- HOME >
- Owner's Blog
今日は54歳の誕生日でした
※見ずらいですが、ろうそくには54とあります
夕方からお客様の接客があり
帰宅したのは9時前でしたが
軽く一杯やることになり、近くの居酒屋さんに行きました
もちろん予約などいらないので
生ビールに焼酎のウーロン茶割を呑みながら
いろいろなものを食べながら過ごしました
カウンターに家族4人が横並びに居ることも初めてなら
考えてみたら、居酒屋に行くことも稀です
最後は息子とふたりになって
あれやこれやとくどい話をしました
※どうしても親は子供の前では説教じみます
子供たちも大人になり、気が付けば
54歳の自分自身が一番 こども でヤンチャです
それもいいかなぁ・・・なんて思いながら呑んでいました
帰宅したら娘がケーキを買ってきたみたいで
記憶にあまりない ハッピバースデー トゥ トゥーュー♪なんて
お祝いされて、まんざら悪い気はしませんでした
今日は朝から一日中 幸せ気分 でした
一年に一度くらいはいいかぁ・・・なんて思いました
接客させていただいたお客様も含め
今日一日皆さまありがとうございました
54歳のおっさんとして、自覚を持って 邁進する所存です
最近はいつもボクサーパンツばかりでしたが
今回は焼酎のサーバーなるものを貰いました
早速明日試してみます
今日は一日バタバタとしていました
夕方には名古屋まで回収に行ってきましたが
一昔前なら、22号線を使って往復3時間
夕方の渋滞時には更にかかっていました
しかし、今や往復90分
上手くすれば70分くらいで行って来られます
東海北陸道→名神→名古屋高速と全線繋がったからです
いかんせん名古屋高速が割高なのが気に入りませんが
時は金なりで、時間を有効に使う為には必要です
OPENした10年前は、工事中で車線規制もありました
そんな中でも、多くのカップルの皆さんにお越しいただきました
岐阜から名古屋ではなく、名古屋から岐阜へ来ていただき感謝です
本日26日に、名古屋駅近くの素敵な式場で挙式されたお二人も
名古屋在住にもかかわわず、わざわざ何度もお越しいただきました
ちょうどお引揚に伺った時に、タイミングよくお会いできましたが
お嫁さんから早速デジカメの写真を見せていただきました
こだわり満載の衣裳にヘアメイクで、素晴らしい出来栄えです
今日はご紹介出来ませんでしたが
お客様からお写真が届きましたら、HPにもご登場いただく予定です
結婚式の衣裳は 一生に一度だけ着る 大切な衣裳です
絶対に妥協することなく、掛け替えのない運命の1着を見つけてください
近在のお客様はもちろんのこと、名古屋方面のお客様のご来店を
心よりお待ちしております
岐阜まで遠出するだけの 付加価値 というお土産をご用意しています
3連休は晴天続きで終わり
結婚式を無事終えられた方はもちろんのこと
各地に行楽へ出掛けた人も
天気が良いことの 有難み が身に染みた3日間でした
すっかり秋めいた朝晩どころか、日中も爽やかな風が吹き
どんなに猛暑があっても、秋がくる日本
四季の移り変わり があることは、本当に幸せです
明日も結婚式や前撮りが各地で予定されており
このまま良い天気が続きますように祈ります
私事ですが、明日は53歳最後の一日
そうなんです、27日が誕生日で54歳になります
自分自身は -10歳の44歳 くらいの気持ちなんですが・・・
心技体と言いますが、人間何が欠けてもだめです
体は メンテナンス を心掛ければ少しは若くできます
問題は 心 ですが、いろんな意味で諦めない気持ち
そして、常に ときめき を持てるようにしたいと思います
技は商売で必要かもしれませんが
私自身は技ではなく、誠意と真心 で商売したいと思っているので
技は違うところで使いたいものです
※なんて言っていますが、実のところ技は持ち合わせておりません
最後にドラゴンズ
さすがにヤクルトも意地を見せました
まだ直接対決が5回あります
10月4日の広島戦(これはファンクラブ招待券)
10月12日のヤクルト戦
最低2回は名古屋ドームに応援に行きます
もちろん、日本シリーズまで 行くので
まだ数回は行く予定ですが・・・・・
いつも昼食は店内で軽く済ますのですが
今日は接客の合間に、とんかつを食べてきました
とんかつを食べて、ゲン担ぎでドラゴンズの勝利を祈りました
柳ケ瀬の一楽です
ここは高校生の頃からたまに行っています
※創業50年になるらしい
場所は高島屋の南隣
カウンターだけの手狭な店ですが
お客様が譲り合いながら速やかに食べるので
すこしばかり混んでいてもスムーズです
食べたのは定番の みそかつライス ¥750
これに豚汁を付けました
ここは学生の味方で、ごはんのおかわりが自由らしい
何でも店内の記録によると
男子10杯、女子10杯とありました
男子はよくやった!と思いましたが
女子は? 高校生の時を思い出せば
8杯を目の前で食べられたら、ちょっと引いてしまうかも・・・・
けど、部活をやっている子も多いし
だいたいそんな考えが古いと・・・反省
そんなことを ひとり で考えながら
みそかつをお腹にかきこんで、店に戻りました
そんなゲン担ぎが効いたのか
ドラゴンズ サヨナラ勝ち!
ヤクルトに3タテで1.5ゲーム差
これでは毎日食べなければいけないかな・・・・・・
今日は3連休の初日
これぞ日本晴れという素晴らしい天気に恵まれ
暑くもなく、寒くもなくで、爽やかな一日です
今日はお客様登場シリーズパートⅡ
左が みどりちゃん で、右が しのちゃん です
※お互いの呼び名でご紹介させていただいています
11月に結婚されるしのちゃんに付き添って
来ていただだいたのがみどりちゃんです
短大時代の仲良しで、もちろん結婚式にも呼ばれています
今日は本番2か月前の 小物合わせ にお越しいただきました
小物合わせは彼と来る人が多いのですが
お母さんや姉妹など、お身内のかたもあり
おふたりのように、お友達の場合も稀にあります
本番のコーディネートを内緒にしておきたいけど
やっぱり、信頼の置けるお友達に見てほしい・・・
これはふたりの間に固い絆がないとだめです
しかしふたりのツーショットを見たら
どれくらい仲が良いか、一目瞭然ですね
当日は挙式、披露宴から2次会までありますが
ゲストの皆さんと 思い出深い一日 をお過ごしください
お届けに上がるまで、しっかりとサポートいたしますので