- HOME >
- Owner's Blog
今日も昨日同様涼しい一日でした
ゼクシィ10月号が発売されました
今回は別冊のドレス&ビューティがあります
41P に DUE NEGATIVO 掲載されています
今回はペアコーディネートの提案をしていますので
皆様のご来店お待ちしております
今日は出掛けて温度計を見たら25度
9月中旬より涼しいけど
まさか、今日を境に秋が訪れたのか・・・
いつも店内と外は天国と地獄なんですが
今日はむしろ外のほうが爽やかでした
9月も暑さが続くのかと、うんざりしていましたが
今日だけでも、少しは秋の気配を感じることができました
高校野球も終わり、夏が終わったような感じもします
テレビでは24時間テレビがやっているようですが
例年より1週間早いのかな?
今日はこのあたりで・・・・・
連日35度前後の猛暑日が続きますが
今朝は明け方からの豪雨で、少しだけ温度は下がりました
とは言っても、やはり暑いことに変わりなく
疲れが抜けない毎日です
来週は火曜日から木曜日まで、遅めの夏休みをいただきます
お正月を除き、連休をすることはほとんどありませんが
今回は久し振りに遠出するので3連休になりました
後日ブログでもご報告いたしますが
軽井沢から草津温泉まで足を延ばしてきます
少し涼しくなるそうですが、天気予報では曇り空続きみたいで・・・ちょっと心配
9月は秋のブライダルシーズンの幕開けで
多くのカップルの皆さんがゴールインいたします
日焼けにも充分気をつけられながら、着々と準備されていると思います
最近は必ず サプライズ なる演出が用意されているので
今頃は当事者のお二人だけでなく、ゲストのお友達とかも
仕掛けを 何にしようか? などと思案されている方も多いのでは
この秋の挙式のカップルの皆さんで
衣裳について満足してなかったり、疑問があったりして
せっかく楽しいはずの衣裳選びが、少しブルーになっている人はいませんか?
どんなことでもご相談させていただきますので
何かあれば、是非 DUE NEGATIVO にお越しください
素晴らしいサプライズも大切ですが・・・
おふたりの衣裳を着た晴れ姿が一番のプレゼントです
ゲストの皆さんの心に残るようにご提案いたしますので
くれぐれも、一生一度きりの結婚式の衣裳で妥協はしないでくださいね
※ドラゴンズ3連勝!9月中旬には首位戦線の予想ですが・・・
昨日はドラゴンズのブログでしたが
ナゴヤドームに行く前に
旧知の新店に顔を出してきました
Piuloro (ピウロロ) メンズのセレクトショップです
場所はコムデギャルソンの北隣りです
[googlemap lat=”35.414752″ lng=”136.757654″ align=”undefined” width=”300px” height=”150px” zoom=”15″ type=”G_NORMAL_MAP”]岐阜県岐阜市金宝町2丁目6−2[/googlemap]
ここのオーナー(糸魚川君)とは25年以上の長い付き合いで
東京でやっていたメンズブランドの取引先としてスタート
その後、岐阜センサ(今はありませんが)での直営の
販売代行を長い間やってもらいました
12年前に岐阜に戻ってからは、一顧客として行ってます
その間、飲み友達として柳ケ瀬にちょいちょい出掛け
「昔はこうだった、今の売れ筋はこれ、子供が大きくなった」
などと、他愛のない情報交換をする仲です
今回3回目の移転OPENするということで
定休日を利用して顔を出してきました
コンパクトな店内には個性的なブランドがいっぱい
かわいいライダースのキーケースなど小物もあります
いつもは花なんかを贈るんですが、花より団子なので
HOSU の可愛い手刺繍とこだわりの裏地が渋い、ブルゾンを買って帰りました
※カラーは上のブラックです
着たところをお見せしようと思いましたが
私より息子(185cmあります)のほうが、悔しいけど似合ったので
ドラゴンズも勝ったことだし、気前よくあげてしまいました
SHOPの詳しい情報はこちらからどうぞ・・・
今期三度目のドーム観戦で やっと勝利しました
いつものように僅差のゲームでした
今日は珍しく三塁側で観戦
試合前の守備練習ですが、偶然捉えたショット
今日の キーポイントの二人 谷繁、小笠原が写っています
いつも中日の選手ばかりなので、今日は巨人の選手も紹介
坂本選手や、後ろ姿で谷選手も写っています
今回の観戦位置からのショットですが、相変わらず節電で暗い
内海VSチェンの投手戦ですが、谷繁の タイムリー で虎の子1点
本日の主役 チェン投手 8回1アウトまでパーフェクト
残念ながら、小笠原にセンターに抜けるヒットを打たれ・・・
最終回 落合監督もマウンドに来て チェン続投
ランナー3塁 バッター坂本 打ちました
セカンド 荒木へのフライで ゲームセット!
9回2安打完封勝利のチェン投手
試合後のヒーローインタビューです
ドアラはエコバージョンでグリーンです
余談ですが、今年は開幕戦の招待チケットがキャンセルされ
交流戦の日本ハム、ソフトバンク戦とも負けて
今年は散々な状況でした
何か原因が? そう言えば2試合共レストラン席での観戦
これはいかん! と思い 今回は初心に帰り内野席で熱い応援
その前に腹ごしらえで、勝ち癖のついたメニュー
名古屋ドーム一塁側の大幸レストラン
息子はカツカレーか、味噌カツ定食
私は 季節感の無い カキフライ
そして見事 勝ちましたぁ!
やはり、カキ には不思議な力があるのか?
これからも縁起を担ぎます
今日は楽しい休日の一日になりました
感謝