岐阜のウエディングドレス、タキシードの貸衣裳はドゥエ・ネガティボ

line

LIFE

  • HOME >
  • Owner's Blog

ご来光拝みました

2013-01-02

LIFE

今年は最近にない穏やかなお正月です

元旦のご来光も見えるとの予報が出ていたので
これは行くしかない!

そう決めたのが前日の大晦日
どこに行こうかと探しましたが
金華山は物凄い人出になりそうだしなぁ~

そうだ、実家のある各務原にいいところが
出身の小学校のの裏山的なところです
前渡(マエド)不動山です

朝5時に起きて、6時過ぎに山の頂上に到着した時は
まだ辺りは真っ暗で、ひとっこ一人いません
カメラを三脚にセットしたものの、ここで問題が・・・・

はたしてどの方向に日が昇るのか?
何となく東は分かるものの
あいにく木に隠れる場所も多くて

そんな時に数名のオジサンがカメラ片手にやってきました
そこで聞いてみると、煙突から煙が出ている右の方
良かったぁ~ 最初の位置では全然ダメでした

こうして試し撮りをしながらその時を待ち
6時40分くらいからは大勢集まってきて
いよいよご来光の時がやってきました

そして、6時50分過ぎから明るくなり
7時ジャストくらいにめでたくご来光が

手前は木曽川で、犬山方面を見ている感じです

アップはこんな感じです
少し雲に隠れてましたが充分なご来光です
ホントに久し振りに行ったんですが

とても神聖で、新鮮な気持ちになりました
今年一年の無病息災を祈願して下山いたしました
お天道様には不思議な力があるものです

2013年の元旦から拝むことができて
今年一年頑張る為の気力が湧いてきました

今日2日は自宅に知人をお招きするのと
高校時代の友人たちとの新年会の掛け持ちです
呑みすぎないように注意します(笑)

来年もよろしくお願いいたします

2012-12-31

LIFE

今日は大晦日です
毎年恒例になったイタリアンおせち

LFLATさんの総料理長が監修して
総力を挙げて作り上げた
その名も  大人のイタリアンおせち

ネーミングだけでもかなりお洒落です
お正月の過ごし方は、各家庭でいろんなこだわりがありますが
おせち料理があるだけで、お正月の彩りが違います

カナダ産オマールエビ・鮑のジュレ、名古屋コーチン卵とトリュフ
寒鰤のコンフィ、飛騨豚バラ肉のラフティ
フランス産鴨肉の燻製、大浦牛蒡とフォアグラ等など

高級食材のオンパレードです
明日まで待てないので、紅白を見ながら頂きます

それではこれをもちまして
2012年のブログをお開きにさせていただきます

新年はもちろん明日の元旦から更新します
毎日更新  喜怒哀楽ブログですので
来年もよろしくお願いいたします

皆さま 良い年をお迎えください

 

今年の重大? ニュース

2012-12-30

LIFE

今日からお休みの人も多いと思いますが
ガソリンスタンドに行っても
イオンに行っても・・・車と人、人

仕方なく最低限の用事だけ済ませて帰宅しました
朝からの雨も鬱陶しい感じでしたが
雪よりはマシだと思います

多くの人がお休みに入る半面
サービス業の方を中心として
年末年始は仕事の方も少なくはないと思います

あと30時間くらいで2012年も終わりです

今年の総括で自分の重大ニュース?をまとめて見ると

第一位  これは間違いなくFBでしょうか?
昨年末に始めてから今日現在で280名強の
お友達を作らさせていただきました
その中で、多くのご縁という言葉に出会いました

第二位  今年も多くのお客様にお越しいただきました
これは日常の仕事なのでニュースではないかも知れませんが
やはり仕事とはいえ、皆さんとの出会いが大切な宝物です

第三位  今年も家族一同無病息災で過ごさせていただきました
何事も無く、これほど当たり前のことが有難く感じた年はありません

第四位  ついに55歳になりました
これも毎年歳を取るのでニュースとは呼べませんが
一昔前なら仕事の第一線を退くような年代ですが
まだまだこれから頑張ります  GO! GO!

第五位  ついに帽子を被りました
今までキャップやニット帽はたまに被ってましたが
本格的に帽子と呼べるものは初めてです
やっと帽子が少し似合うようになったかな・・・

第六位  iPadやLINEも使い始めました
FB同様にこれも必須のものになりました

第七位  内緒にしていたんですが
夏の旅行先のサービスエリア内のトイレに
何と、財布や鍵が一式入ったウエストポシェットを忘れて
途中から引き返す羽目になりましたが
幸運にも親切な人が届けていてくださり、無事に戻りました
楽しい旅行が暗転して、血の気が引くって感じでした(笑)
これからも気をつけなければ・・・・※写真は浄蓮の滝

第八位 ひまわりに圧倒されました
大垣市にあるんですが、意外に近くに穴場が

どれもこれもニュースほどのインパクトはありませんね
しかし、ニュースと言えるほどの事がないくらいが
なんだかちょうどいいい気分です

明日は大晦日
2013年を良い年にする為にも
気持ちのよい一日を過ごしたいと思います

番外
今年はこいつとジャイアンツにやられました(笑)

 

 

 

 

 

 

お休みモード

2012-12-30

LIFE

今日も倉庫の片付けの残りをやり
何とか年内の予定は終了! です

明日から3日まではお休みモードとなります
道路も混んできて、年末の慌ただしさを感じます

今日は今年最後?の忘年会
アパレル時代からの知人と呑みます
洋服屋さん関係は昔よりは忙しくないとはいえ

やはり年末年始は、福袋やSALEの準備等
いろいろやることが多い業種です
流石に大晦日はお休みか、早めの閉店が多いのですが

私の若い頃なんかは、大晦日の仕事が終わってから
ボーナスを懐に入れて洋服を買う
今では見かけなくなった、お正月のお出掛け用の服です

ですから、小売店の営業は夜遅くまでありました
もちろん、テナントに入っているところでは別ですが・・・・

今は元旦から大手のスーパーが開いているので
年末に無理して買わなくてもいい・・・みたいな感じで
どうしても12月の中旬以降はセール待ちになりますね

なんだかんだであと三日です
今日はそんな昔話もしながらのお疲れさん会です

20121229-235819.jpg

今日で1年

2012-12-27

LIFE

今日も朝から大掃除です
一年経つとどうしてこんなにモノが溜まるのか?
毎年ですが思ってしまいます

実は今日12月27日でフェースブックを始めて1年
最初はよく使い方も分かりませんでしたが
お陰さまで280人ものお友達が出来ました
ホントに皆さんに感謝です

 

夜はココに行ってきました

20121227-213621.jpg
各務原のイオンの北にある
CUCINA FUTAMURA

http://ameblo.jp/cucina-futamura
今年オープンしたイタリアンです
ここのオーナーさんは、大変お世話になっている

L FLATグループさん出身です
もちろん、お料理は折り紙付きの美味しさです

20121227-214246.jpg
お任せのコースをいただきましたが
どれも美味しかったです

カジュアルな空間も心地よい感じでした
このお店の定休日が、ウチと同じ水曜日なので
今まで来る機会がありませんでしたが
やっと今回お邪魔させていただきました
帰りには玄関でお見送りまでして頂き
流石にL FLATさん仕込みだと感心しました
気が付けば、一日置いてイタリアンでしたが
それぞれに堪能した時間でした
明日も大掃除がんばりまーす‼

 

2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

category

recententries

recententries

Pagetop