- HOME >
- Owner's Blog
ラグビー日本代表の勢いが物凄いことになっていますね
昨日のアイルランド戦の勝利で、日本の実力が本物だと実証されました。
おかげで、日本中にラグビーのにわかファンが急増しています。
※もちろん私も同じくです・・・・
前回大会でも、南アフリカに逆転トライで勝つ奇跡を起こし
日本中にラグビーブームを巻き起こしました。
しかし、正確にはここまでテレビ放送を観ていた訳ではなく
断片的な映像や、その後の五郎丸ブームによって、イメージ先行であったような気がします。
あれから4年
日本で初めて開催されるワールドカップですが、大会の直前でもここまでの盛り上がりは予想出来ませんでした。
スポーツは勝つこと
ある意味一番単純なのですが、それによってコアなファン以外の
いわゆるミーハーな人が興味を持つことによって、一大ブームとなります。
思えば、サッカーの女子撫子ジャパンは、ワールドカップまで制して
澤選手もMVPを獲るほどの大活躍でした。
しかし・・・・・元々競技人口が少なく
プロとはいえ、男子とは比較にならない待遇で、仕事掛け持ちもいるのが現実です。
その後、世界レベルでそこそこの活躍を続けていたのに、ビッグネームの引退もあり
気づけば、女子のサッカーはマイナーな位置づけに逆戻りしています。
今回のラグビーとは、競技人口も歴史も全然違うので比較にはなりませんが
これを機に、ラグビーが更なるメジャー競技になるといいですね~
日本代表の、今後の健闘を祈ります!
今日は接客の合間を見つけて・・・・柳ケ瀬へ
メインの柳ケ瀬本通りに出現した恐竜
普段は閑散としていますが・・・多くの人で賑わっています。
高島屋の前
こんな感じで沢山の恐竜がリアルに動いています。
イオンとかでは表現出来ない
街角にレトロ感もあるので、路地裏まで歩いて探索してみてくださいね
明日29日まで開催されています。
今日は早朝より、メッセンジャー、Instagram、LINE、そしてFacebookで、沢山の皆様に誕生日メッセージを頂き、本当にありがとうございます!
Facebookを始めて、旧来の友人と共に、新たなお友達の皆さんとお知り合いになれて、心から嬉しく思っています。
ここ数年、ステージでのLIVEや、WOWOWで音楽を聴く機会が増えていますが
コブクロや絢香、JUJUなどの下の世代も好きですが、同年代の玉置浩二、そして上の世代
松山千春、さだまさし、ユーミンなどを会場で聞いていると、本当に元気で、ハツラツとしている姿に圧倒されます。
生では観てませんが、サザンオールスターズ、矢沢永吉などは、正しく現役!って感じで、若い人の憧れでもあります。
今日はお店で仕事をしていると
今年の初めに結婚式をされたお客様がご来店されて
お土産を頂きました!
右はモン・サン=ミシェルで有名なラ・メール・プラールのビスケット
美味しく頂きました~
左は・・・・・
髭の形がユニークな、これもフランス製の口髭用コーム
一週間に一度の割合で、髭の手入れをしているので
これは重宝しそうです。
何よりも、忙しい時間も、このカタチを見るだけでリラックスが出来そうです。
A様 ご夫妻へ
わざわざお土産をご持参頂き、誠にありがとうございました。
また、お写真も見せてくださいね
今日はカラッとした秋晴れの一日でした。
特に用事もなく・・・・
ランチを食べてから近くの公園へ
トンボが行き交う中、蝉の鳴き声も聞こえる季節
一足早く秋色のイチョウ
花壇に咲いていた鮮やかな花
帽子を持って来なかったので、私の帽子を被ってます(笑)
陰も長く伸びる季節になりました。
今年も100日足らずで終わりますが
秋って、本当にいい季節ですね~