岐阜のウエディングドレス、タキシードの貸衣裳はドゥエ・ネガティボ

line

  • HOME >
  • Owner's Blog

気分は春色

2014-01-16

LIFE

これからが冬本番ですが
この時期だからこそ欲しいのが
ズバリ 色 です

その昔、アパレルの頃は今月末から
春物の投入が始まるのですが
本格的な春の前に、冬物と混ぜて販売する

いわゆる端境期の商品として
梅春物といわれるものを店頭に投入します
もちろん、ブランドによっては年中黒とかの

テーマカラーを持ったところも有りますが
やはり、春らしい色
パステルカラーなどが、新鮮に映ると思います

今は冷暖房が効いているのと
厚手のもの着なくなったせいで
必ずしも冬物だから厚めの素材ではなくなっていて

余計に春物を投入しても、春らしさを出せないのですが
色 カラー展開を変えれば店頭は新鮮に見えますね
今はもっぱら消費者の立場ですが

こんな春色のシャツを購入
これも秋と同じ素材感ですから
春物なのか、秋物なのかって思いますが

レディースがそうであるように
メンズの作り方もレディースにに近くなってます
けど、やっぱり気分は春になりますね

色って不思議ですね

童心に帰って・・・

2014-01-15

LIFE

今日はオフ会で37名の方と
楽しい時間を過ごしました

嵐の前の静けさ(笑)

初めて参加される方が12名

東京、名古屋、一宮、西濃そして地元岐阜と
ご遠方からお越し頂いた方も多く参加されました
FBではお友達でもリアルには初対面
そんな方も多く、少しドキドキ
しかし、いつもFBを通じて交流をしているので

昔からのお友達のようにすぐに話しが弾む
そこがオフ会の良さだと思います
ビジネス等、何のしがらみもないので

皆さん伸び伸びとして
ホントに童心に帰ったような笑顔です
毎日仕事場で、家庭で・・・・

様々な困難なことに立ち向かっている人たちが
わずか3時間余りの時間ですが
心からリラツクスしてストレスを解消する

この会の目的は特になく
参加される皆さんが、楽しくあれば良い!
それだけなんです

毎回幹事をさせて頂いていますが
帰りがけの「次回もまた誘ってくださいね~」
この一言が、ホントに嬉しく思います

ご興味のあるか方はご遠慮なくお声掛けくださいね

明日はオフ会

2014-01-14

LIFE

このブログでも何回か書いてますが
明日は私が幹事をしているオフ会です

元々の友達や知人もいますが
ほとんどの方とはここ2年くらいの間に
FACEBOOKを通して知り合った方々です

お仕事も様々で、こういう機会が無ければ
恐らくですが、知り合う事はない
ご縁という言葉をよく聞きますが

ほんとにその言葉の重みを実感します
友達の友達は知り合いだった
みたいな事も少なからず有るので
世間は狭いなぁ〜って思います

初めてお逢いする人もいて
緊張もしますが、楽しみでもあります
皆さんが充実感いっぱいで帰られる様に
幹事として張り切りたいと思います

今年初の3連休と成人式に思うこと

2014-01-13

LIFE

今年初の3連休は概ね天気もよく
各地で行われた成人式も無事に終了したようですね

昔は15日が成人式なので、もうひとつピンときませんが
雪が降る頃でもある時期ですから
足元を気にすることなく行われて良かったです

成人式には特別な思いがあって・・・・
実は成人式には出てないんです
※もちろんヤンチャで出てないのではありませんよ(笑)

前にも書いたのですが
今から36年前の成人式の直前に、当時勤めていたアパレルで
初めて担当地区を持たされ
営業マンとして一本立ちした年でもありました

早く先輩のように取引先を持って、出張して出かけたい!
そればかりを考えていたので、目の前の成人式への出席は即諦めました
もちろん、上司にそのことを言えば、せめて詩人式後からの出張に・・・・

今から思えば、そうした方が良かったような気もしますが
何しろ、同期で一番に出たい!ってことばかり考えていたので
ぐっと堪えて、退社される先輩と1週間の出張に出ました

実は、リストラって言葉が定着してない時代でしたが
その先輩の方(当時35歳くらい)がそんな感じで指名されたみたいでした
プロ野球程ではありませんが、新戦力を入れる為には

いわゆる戦力外を切る
そんな光景を目の当たりにしたのが成人式の直前でした
ですから、ホントなら先輩についてセールスの見習い期間があるのですが

私の場合は完全にぶっつけ本番状態でした
その1週間も、会社を辞める人と24時間一緒ですから(もちろんツイン)
かなり滅入ったのを覚えています(笑)

それでも、目にするもの全てが新鮮に見え
元々、人から言われるのが嫌な性格なので
こんなイレギュラーな形も、自分らしいのかなって思いました
それに、退社するのに自分に付き合ってくれる先輩の為にも頑張る
みたいな気持ちもあったような気がします

成人式は地元の同級生と再会する貴重な機会です
当時、ほとんど同窓会が無かったせいもあり
正直なところ、是非とも行きたかった・・・これが本音です

後から聞いた成人式の模様も
自分だけは蚊帳の外のようで、何だか寂しかったのも覚えています
その日の為に用意した、真っ新のスリーピース

あれほど楽しみにしてたのに、その後で着た覚えがないんですよね
それだけ、成人式には行きたかったのかなと・・・・
30歳くらいになってから思ったものです
自分にとっての成人式は
ホントの意味での、大人へのスタートラインだった気がします
参加することは出来ませんでしたが
心の中では、この日を迎えて初心に帰ることができる
とても大切な一日ですね

 

新成人の皆さん
おめでとうございます!

出逢い

2014-01-12

LIFE

このお仕事をさせて頂くと
新規のお客様がご来店される度に
新しい方とお逢いさせて頂きます

お店なのだから、それは当たり前なのですが
いろんな経緯でご来店されることは
全てご縁のおかげだと感謝しています

お店の公式FACEBOOKページにも
うちの店のお客様や、関係される方々から
沢山のレビューを頂き、ホントに嬉しく思います

ブログ1000日達成に寄せて頂いたお客様のコメントです

おめでとうございます♬*゚
今日はお世話になりました・.。*・.。*(〃´∀`)・.。*・.。*

ドレスのお店を結婚式場で数件紹介してもらったけど
ネガティボさんしか行ってません❢❢
それはHPやブログを読んで、絶対ここで借りたいッッッ♡
って思ったからなんですよねぇ。.+(•ω-人)♥*。
お客サマの事ブログに書かれてたのもあって、
ここはお客サンをすごく大事にしてるってのが
すごく伝わってきて♡
『ここだ♡』って感じだったんですよ。.+(•ω-人)♥*。
めちゃめちゃお気に入りのドレスとも出会えたし♡♡♡
ほんとにありがとうございます♡

これからもよろしくお願いします**(ू•ω•ू❁)**

こんな素晴らしいコメントを頂いたら
元気いっぱいなるので、益々気合いを入れてお仕事をさせて頂きます‼︎

2014年1月
« 12月   2月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

category

recententries

recententries

Pagetop