きたくなりますね~
昨日もお知らせ致しましたが、Facebook・Instagram
そして、始めたばかりの YouTubeにもアップロードしていますので
チャンネル登録お願い致します!
人気ブランドをお得に最安価格レンタルするなら、岐阜のドゥエ ネガティヴォへ持込み料全額負担のこの機会に、憧れのブランドドレスを‼︎#プレ花嫁#プレ花嫁準備#プレ花嫁さんと繋がりたい#日本中のプレ花嫁さんと繋がりたい #プレ花嫁2020#プレ花嫁名古屋#プレ花嫁岐阜#花嫁準備#衣裳選び#衣裳持込料負担#ドレス持込料負担#ドレス選び#ウェディングドレス試着 #ドゥエネガディヴォ#岐阜ウエディングドレス #名古屋ウエディングドレス #ゼクシィドレス #ゼクシィネット #新作ドレス #新作ウエディングドレス#キヨコハタドレス #キヨコハタ#kiyokohatamarry#アンテプリマドレス #ニナガワミカ #ジルスチュアート #ハーディーエイミス #ラトリエマリアージュ#ローラアシュレイドレス #ヴィクトリアフランセスカ
DUE NEGATIVOドゥエ ネガティヴォさんの投稿 2020年6月7日日曜日
人気ブランドをお得に最安価格レンタルするなら、岐阜のドゥエ ネガティヴォへ持込み料全額負担のこの機会に、憧れのブランドドレスを‼︎#プレ花嫁#プレ花嫁準備#プレ花嫁さんと繋がりたい#日本中のプレ花嫁さんと繋がりたい #プレ花嫁2020#プレ花嫁名古屋#プレ花嫁岐阜#花嫁準備#衣裳選び#衣裳持込料負担#ドレス持込料負担#ドレス選び#ウェディングドレス試着 #ドゥエネガディヴォ#岐阜ウエディングドレス #名古屋ウエディングドレス #ゼクシィドレス #ゼクシィネット #新作ドレス #新作ウエディングドレス#キヨコハタドレス #キヨコハタ#kiyokohatamarry#アンテプリマドレス #ニナガワミカ #ジルスチュアート #ハーディーエイミス #ラトリエマリアージュ#ローラアシュレイドレス #ヴィクトリアフランセスカ
DUE NEGATIVOドゥエ ネガティヴォさんの投稿 2020年6月7日日曜日
人気ブランドをお得に最安価格レンタルするなら、岐阜のドゥエ ネガティヴォへ2019年負担のこの機会に、憧れのブランドドレスを‼︎#プレ花嫁#日本中のプレ花嫁さんと繋がりたい #花嫁準備#衣裳選び#衣裳持込料負担#持込料負担#ドレス選び#ウェディングドレス試着 #クチコミ人気#クチコミ#ドゥエネガディヴォ#岐阜ウエディングドレス #名古屋岐阜ウエディングドレス #名古屋ウエディングドレス #ゼクシィドレス #ゼクシィ掲載ドレス#ゼクシィネット #ゼクシィネットクチコミ#新作ドレス #新作ウエディングドレス#キヨコハタドレス #キヨコハタ#kiyokohata#アンテプリマドレス
DUE NEGATIVOドゥエ ネガティヴォさんの投稿 2020年6月7日日曜日
タイトルの YouTube 開設! ですが・・・
19年前にホームページを開設して
FacebookとTwitterを始めて、その後 Instagramへ
一応は世の中の 流行りもの を取り入れていますが
観るのは楽しいのですが、流石に YouTube は無いな・・・・
って思っていましたが、コロナウイルスの影響もあり
世の中はZOOMを始めとするオンラインが主流になりそうです。
※もちろん、サービス業は目の前でしか実現しないものも多いので、実際には一部のみです。
何からやれば・・・・って思ってましたが
先ずは、お店の紹介からでしょうということで
iPhoneでち撮った写真を使用して即席で作成したので
まだまだ完成度はありませんが・・・初登場ですのでお許しください。
今後、何を出せるか?
難しいところですが(笑)
何事も挑戦! 始めることが大切ですね
今日は仕事終わりで 焼肉を
お邪魔したのは、いつものお店
三か月ぶりの外食らしい外食
お店で食べるのがいちばんですね~
他のお客さんもいて、良い意味で雰囲気が戻ってきました。
ビールを飲むのも一か月ぶり
実は土曜日に外食することは滅多にありません。
いつもなら、式場さんへの搬入搬出の時間帯です。
結婚式が延期されて、時間が出来たこともありますが
やはり土日は、仕事に没頭するのが落ち着きますね
こんな 当たり前の日常 に感謝です。
DUE NEGATIVO では様々なコロナウイルス感染症予防対策を施しています。
空気清浄機、消毒液、除菌消臭剤など
今は、日本中感染対策としてマスク着用が当たり前になっていますが
私もたまにありますが、家を出てからマスクをしてないことに気が付く・・・・
但し、外出の際は100%車で出掛けるので、車の中にも予備のマスクを相当数は在庫しているので大丈夫です。
しかし、これから真夏になるにつれて、やはり、ついついうっかり忘れる方も有るかも知れませんので・・・・
DUE NEGATIVO では、入口での手指の消毒の際に、万が一お忘れのお客様には備え付けのマスクをご利用して頂けるようにしました。
実際には、殆どいらっしゃらないと思いますが、どうぞご遠慮なくお使いください。
しかし、今日は猛暑日の一歩手前の高気温。
本当に真夏のマスクは辛いですね~