岐阜のウエディングドレス、タキシードの貸衣裳はドゥエ・ネガティボ

line

  • HOME >
  • Owner's Blog

熱く語る

2013-10-16

LIFE

今日は定休日でしたが
夕方から少しだけお店に出ました
ドレスメーカー ISAMU MORITAの
オーナーデザイナーのモリタさん来店されたからです
まだ会社を立ち上げてから日が浅いのですが
日々精力的に活動されていて
各地のお取引先も、自ら出向いて現場の声を吸い上げています
今回は、展示会前の忙しい時にお越しいただきました

うちは他の大手の衣装屋さんと違い、一個人店なので
大きな商売や、店の状況等を見ていただく程ではありませんが
ブライダルに賭けるキモチみたいなものを話しました

その後は近くのお寿司屋さんへ

男車(おくるま)さんです

夜なので外観が撮れず、写真は引用しました

お店は趣のある一軒家なので、うっかり通り過ぎてしまいそうですが
中に入ると、静かな佇まいが迎えてくれます

夜はさらに風情があります

こちらのお店のお嬢様に衣裳をご利用いただき
ご実家のことをお聞きしてしていたのですが
今まで、なかなか機会がなくお邪魔出来ませんでした

それで、今回は森田さんをご案内して初めて訪ねました

夜はコースのみで、写真はお刺身つきのコースです

程よいタンイミングで運ばれてくるお寿司などのお料理
どれも丁寧な仕事がしてあるお品ばかりでした
オーナーご夫妻の凛とした空気感が、とても素敵なお店でした

森田さんも大満足して頂き、お連れした甲斐がありました
その後は、いつものバーに移動して更に熱く語り会いました(笑)
私より20歳も若い森田さんでしたが
眩しいほどの志を持っていて、「若いっていいなぁ~」

等と感じたと同時に、まだまだ頑張らなければって
自分自身もやる気が出てきました

京都からとんぼ返りで、うちだけに来て頂き
ホントに貴重な時間をありがとうございました

 

二週続けての台風

2013-10-15

LIFE

またまたやって来ました台風が

東海地区は直撃は免れそうですが
今夜半から明日の朝にかけてはかなり
風雨共に強くなりそうです

そろそろなばなの里とかに行って
お花の写真を取りたいのですが
水曜日に限って天気が崩れるようです

それでも、週末の結婚式に天気が悪くなるのも問題だし
明日は雨でも我慢します

 

そろそろダウンの掛け布団

2013-10-14

LIFE

ついこの前までは
網戸で寝ていたのが、今朝は寒いって感じになりました
出掛ける時も19度・・・やっと正常に戻ったのか?

この時期、一番困るのは掛け布団
薄いタオルケットから毛布へ
しかし、あさ朝方は寒くなりそう

そろそろダウンの出番のような気がします
このところ毎日23時過ぎの帰宅で
かなり疲労がたまっているのですが

ブライダルの最盛期なので
ここは頑張らなければ~って思います
昨夜は12時近くにラーメン

こんな遅くに食べることは稀ですが
ストレスもあり、がっつり食べました
しかし、案の定なんですが・・・・朝はもたれる感じです

お客様も本番を迎える前に体調不良では大変ですので
早めに秋本番仕様(冬仕様)にしてくださいね~
明日からは天気も崩れそうで、気温も下がってきそうですね

 

大安は大忙し

2013-10-13

LIFE

今日は3連休の中日で大安です

各地でめでたくゴールインしたカップルも多いと思います

私たちの仕事は、お開き後の衣裳の回収です
各務原から名古屋に向かい、途中立ち寄りながら
岐阜市内へも行く

そんな感じで回収をしたのですが
連休中の高速道路
しかも、一宮JCの合流地点は大渋滞

ご存じの方も多いと思いますが
上り線に繋がる左車線はかなり手前から渋滞します
実はここで問題があります

本来は大阪方面へ向かうはずの右車線をスイスイ走り
分岐点が近づいたら、隙間を見つけて無理やり合流
正直、完全にルール違反であり、マナー違反です

 

 

こっちは真面目に並んでいるのに
どんどん右車線を追い越していき
それが5キロ先で合流ですから、余計に渋滞するんです

普段なら各務原から名古屋高速の丸の内まで30分程度
それが、なんと2時間近くも掛りました
お陰で予定の時間に遅れそうになり焦りましたが

最後の回収をしてお店に戻ったのが9時
何とか帳尻は合いました
もちろん、そこから片付けに入るので
12時近くまで掛ってしまいました

土日も疲れるのですが、3連休はもうひとつ疲れます
しかし、そんな事も言ってられないので
明日も朝早くからガンバリマス!

新作入荷

2013-10-12

DUE NEGATIVO INFO

今日はジルスチュアート新作ドレスのご紹介です

 

ビージングレースとプリーツオーガンのシンプルなフロントと対照的に
オーガンのフリルが重なって泉を連想させるバックスタイルが印象的
角度によっていろんな表情が溢れだす、とっておきのドレスに仕上がりました

2013年10月
« 9月   11月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

category

recententries

recententries

Pagetop