- HOME >
- Owner's Blog
今日から新年度
各地で新入社員を迎えた入社式が行われています
そしてご存知の消費税の増税
午前中に立ち寄ったスーパーでは
今までの内税表示から、一斉に外税に変わっていました
今まで ¥980 (うち消費税46円)
今日から ¥940 (税込金額1.015円)
差引 35円の増税ですが・・・・・
大きく書かれているのが¥940ですから
一見するとむしろ安くなっているような錯覚をしますね
今の子供は、生まれながら消費税があるので
それほど違和感はないと思いますが
¥1.000でおつりがくると思っていたら・・・15円足りない
なんてこともあると思います
今まで80円の切手代が82円に
何でも今回の為に2円切手が作られたとか
しかも、理不尽なことに・・・
80円で届いた郵便物の差額は
場合によっては受取人が支払う羽目に
小さな数字ですが、相手にご迷惑をお掛けしないためにも
充分注意したいと思いますね
差出人情報↓
差出人の住所→ 郵便局の配達管内である 郵便局の配達管内ではない
差出人の住所・名前が書かれている (1)差出人に郵便物を返して、切手を貼って再び出してもらう (2)受取人に配達し、郵便物の受取人に不足分の料金を払ってもらう
差出人の住所・名前が書かれていない・わからない (2)受取人に配達し、郵便物の受取人に不足分の料金を払ってもらう
何はともあれ、早く8%に慣れるしかありませんが
今回の増税分も正しい使い道に使用されることを祈ります
8億もの大金をメールひとつで借入するような感覚の政治家
しかも報道によれば、政党交付金で返済していく予定だった
真偽のほどは分かりませんが、かなり残念なことに違いありません
世の中景気が良くなっている・・・・らしいですが
それが末端まで届くように
今日からの新年度に期待したいと思います