

- HOME >
- Owner's Blog
秋雨前線なのか、毎日雨が降り続いてます。
しかも、振り方が変な感じで、文字通り降ったり止んだりで。
お店でも傘立てを出したり引っ込めたりの繰り返しで
晴れて行くのか?まだまだ雨降りなのかさっぱりわからないような一日でした。
今日の結婚式の方も、さぞかし気を揉んだかと思いますが
雨が上がれば雨降って地固まるって挨拶も言えるので
何事も前向きにとらえたいと思います。
今年は猛暑のイメージですが
ニュースで見かけたのが
東京では真夏日の最後が19日くらいで
このまま残暑が無ければ、何と40年ぶりのことらしく
いわゆる暦通りに気候が進んでいるみたいです。
確かに、8月末でエアコンを入れない日は最近では記憶にありませんね
昨日の夜遅くに携帯電話がけたたましく鳴り響きエリアメールが
全国的な荒れ模様の時なら分かりますが、昨日などはこの辺りだけの現像らしく、ホントに局地的なゲリラ豪雨のようでした。
境川周辺は土地が低いようで、少し雨が降るとすぐに警報が出るみたいで、その延長上で少し広いエリアで一斉に鳴るみたいです。
実際にウチの自宅周辺は昔から水がついたことは無いようで安心してますが、それでも今は何が起こるか分からない時代。
用心に越したことは有りませんので、深夜のエリアメールも我慢ですね。
一つだけの良いことは、このところの雨で格段に涼しくなってきたことです。まだまだ9月になっても残暑は有ると思いますが、少しずつ秋は近いているんでしょうね〜
早く実りの秋が来ないかな
今日の晩ご飯は洋物(笑)
バッと見てすぐにわかりますか?
キッシュなんですが、これはフレチレストランの老舗の
Venus&MARSさんのテイクアウトです。
もちろん、レストランでのメニューにも有りますが
今日は外出先からの帰り道にどうしても欲しくなって、オーナーの杉原さんにメール。
そして、ボロネーゼ、ホタテ、海老、マッシュルーム
ご好意で季節商品の枝豆迄混ぜていただきました。
電子レンジで温めて出来上がり。ワインのお供に抜群の相性です。
有名雑誌等でも取り上げられていて
ご贔屓の方も多いようですが、ホントに病みつきになるお味です。
今度はレストランに出向いて頂きたいと思います。
いゃぁ〜
ここに来てドラゴンズの快進撃には、正直驚いてます(笑)
何しろ、10勝1敗
今日の立役者はエース大野
明日からの東京ドーム3連戦で更に勢いづけば、夢のクライマックスシリーズも・・・
ポスト谷繁として課題だったキャッチャーも、ここに来て杉山がいい働き。
今日も逆転に寄与するタイムリーヒット。
7月末には今シーズン終わったかと思いましたが、まだまだドラゴンズはやってくれそうです。
チャンスがあればナゴヤドームにも行きたいと思います。
今日は8月最後の定休日。
朝一から先日の喉の調子の確認に耳鼻科咽喉科へ
先生のお墨付きを頂き一安心。
そして、月末のお務め(笑)のお支払いに銀行へ。これが終わるとホッとしますね〜
一旦お店に出て事務処理して向かったのはいつもお世話になっているすぎもと接骨院さんへ
気がつけば忙しくて8月初めての訪問でしたが、先生に身体のチェックをして頂き丁寧にメンテナンス。
身体が軽くなったところで、今日の結婚式の衣裳の搬出へ川原町。
堤防道路から見える長良川と青空に癒されながらお仕事完了。
夕方からはイオンで短いオフタイムを過ごしました。
ぼーっとする時間もない1日でしたが、それはそれで自分らしい定休日だとおもってます。
明日からは9月の挙式の準備に入るので、気合いを入れて頑張ります!




















