

- HOME >
- Owner's Blog
先日の事ですが・・・・
自販機で飲料を3本買った時の事です
コカコーラの自販機だったのですが
2本目を買うと
こんなものが出てきました
なんでも、ハッピー缶っていうらしく(知りませんでした)
コカコーラの自販機のキャンペーンで金色のコカコーラが当たる
少し調べたら、確率は70分の1くらいだそうです
昔から宝くじ(ほとんど買ってませんが)や抽選などには滅法弱く
なんだか嬉しくなりました
実は買ったのは自分ではありませんが、お金を出したのは私です(笑)
ワールドカップブラジル大会に向けての
応援用のホイッスルが入っていました
これで・・・ニッポン ガンバレ! って応援したいですね
しかし寒い一日でしたね
衣裳の回収に出向いた夕方など
桜も散り始めた頃とは思えない冷たさでした
雪が降った地域もあり
まだまだ春本番とは言えませんね
体調も崩しやすいので
十分気をつけたいものです
明後日の8日 火曜日は
東京出張の為、臨時休業させて頂きますので
よろしくお願いします
今日4月の第一土曜日は恒例のぎふまつり
昨年は悪天候で中止になったと思いますが
今年も心配されましたが、無事に行われました
いつも接客しているので、なかなか見に行けないのですが
今日はタイミングよく時間が空いたので・・・・
ではお写真でご紹介します
これはお店の真ん前を通って橿森神社に行きます
古式ゆかしい感じです
ここからは長良橋通りです
企業や、子供神輿が多彩に登場
なかなか画になります
別名道三まつりといいますが
この祭りが終わると、本格的な春の訪れです
秋は信長まつりなので、鉄砲隊とかも登場しますから
機会があれば紹介したいと思います
今日は昨日行われた前撮りの搬出に向かい
明日前撮りのお客様の搬入
それで、気になる桜の状況を
二日続けての桜の投稿です
今日は I Phoneでの手軽な撮影です
やはり長良川に鵜飼船、そして桜は絵になります
近くの日中友好公園・・・まさしく満開
こんな所からも見えます
伊奈波神社の参道には、見事な枝垂れ桜
見事な色合いです
明日から天候が崩れますが
何とかよい写真が撮れますように
今日はお休みを利用して花見に出かけました
近くにも桜の名所は沢山ありますが
久し振りに養老方面へ
※全て大きくできます
満開の桜と養老山脈
ここからは桜・・さくら
青空に映えるさくら
養老といえばひょうたん
そして、養老サイダーと滝ビール(昨年から発売らしい)
次はここへ移動
水の都 大垣の桜の名所です
何とも風情があります
モノクロの世界も似合います
違う角度から
明日からは天気も崩れるみたいなので
桜はあっという間に散ってしまうかも知れません
しかし、その儚さがまた良いのでしょうね
日本に生まれて良かった
そんなことを感じた一日でした
















































