岐阜のウエディングドレス、タキシードの貸衣裳はドゥエ・ネガティボ

line

LIFE

  • HOME >
  • Owner's Blog

外れました~

2014-07-29

LIFE

下記の内容の様に
流星群を見るには最適な条件!
ってニュースを見て

一度星空を撮ってみたいと考えていたので・・・

しかし、夕方には星も見えたはずなのに
肝心の10時過ぎからは、空一面が雲に覆われて
まったく星ひとつ見えない状況に

それでも天気予報の23時から晴れ間に期待して
各務原にある小さな山に登って待ちましたが
一向に星ひとつ見えなくて

何と写真は 0 です
普段の日中の風景写真と違い
星空を撮るのは機材、技術、そして天候などの諸条件

これが全て揃わないと撮れないわけで
初心者の私が上手く撮れる方が奇跡ですね
撮れないことで、シャッターを押せる昼間の有難味

そうですね~  太陽光の素晴らしさを
改めて感じた夜でした
絶対にリベンジするぞ~

ココから記事引用です

みずがめ座δ(デルタ)南流星群が7月29日、ピークを迎える。
国立天文台によると、ほぼ一晩中観察できるが、
放射点が少し高くなる午後11時頃から好条件だという。
30日にはやぎ座α(アルファ)流星群もピークを迎える。
全国的に梅雨明けした夏休みの夜、流星が見られる地域が多そうだ。

7月の星空カレンダー

みずがめ座δ南流星群とやぎ座α流星群は、
ほぼ同じ時期に活動する流星群。
ピークの前後一週間くらい見ごろが続く。
やぎ座α流星群はゆっくりと流れるのが特徴で、
ときおり火球と呼ばれるような明るい流星も流れるという。
みずがめ座デルタ南流星群は、
やぎ座α流星群よりも流星のスピードがやや速く、
明るい流星はあまり多くないようだ。

7月下旬~8月下旬は、複数の流星群の活動が重なり、
1年のうちでもっとも多く流れ星が見られるとされている。
気象庁によると、29日の天気は全国的に晴れ。
27日(日)が新月なので、月明かりの影響が少なく、良い条件で観測が楽しめそうだ。

峠を越えましたか・・・

2014-07-28

LIFE

今日も朝から30℃超えで、暑い一日になりましたが
夕方以降は一転して涼しくなってきました
自宅の2階の部屋では、久々のエアコン無しで過ごしています

あの暑さを経験すると、少し温度が落ち着いてくるだけで
結構涼しく感じるから不思議なものです
予報では、来月の中旬にも再度猛暑が襲ってくるらしい

この暑さで、身体の不調を訴える人も多いと思いますが
やはりこの時期は、適度に息抜きをしながら
秋の訪れを待つのが正解ですね

今週は何度かの夏の風物詩を楽しむ予定です
部屋に籠っているだけではいけませんので
積極的に  夏  を楽しみたいと思います

今週のブログのテーマ

夏を遊ぶ! って感じで行こうかと思っています
もちろん、殆どは仕事中心ですけどね(笑)

猛暑日の花火大会

2014-07-26

LIFE

連日全国的に猛暑になっていますが
いつの頃から35℃を超えるような暑さになったのか?
ホントに南の国に居るようですね

今日は恒例の中日花火大会
5時くらいからは岐阜駅方面から
会場を目指す人の群れが続き

岐阜の夏の風物詩を堪能しているようです
今日は特に予定もなく、渋滞する前に帰宅しましたが
来週の岐阜新聞では、これまた恒例の花火鑑賞へ行ってきます

晴天続きなので、そろそろ下り坂にならないか心配ですが
花火を見て、夏を満喫したいと思います

ナチュラルカフェ

2014-07-24

LIFE

今日は恒例の活性会
いつもは玉宮や、柳ケ瀬界隈ですが
今回は少しだけ離れたところで開催

岐阜市材木町2-14 058-269-5788
http://natural-group.com/

明治28年に建てられた「蔵」を改装した
築113年のアジアンテイストカフェ

お店からは自転車で・・・・・10分弱

決して怪しいものではありません(笑)

解放感あるテラスもあるので、次回はここで呑みたいですね

アジアンテイスト料理などバラエティ豊かなメニューです
話に夢中で、お料理は撮ってないので
HPを参照してみてくださいね

ここのオーナーのマユミさん

ハワイと岐阜を行き来しながら
お店を切り盛りする素敵な女性です

他にナチュラルカフェ ターコイズも経営されています
早田東町9-6 058-214-4119

両店とも
ジャズやベリーダンスのライブも開催されていますので
覗いてみてくださいね

 

 

 

半期に一度のお掃除

2014-07-23

LIFE

今日は定休日でしたが、取引先などへの用事もあり
そして、半期に一度のお店の清掃もあったので
半日以上お仕事していました

清掃は業者さんを入れてのものなので
清掃とういうよりは、その前後の整理整頓ですが・・・

ひとつ特に良かったのは、エアコンの分解掃除
猛暑の影響もあって、最近はエアコンの効きが悪いような・・・・

しかし、掃除して動かした途端
涼しい~
明らかに昨日までとは違いました

今までもお店だけでなく、自宅でもやってみましたが
やはりプロに委託しての掃除は全然違います
数年間フィルターしか掃除してない方は

是非この機会にやってみてくださいね
多少の費用は掛かりますが、効きが良くなって
結果的に電気代の節約になると思いますよ~

 

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

category

recententries

recententries

Pagetop