岐阜のウエディングドレス、タキシードの貸衣裳はドゥエ・ネガティボ

line

LIFE

  • HOME >
  • Owner's Blog

台風にご用心

2022-09-17

LIFE

この3連休は大型台風が沖縄方面から九州地方に近づいています。

東海エリアでは、19日(祝)辺りから影響が出る予報で、火曜日には直撃になる可能性もあります。

日本列島にとって台風は切り離せないものですが、やはり、大きな被害が出る事は避けたいと思います。

婚礼も、この三連休はハイシーズンを迎えているので、西日本中心に相当な混乱が予想されますが
何事もなく、平穏無事に行われることを、心よりお祈り申し上げます。

4年前の大型台風の時は・・・・・お店の前の100㌔の看板が倒れてしまい

台風の風の凄さに驚かされました。

皆さま
決して無理をされませんように、安全第一でお過ごしください。

 

お得な  クーポン  もご利用できます。

2022-09-04

LIFE

私どものお客様のおおよそ三分の一は名古屋を中心とする他府県です。

中にはかなりご遠方のエリアからもご来店される花嫁さまもいて
ネットなどでブランドや、商品検索して、私どものお店を見つけて頂くケースも多いです。

各式場さんでは、衣裳の持込み制限が増えていますが・・・・・
やはり、今の世の中Instagramなどで、溢れんばかりの情報があるので
気に入ったドレスを着たい! 探したい! という欲求は減るどころか、高まるばかりです。

高級感あふれるブランドドレスを品ぞろえして、アクセサリーなどの小物も全て無料でご提供しています。
式場さんへの持込料は全額ご負担させて頂き、その他のお得な  クーポン  もご利用できます。

少しでも、明るい未来の兆しが見える事を祈っています。

2022-09-02

LIFE

9月に入り、沖縄に来ている台風の影響もあり、すっきりとしないお天気が続いています。

朝方などは、同じような気温でも、何となく涼しく感じますが
何よりも、日が暮れるのが速くなったと感じる今日この頃です。

相変わらずのコロナ禍ではありますが、国として色々な制限をしない方向性になっているので
連日のマスコミ報道程の危機感は、年初とは違ってきているようです。

もちろん、一人ひとりのレベルでは、相変わらずマスク必須など、世界最高峰の感染対策は維持されています。

結婚式の動向としては、今秋の結婚式の施工状況は、概ね2019年レベルのような雰囲気に戻っています。
しかし、一旦半数以下程度に落ち込んだ結婚式の組数は、実際にはまだまだ全然戻ってはいないのが現実です。

先般報道された、新生児の出生数も予測より下降線を辿っており、この先の人口減が加速化しています。
コロナの影響は多いとしても、コロナ前からの傾向は変わりがないので、やはり、政治面での国家戦略が欠けているように思えます。

お隣の韓国では、更に人口減の未来予測が出ているようですが、やはり、子供は国の宝なので、国を挙げて将来を考えるべきです。
コロナ禍で、人との出会いが圧倒的に少なくなってしまった2年ですが、リモートでの仕事も効率が良いのかも知れませんが
様々な分野に於いて、リアルが有ってこその、リモートであるべきだと思います。

今年の夏の甲子園、3年ぶりの熱気が戻って来たのも、満員の観客が居てのことだと思います。
グランドとスタンド、そして、テレビやネット越しで観戦した多くの人達が、一つになったような気がします。

結婚式でしか味わうことの出来ない、感動や、様々な思い・・・・
そして、一番大切な感謝の心や絆。

徐々にではありますが、今秋、そして来春に向けて
少しでも、明るい未来の兆しが見える事を祈っています。

その中で、DUE NEGATIVO として、精一杯のお手伝いをさせて頂きます。

 

来年こそは

2022-08-06

LIFE

岐阜の夏の風物詩は

なんと言っても長良川の鵜飼と

やはり、長良川での花火大会でしょうか?

残念ながら、ここ3年は、オリンピックやらコロナやらで、中止となっています。

7月の最終の土曜日が中日新聞花火大会

8月の第一土曜日が岐阜新聞花火大会

下の写真は6年前の岐阜新聞花火大会です。

来年度は、二つを一つにして開催される予定ですが、今のコロナの状況がどうなるか?

こればかりは、神のみぞ知るですね

 

終盤に4点差追いついた県岐阜商、サヨナラ甲子園切符!

2022-07-28

LIFE

いやぁ~痺れました!
母校 県立岐阜商業の夏甲子園 30回目の出場 おめでとうございます!

長良球場へは応援に行けないので、テレビとネット中継で観戦していましたが・・・
途中、8回の表では一挙に5点を取られて、以前の県岐商ならそのまま敗戦って感じでしたが
やはり、鍛治舎監督になってからは選手層が違うようですね
コロナ禍で、暗い話題の多い昨今ですが、やはり、スポーツの力は凄いです。

これで、お盆まで楽しめたら更に良いですね

以下は、中日スポーツからの引用です。

 

終盤に4点差追いついた県岐阜商、サヨナラ甲子園切符

 延長11回、村瀬が劇的弾【高校野球岐阜大会】

 

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

category

recententries

recententries

Pagetop