岐阜のウエディングドレス、タキシードの貸衣裳はドゥエ・ネガティボ

line

  • HOME >
  • Owner's Blog

今年初の3連休と成人式に思うこと

2014-01-13

LIFE

今年初の3連休は概ね天気もよく
各地で行われた成人式も無事に終了したようですね

昔は15日が成人式なので、もうひとつピンときませんが
雪が降る頃でもある時期ですから
足元を気にすることなく行われて良かったです

成人式には特別な思いがあって・・・・
実は成人式には出てないんです
※もちろんヤンチャで出てないのではありませんよ(笑)

前にも書いたのですが
今から36年前の成人式の直前に、当時勤めていたアパレルで
初めて担当地区を持たされ
営業マンとして一本立ちした年でもありました

早く先輩のように取引先を持って、出張して出かけたい!
そればかりを考えていたので、目の前の成人式への出席は即諦めました
もちろん、上司にそのことを言えば、せめて詩人式後からの出張に・・・・

今から思えば、そうした方が良かったような気もしますが
何しろ、同期で一番に出たい!ってことばかり考えていたので
ぐっと堪えて、退社される先輩と1週間の出張に出ました

実は、リストラって言葉が定着してない時代でしたが
その先輩の方(当時35歳くらい)がそんな感じで指名されたみたいでした
プロ野球程ではありませんが、新戦力を入れる為には

いわゆる戦力外を切る
そんな光景を目の当たりにしたのが成人式の直前でした
ですから、ホントなら先輩についてセールスの見習い期間があるのですが

私の場合は完全にぶっつけ本番状態でした
その1週間も、会社を辞める人と24時間一緒ですから(もちろんツイン)
かなり滅入ったのを覚えています(笑)

それでも、目にするもの全てが新鮮に見え
元々、人から言われるのが嫌な性格なので
こんなイレギュラーな形も、自分らしいのかなって思いました
それに、退社するのに自分に付き合ってくれる先輩の為にも頑張る
みたいな気持ちもあったような気がします

成人式は地元の同級生と再会する貴重な機会です
当時、ほとんど同窓会が無かったせいもあり
正直なところ、是非とも行きたかった・・・これが本音です

後から聞いた成人式の模様も
自分だけは蚊帳の外のようで、何だか寂しかったのも覚えています
その日の為に用意した、真っ新のスリーピース

あれほど楽しみにしてたのに、その後で着た覚えがないんですよね
それだけ、成人式には行きたかったのかなと・・・・
30歳くらいになってから思ったものです
自分にとっての成人式は
ホントの意味での、大人へのスタートラインだった気がします
参加することは出来ませんでしたが
心の中では、この日を迎えて初心に帰ることができる
とても大切な一日ですね

 

新成人の皆さん
おめでとうございます!

2014年1月
« 12月   2月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

category

recententries

recententries

Pagetop