岐阜のウエディングドレス、タキシードの貸衣裳はドゥエ・ネガティボ

line

  • HOME >
  • Owner's Blog

面白すぎます

2013-10-31

LIFE

何が面白いって
今も(22:00現在)行われている
日本シリーズ第5戦です

戦前では王者巨人対チャレンジャー楽天の予想でしたが
楽天ナインの堂々とした戦いぶりに拍手です
今季はマー君の連勝記録などで話題を集めた楽天でしたが

ここまでの戦いを見ると、セカンド藤田の気迫に代表されるように
素晴らしい選手ばかりです
何より、チームワークの良さが見てて分かります

延長戦に入り銀次が執念の勝ち越し打!
ラストは則本が鬼気迫る投球で、ついに王手をかけました

 


明日の移動日を挟んで、いよいよ本拠地仙台に戻り

悲願の日本一を目指します
その第6戦は超エースの田中
来季は大リーグへの移籍が確実ですから

今季負け無しの大記録を打ち立てて
有終の美を飾るのでしょうか?
勝負事は下駄を履くまで分かりませんが

大きく楽天に流れが傾いたのは間違いありません
熱闘、死闘
ホントに良い試合を見せて貰いました

贔屓チームではない日本シリーズですが
これ程面白くなるとは予想外でした
土曜日は接客中になると思いますが

ちょっぴり気になる展開になりそうです(笑)

タイムリーな映画

2013-10-30

LIFE

昨日のブログを見た人には分かるブログタイトルです

今日はお休みを利用して、久し振りの映画鑑賞
難しい内容のものも考えましたが
無条件に楽しめるこの映画に

すみません! 主役が入れ替わってますが・・・・

タイトルも謝罪の王様
何ともタイムリーなタイトルです

映画の内容にはあまり触れませんが
いつものドタバタ劇の内容に
世の中に対する痛烈な皮肉と、警鐘が込められており

昨今の偽装問題や、もろもろのニュースが
なんだかリンクしているような事が多く
謝罪とは?

これを面白おかしくですが、ストーリー展開されており
映画の中ではしっかりとひとつの事を描いています

興味のある方は是非見て下さいね

http://www.king-of-gomennasai.com/

 

ここは日本ですか?

2013-10-29

LIFE

お隣の国、中国の出来事かと思ってしまう
一流ホテルの偽装問題

ついに社長の辞任にまで発展しましたが
あの対応では予想された結末ですね

しかし、やっているレベルが低すぎて
マンガやドラマでもやりそうにない低レベル
食いだおれの街大阪、そして一流ホテルの信用まで

いろんな意味で失墜させた大問題です
日本の食文化は世界最高峰と言われ
繊細な技を駆使した和食などは
無形遺産に登録されるほどの宝物です

しかし、こんな事が起きてしまうと
日本全体の信用が落ちてしまうようで残念でなりません
おまけに婚礼料理にも偽装がありそうで

こうなると、ただでさえ挙式離れしている状況に
追い打ちをかける様な失態です
他のところでもぞろぞろ出てきていますが
今後どうなるのか見当もつきません

今朝の新聞で
大阪の料理人の人のコメントが

間違えて使っていたなら料理人として失格
知っていて使っていたら、商売人として失格

なるほど、その通りです
もうひとつ付け足すなら
それを永遠に続けていけると思っていたら人間失格です

これは特定の業界だけの問題ではなく
実際には消費者を欺いているものは沢山あると思います
商売に利益はなくては継続出来ませんが

自社の利益を最優先するところには
少なからず消費者の利益を搾取していると思います

今一度商売とは何か?
正直者が馬鹿をみるような世の中にしたくはないですね

新作紹介

2013-10-28

DUE NEGATIVO INFO

今日もジルの新作をご紹介します

ややハイウエストをマークした、インポートのビシューモチーフ
ゴージャスで大人っぽいティアードドレスです
ラメ入レースにプリーツチュールを重ねた贅沢な素材使いは
ジルならではのこだわりを感じさせてくれます
ソフトチュールをたっぷりと使った
バックスタイルもエアリーで美しい一着に仕上がっています

 

繊細な素材と柔らかな色合いがステキなドレスです
是非、ご試着にお越しくださいね

 

 

本場新潟米

2013-10-27

LIFE

今日は肌寒いくらいの一日で
いよいよ冬も間近かと感じました

所用で柳ヶ瀬まで外出すると
いつになく人が多いので、何でだろう?
って思っていたら

いつもは人出もまばらなのに
聞いてみると、何でもアイドルがクラブGに来るとか
一昔前はこの先のセンサ目がけて若者がたくさんいましたが
今や、このようなイベントでしか人が集まらない
なんだか寂しい気もしますが、足を運んでもらえるでけでもいいですかね

タイトルの本番新潟米なんですが

つい先日挙式されたお客様からの頂き物です

当日の引き出物でもなく、新婚旅行のお土産でもありません
新郎様のご実家の新潟の美味しいお米です

接客中でお二人のお写真を撮れなくて残念でしたが
挙式のお礼にわざわざお越しいただきました

お二人は元々岐阜に縁もゆかりも無かったのですが
新郎様のお仕事を探している中で
岐阜の名産といわれる蜂蜜関係のお仕事で
こちらの会社に就職されました

結婚式は新郎様の地元新潟で
しかし、衣裳は新居のある岐阜で探されました
ネットからのご来店予約をされて、何度かご来店頂きました

初めての土地で暮らすのは大変なことだと思いますが
新郎様の仕事への熱意をサポートするお嫁さん
ホントに真面目なお二人に、接客しながらも
なんだか親のような気分にもなりました

 

これからの生活で、いろんなことを経験したり
知っていかれると思いますが
せっかくのご縁があってお越し頂いた岐阜ですから
どんどん溶け込んでくださいね

今度お逢いする時は、おふたりの岐阜弁も聞けるかも?

「分からない事があったら何でも言ってくださいね」
そんな気持ちにさせる、爽やかなカップルでした

このたびはご利用頂き、誠にありがとうございました
末永くお二人のお幸せを心よりお祈りいたします

 

1 / 712345...最後 »

2013年10月
« 9月   11月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

category

recententries

recententries

Pagetop